• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己運動知覚強度を規定する視覚刺激の画像的特徴の統合的理解に関する実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23530963
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関日本福祉大学

研究代表者

中村 信次  日本福祉大学, 子ども発達学部, 教授 (30351084)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード自己運動知覚 / 運動知覚 / 画像特徴 / 自己運動 / ベクション / 心理実験
研究成果の概要

自然環境下での視点移動時に得られる網膜像流動と等価な視覚刺激(実世界画像)を誘導刺激として用い、視覚誘導性自己運動知覚(ベクション)に及ぼす視覚刺激が持つ画像特徴の効果を分析する心理実験を行った。ベクション強度を計測する心理実験において、1)画像処理による「ミニチュア化」を用い、刺激動画像の運動成分を保持したまま画像の印象や意味を大きく変化させた、また2)特殊な仮現運動知覚を用いることにより、刺激動画像に含まれる運動情報と変位情報とを分離した。複数の心理実験の結果、ベクション強度が画像印象やその意味によらず、視覚刺激に含まれる運動成分に強力に規定されることが明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Walking without optic flow reduces subsequent vection.2015

    • 著者名/発表者名
      Seno T, Palmisano S, Riecke BE, Nakamura S.
    • 雑誌名

      Experimental brain research

      巻: 233 号: 1 ページ: 275-281

    • DOI

      10.1007/s00221-014-4109-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Oculus Rift: a cost-effective tool for studying visual-vestibular interactions in self-motion perception2015

    • 著者名/発表者名
      Kim J, Chung C, Nakamura S, Palmisano Sa, Khuu S
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2015.00248

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evidence against an ecological explanation of the jitter advantage for vection.2014

    • 著者名/発表者名
      Palmisano S, Allison R, Ash A, Nakamura S, Apthorp A
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2014.01297

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of additional visual oscillation on vection under voluntary eye movement conditions―retinal image motion is critical in vection facilitation2013

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nakamura
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 42 ページ: 529-536

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alcohol consumption enhances vection2013

    • 著者名/発表者名
      Takeharu Seno, Shinji Nakamura
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 42 ページ: 580-582

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visual jitter inhibits roll vection for an upright observer2013

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nakamura
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 42 ページ: 751-758

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rotational jitter around the observer’s line of sight can facilitate visually induced perception of forward self-motion (forward vection)2013

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nakamura
    • 雑誌名

      Multisensory research

      巻: 26 ページ: 553-560

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実世界画像を用いたベクション実験2013

    • 著者名/発表者名
      中村信次
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 32 ページ: 65-69

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effects of dynamic luminance modulation on visually induced self-motion perception: Observers’ perception of illumination is important in perceiving self-motion2013

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 42 ページ: 153-162

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The minimum stimulus conditions for vection: two- and four-stroke apparent motions can induce self-motion perception2013

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nakamura
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 42 ページ: 245-247

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 刺激動画像に対するミニチュア効果付与が視覚誘導性自己運動知覚に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      中村信次
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 18 ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Separate presentation of additional accelerating motion does not enhance visually induced self-motion perception2013

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nakamura
    • 雑誌名

      Multisensory Research

      巻: 1 ページ: 277-285

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of stimulus eccentricity on the perception of visually induced self-motion facilitated by simulated viewpoint jitter2012

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nakamura
    • 雑誌名

      Seeing and Perceiving

      巻: 25 ページ: 647-654

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視覚誘導性自己運動知覚刺激を用いた歩行訓練による歩行機能の改善と脳機能への影響に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      原田妙子、中村信次
    • 雑誌名

      日本福祉大学健康科学論集

      巻: 15 ページ: 27-29

    • NAID

      110008916896

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚誘導性自己回転運動知覚における大域-局所運動間相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      中村信次
    • 学会等名
      日本視覚学会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The presentation styles of visual jitter/oscillation are critical in facilitating vection2013

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nakamura
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference of Vision
    • 発表場所
      中国江蘇州蘇州市(Garden Hotel)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 4stroke, 2stroke motion によるベクション誘導の試み-視覚刺激運動の円滑性が視覚誘導性自己運動知覚に及ぼす影響-2012

    • 著者名/発表者名
      中村信次
    • 学会等名
      VR心理学研究会
    • 発表場所
      室蘭工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Two and four stroke apparent motions can induce self-motion perception2012

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nakamura
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      Incheon
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 実世界画像を用いたベクション実験2012

    • 著者名/発表者名
      中村信次
    • 学会等名
      日本基礎心理学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動画像に対するミニュチュア効果付与が視覚誘導性自己運動知覚に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      中村信次
    • 学会等名
      VR心理学研究会
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of viewpoint jitters on roll vection2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nakamura
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference of Vision
    • 発表場所
      香港
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚刺激の周期的振動がベクションに及ぼす影響-眼球運動条件下での検討-2011

    • 著者名/発表者名
      中村信次
    • 学会等名
      日本視覚学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ロールベクションに及ぼす視点ジターの影響2011

    • 著者名/発表者名
      中村信次
    • 学会等名
      VR心理学研究会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi