• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎児・乳児への音楽の関わりが乳児期・幼児期の発達に及ぼす影響についての特徴的傾向

研究課題

研究課題/領域番号 23531078
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関東京福祉大学

研究代表者

岡村 弘  東京福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (30141732)

研究分担者 関島 英子  日本保健医療大学, 保健医療学部, 准教授 (10269508)
連携研究者 上原 徹  高崎健康福祉大学社会福祉学科, 大学院保健福祉学専攻, 教授 (60303145)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード近赤外光脳機能測定装置 / 音楽胎教 / 母親の歌声 / オルゴール音 / CD / CD / NIRS / オルゴール / 母の声
研究概要

妊娠約20週の妊婦に、母親の歌声、オルゴール音、CDなどによって音楽胎教を行ってもらい、出産後4日以内の新生児の脳内神経活動を計測した。また1年後の発達状況をアンケートと発達スケールによって調査した。
その結果、母親の歌声やオルゴール音については、神経活動が沈静化する傾向がある一方デジタル音では活性化する傾向が強かったが、個による相違も多く逆の例もあった。アンケート調査では、70%以上の母親が胎教の効果があったと感じており、夜泣きが少ないや子育てがしやすいなどの解答が多かった。発達スケールでは、音楽胎教を行った生活年齢1歳の乳児の発達年齢は平均1.2歳となり音楽胎教の効果が認められた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] 胎教としての音楽に関する妊婦の意識2012

    • 著者名/発表者名
      関島英子、木村好秀、岡村弘、齋藤益子
    • 雑誌名

      東京母性衛生学会誌

      巻: Vol.28 No.1 ページ: 61-68

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 母親の胎児期・乳児期の子どもへの音楽的関わり(I)―アンケート調査による母親の胎児への音楽的関わりー2011

    • 著者名/発表者名
      岡村弘、関島英子
    • 雑誌名

      国際幼児教育研究

      巻: vol19 ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] オルゴール聴取時における新生児の反応―近赤外光脳機能測定装置による脳内活動の研究―2013

    • 著者名/発表者名
      岡村弘、関島英子、日隈史穂
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第44回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2013-10-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 母親の歌声に対する新生児の反応について2013

    • 著者名/発表者名
      岡村弘、関島英子、日隈史穂
    • 学会等名
      国際幼児教育学会第33回大会
    • 発表場所
      東京福祉大学
    • 年月日
      2013-09-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 保育を学ぶ学生の、J-popと童謡・唱歌の聴取時における反応の相違―近赤外光脳機能測定装置による脳血流量の変化―2013

    • 著者名/発表者名
      岡村弘、日隈史穂
    • 学会等名
      全国大学音楽教育学会第29回全国大会
    • 発表場所
      大阪ガーデンパレス
    • 年月日
      2013-08-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Newborn Infants' Response to Music : Research on Brain Activity in Using Near Infrared Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Okamura,Hideko Sekijima Shiho Senoo
    • 学会等名
      PECERA 14^<th> Annual Conference
    • 発表場所
      韓国梨花女子大学
    • 年月日
      2013-07-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 保育士をめざす学生の音楽的嗜好と子どもの歌に対する反応の比較2013

    • 著者名/発表者名
      岡村弘、原浩美
    • 学会等名
      日本保育学会第65回大会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • 年月日
      2013-05-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 音楽胎教を行ってきた新生児の音楽聴取時における反応について ―近赤外光脳機能測定装置による脳血流量の変化  ―2013

    • 著者名/発表者名
      岡村弘・関島英子・瀬尾史穂
    • 学会等名
      PECERA(環太平洋乳幼児教育学会)
    • 発表場所
      ソウル市梨花女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 母親の歌声に対する新生児の反応について2013

    • 著者名/発表者名
      岡村弘・関島英子・日隈史穂
    • 学会等名
      国際幼児教育学会
    • 発表場所
      東京福祉大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] オルゴール聴取時における新生児の反応 ―近赤外光脳機能測定装置による脳内活動の研究  ―2013

    • 著者名/発表者名
      岡村弘・瀬尾史穂
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 音楽聴取時における幼児の脳内活動について2012

    • 著者名/発表者名
      岡村弘、関島英子
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第43回大会
    • 発表場所
      東京音楽大学
    • 年月日
      2012-10-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 音楽聴取時における新生児の反応について―近赤外光脳機能測定装置による脳血流量の変化―2012

    • 著者名/発表者名
      岡村弘、関島英子、飯田誠
    • 学会等名
      国際幼児教育学会第33回大会
    • 発表場所
      函館短期大学
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 音楽聴取時における大学生の脳血液量の変化に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      岡村弘
    • 学会等名
      全国大学音楽教育学会第28回全国大会
    • 発表場所
      ロワジールホテル旭川
    • 年月日
      2012-08-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 音楽聴取時における幼児の脳血液量の変化に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      岡村弘、飯田誠
    • 学会等名
      日本保育学会第65回大会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 音楽聴取時における幼児の脳血流量の変化に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      岡村弘、飯田誠
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 音楽聴取時における大学生の脳血流量の変化に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      岡村弘
    • 学会等名
      全国大学音楽教育学会
    • 発表場所
      ロワジーホテル旭川
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 音楽聴取時における新生児の反応についてー近赤外光脳機能測定装置による脳血流量の変化ー2012

    • 著者名/発表者名
      岡村弘、関島英子、飯田誠
    • 学会等名
      国際幼児教育学会
    • 発表場所
      函館大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 音楽聴取時における幼児の脳内活動について2012

    • 著者名/発表者名
      岡村弘、関島英子
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      東京音楽大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 母親の胎教音楽に関する調査―マタニティ・スイミングスクールに通う妊婦への意識を主軸として―2011

    • 著者名/発表者名
      岡村弘、関島英子
    • 学会等名
      全国大学音楽教育学会第27回全国大会
    • 発表場所
      裏磐梯ロイヤルホテル
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Survey and Results of the Use of「Music by Expectant Mothers on their Fetuses」2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Okamura,Hideko Sekijima
    • 学会等名
      The 12^<th> PACERA Annual conference, 2011 in Kobe, Japan
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-08-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 胎教としての音楽に関する妊婦の意識について2011

    • 著者名/発表者名
      関島英子、岡村 弘
    • 学会等名
      環太平洋乳幼児教育学会第12回神戸大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Survey and Results of the Use of Music by Expectant Mothers on their Fetuses2011

    • 著者名/発表者名
      HIROSHI OKAMURA,HIDEKO SEKIJIMA
    • 学会等名
      The 12th PACERA Annual conference, 2011 in Kobe, Japan.
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 母親の胎教音楽に関する調査―マタニティ・スイミングスクールに通う妊婦への意識を主軸として―2011

    • 著者名/発表者名
      岡村弘、関島英子
    • 学会等名
      全国大学音楽教育学会
    • 発表場所
      裏磐梯ロイヤルホテル
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi