• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外国人青少年の学び直しの場におけるeラーニングシステムの構築による教育方法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23531074
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

澤田 敬人  静岡県立大学, 国際関係学部, 准教授 (20254261)

研究分担者 津村 公博  浜松学院大学, 現代コミュニケーション学部, 教授 (30310551)
松尾 知明  国立教育政策研究所, 統括研究官 (80320993)
白鳥 絢也  星槎大学, 共生科学部, 講師 (40600383)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードニューカマー / メディア / エンプロイアビリティ / 社会参加 / eポートフォリオ / 学びの共同体 / 教育工学 / 日系人コミュニティ / 多文化共生 / 南米日系青少年 / eラーニング / 学び直し / 創造性 / 実践共同体 / ブラジル連邦 / 地域ニーズ / eポートフォリア / 自律的学習 / 国際教育協力
研究概要

我が国に在留する日系ブラジル青少年を対象とし、豊かなメディアに囲まれた学習環境の中で地域社会や労働市場から求められる人材養成を目指した教育方法のあり方を探求した。自律的な学習を促進させるための学習マネジメントシステム、多様な学力レベル・学習ニーズ・学習目標に対応することのできるeポートフォリオ、さらに多様なマルチメディアの環境を学び直しの場として構築し、雇用に必要な能力を活性化させる様態を探った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 構築主義と教育言説の比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      澤田敬人
    • 雑誌名

      ことばと文化

      巻: 第17号 ページ: 23-37

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ニューカマーとメディア2012

    • 著者名/発表者名
      澤田敬人・津村公博
    • 雑誌名

      移住システム研究レター

      巻: 第5号 ページ: 2-4

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人の学力と想像上の国際競争をめぐる言説2014

    • 著者名/発表者名
      澤田敬人
    • 学会等名
      韓国日本研究総連合会第3回国際学術会議&シンポジウム
    • 発表場所
      於韓国大田大学校
    • 年月日
      2014-04-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人の学力と想像上の国際競争をめぐる言説2014

    • 著者名/発表者名
      澤田敬人
    • 学会等名
      韓国日本学総連合会第3回国際シンポジウム
    • 発表場所
      韓国太田大学校
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 学力低下をめぐる言説と対抗言説2013

    • 著者名/発表者名
      澤田敬人
    • 学会等名
      韓国日本文化学会第45回秋季国際学術大会
    • 発表場所
      於韓国南ソウル大学校
    • 年月日
      2013-10-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 学力低下をめぐる言説と対抗言説2013

    • 著者名/発表者名
      澤田敬人
    • 学会等名
      韓国日本文化学会第45回秋季国際学術大会
    • 発表場所
      韓国南ソウル大学校
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 南米日系人の子どもを対象とした教材開発に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      白鳥絢也・津村公博・澤田敬人
    • 学会等名
      日本比較文化学会中部支部第3回研究会
    • 発表場所
      於静岡労政会館
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 南米日系人の子どもを対象とした教材開発に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      白鳥絢也・津村公博・澤田敬人
    • 学会等名
      日本比較文化学会中部支部第3回研究会
    • 発表場所
      静岡労政会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] デカセギの子どもに生まれて2011

    • 著者名/発表者名
      津村公博・澤田敬人
    • 学会等名
      『孤独なツバメたち』上映会を含む」ブラジル連邦リオデジャネイロ州立大学文学部日本学講演会
    • 発表場所
      於ブラジル連邦リオデジャネイロ州立大学
    • 年月日
      2011-08-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] デカセギの子どもに生まれて(『孤独なツバメたち』上映会を含む)2011

    • 著者名/発表者名
      津村公博・澤田敬人
    • 学会等名
      ブラジル・リオデジャネイロ州立大学日本学講演会(招待講演)
    • 発表場所
      ブラジル・リオデジャネイロ州立大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 多文化社会を形成する実践者たち―メディア・政治・地域2012

    • 著者名/発表者名
      澤田敬人
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      オセアニア出版社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [備考] 多文化共生インターネット学び直し教室「わたぼうし教室」ログイン画面

    • URL

      http://www.wataboshi.org/teacher/login

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi