• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知行動を取捨選択制御する前頭前野神経回路機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23530972
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

瀧田 正寿  独立行政法人産業技術総合研究所, ヒューマンライフテクノロジー研究部門, 主任研究員 (40344204)

研究分担者 藤原 清悦  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (10440322)
連携研究者 菊水 健史  麻布大学, 獣医学部, 教授 (90302596)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード前頭前野 / 海馬 / 扁桃体 / ドーパミン / 記憶 / 意志決定 / 電気生理 / 脳内微小透析法 / 意思決定
研究成果の概要

「何かに気持ちを奪われ、意図することが十分できない/不適切なことをしてしまう」様な認知行動に不具合の生じる仕組みを、脳神経回路機能レベルから明らかにし、対処法を提唱することを本研究の目的とし、東日本大震災の影響を乗り越えて研究実施した。
臨床では作業記憶が負の感情で阻害される報告が増えており、ラットでは各々を海馬-前頭前野路と前頭前野-扁桃体路が調節し、共にドーパミン伝達を要する。この直列回路を電気生理・神経化学的に解析し、主として、ラット早期母仔分離モデルが示す不安行動と前頭前野-扁桃体路の伝達機能不全の仕組みを報告した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Effect of mother-infant interaction on the relationships between amygdalar dopamine release and open-field behaviors2014

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Takita and Takefumi Kikusui
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES

      巻: 65(Supplement 1)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 海馬-前頭前野投射の中間路と腹側路の構造と機能~前頭前野情報収束システムとしての役割について~2014

    • 著者名/発表者名
      瀧田正寿、藤原清悦、伊崎義憲
    • 雑誌名

      Abstract2014

      巻: 1 ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mother-infant interaction interferes with the development of amygdalar dopaminergic control2014

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Takita and Takefumi Kikusui
    • 雑誌名

      Abstract

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional structure of the intermediate and ventral hippocampo–prefrontal pathway in the prefrontal convergent system2013

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Takita, Sei-Etsu Fujiwara, Yoshinori Izaki
    • 雑誌名

      Journal of Physiology - Paris

      巻: 107 号: 6 ページ: 441-447

    • DOI

      10.1016/j.jphysparis.2013.05.002

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The developmental changes in correlations between prefrontal dopamine/serotonin release and open-field behaviors in rats with neonatal habenula lesion2013

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Takita, Young-A Lee, Yukiori Goto
    • 雑誌名

      Neuro2013

      巻: Abstract

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Habenula in the pathogenesis of ADHD2013

    • 著者名/発表者名
      Yukiori Goto, Young-A Lee, Masatoshi Takita
    • 雑誌名

      Neuro2013

      巻: Abstract

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 恐怖条件付けに伴う情動反応般化の扁桃体-海馬-前頭前野回路調節機構2013

    • 著者名/発表者名
      瀧田正寿, 菅谷-井沢 優美
    • 雑誌名

      日本情動学会要旨集

      巻: 1 ページ: 33-33

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The developmental changes in prefrontal dopamine and serotonin release with neonatal habenula lesion in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Takita, Young-A Lee, Yukiori Goto
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES

      巻: Supple 1

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of neonatal habenula lesion on prefrontal dopamine/serotonin release and their relationship to open-field behaviors in juvenile rats2012

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Takita, Young-A Lee, Yukiori Goto
    • 雑誌名

      Proceeding

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural elements underlying prefrontal functions:Focus on the hippocampal-prefrontal pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Takita, Sei-Etsu Fujiwara, Yoshinori Izaki
    • 雑誌名

      Proceeding

      巻: 3 ページ: 13-14

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The effects of neonatal habenula lesion on prefrontal dopamine and serotonin releases in juvenile rats2012

    • 著者名/発表者名
      Takita M Lee Y-A & Goto Y
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES

      巻: 62(Suppl) ページ: 235-235

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of mother-infant interaction on relationship between synaptic properties of the prefrontal-amygdala pathway and behavioral components of emotion2011

    • 著者名/発表者名
      Takita M & Kikusui T
    • 雑誌名

      NEUROSCIENCE RESEARCH

      巻: 71(Suppl)

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of mother-infant interaction on the relationships between amygdalar dopamine release and open-field behaviors2015

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Takita and Takefumi Kikusui
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 海馬-前頭前野投射の中間路と腹側路の構造と機能~前頭前野情報収束システムとしての役割について~2014

    • 著者名/発表者名
      瀧田正寿、藤原清悦、伊崎義憲
    • 学会等名
      第23回海馬と高次脳機能学会
    • 発表場所
      湯涌創作の森・交流研修棟(金沢市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Mother-infant interaction interferes with the development of amygdalar dopaminergic control2014

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Takita and Takefumi Kikusui
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高次脳機能の仕組みを考える-前頭前野の生物学的構造から-2014

    • 著者名/発表者名
      瀧田正寿
    • 学会等名
      電気通信大学脳科学ライフサポート研究センターセミナー
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The developmental changes in correlations between prefrontal dopamine/serotonin release and open-field behaviors in rats with neonatal habenula lesion2013

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Takita, Young-A Lee, Yukiori Goto
    • 学会等名
      Neuro2013(第36回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Habenula in the pathogenesis of ADHD2013

    • 著者名/発表者名
      Yukiori Goto, Young-A Lee, Masatoshi Takita
    • 学会等名
      Neuro2013(第36回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 恐怖条件付けに伴う情動反応般化の扁桃体-海馬-前頭前野回路調節機構2013

    • 著者名/発表者名
      瀧田正寿, 菅谷-井沢 優美
    • 学会等名
      日本情動学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The effects of neonatal habenula lesion on prefrontal dopamine and serotonin releases in juvenile rats2012

    • 著者名/発表者名
      Takita M Lee Y-A & Goto Y
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県 松本市総合体育館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of mother-infant interaction on relationship between synaptic properties of the prefrontal-amygdala pathway and behavioral components of emotion2011

    • 著者名/発表者名
      Takita M & Kikusui T
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川県 パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 前頭前野機能を支える神経機構 ―海馬-前頭前野路を中心に―2011

    • 著者名/発表者名
      瀧田正寿
    • 学会等名
      つくばブレインサイエンス協会(招待講演)
    • 発表場所
      茨城県 筑波大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The effects of neonatal habenula lesion on prefrontal dopamine/serotonin release and their relationship to open-field behaviors in juvenile rats

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Takita, Young-A Lee, Yukiori Goto
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Neural elements underlying prefrontal functions:Focus on the hippocampal-prefrontal pathway

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Takita, Sei-Etsu Fujiwara, Yoshinori Izaki
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Prefrontal Cortex ― Searching for Mechanism of Mind ―
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The developmental changes in prefrontal dopamine and serotonin release with neonatal habenula lesion in rats

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Takita, Young-A Lee, Yukiori Goto
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi