• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「日本」に関する「知」のフローを追う

研究課題

研究課題/領域番号 23531110
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関東京外国語大学

研究代表者

岡田 昭人  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (60313277)

研究分担者 堀口 佐知子  東京外国語大学, 外国語学部, 研究員 (30514541)
プール グレゴリー (POOLE Gregory)  同志社大学, 国公私立大学の部局等, 教授 (60307147)
井本 由紀  慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (90581835)
研究協力者 苅谷 剛彦  オックスフォード大学, 社会学科および現代日本研究所, 教授
市瀬 博基  東京外国語大学, 世界教養センター, 非常勤講師
笹川 あゆみ  武蔵野大学, 人間関係学部, 非常勤講師
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード日本研究 / 高等教育のグローバル化 / 知の社会学 / 教育社会学 / 国際情報交換 欧米豪 / 地域研究 / 高等教育機関のグローバル化 / 教育プログラム / 国際研究者交流(北米・ヨーロッパ・豪州) / 国際情報交流(北米・ヨーロッパ・豪州)
研究概要

本研究では社会科学を中心に「日本」に関する知識がいかに構築、再編、消費されているのか、量的・質的にそのフローをたどることを試みた。本研究を通して海外における「日本」の知が欧米の一部機関を中心に構築されていること、近年の日本のポピュラー文化人気に支えられ欧米の日本研究の需要は高まっていること、日本国内の社会科学と海外における日本研究との間に断絶がみられる一方、海外大学院卒の日本人研究者が架け橋として果たせる役割があることなどが明らかとなった。オックスフォード大学および東京外国語大学にて本研究の成果報告と国内外研究者の対話の場を兼ねたシンポジウムを行い、その一部についてウェブ公開した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (31件) (うち招待講演 5件) 図書 (19件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 公教育の市場化への対抗原理2013

    • 著者名/発表者名
      岡田昭人
    • 雑誌名

      人間と教育

      巻: 81号 ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新しい国際教育プログラムの展望と課題:東京外国語大学ショート・ビジットプログラム(SV)を事例として2012

    • 著者名/発表者名
      岡田昭人
    • 雑誌名

      広島大学国際センター紀要

      巻: no.2 ページ: 67-81

    • NAID

      40019307601

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「新しい国際教育プログラムの展望と課題 : 東京外国語大学ショート・ビジットプログラム(SV)を事例として」2012

    • 著者名/発表者名
      岡田昭人
    • 雑誌名

      『広島大学国際センター紀要』

      巻: no.2 ページ: 67-81

    • NAID

      40019307601

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「教育の機会均等」概念をめぐる論点と研究視座に関する一考察」2012

    • 著者名/発表者名
      岡田昭人
    • 雑誌名

      『教育学研究紀要』

      巻: 第3号 ページ: 53-69

    • NAID

      40019323647

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「オールジャパンによる魅力ある日本留学制度の創造 -大学の国際化政策の総括と展望‐」2012

    • 著者名/発表者名
      岡田昭人
    • 雑誌名

      ウェブマガジン「留学交流」

      巻: ウェブマガジン

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Education Reform and Equal Opportunity in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Okada, Akito
    • 雑誌名

      Journal of International and Comparative Education

      巻: vol.1, no.2. ページ: 116-129

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「教育の機会均等」議論と国際教育学の新しい研究視座2012

    • 著者名/発表者名
      岡田昭人
    • 雑誌名

      『東京外国語大学論集』

      巻: 第84号 ページ: 185-197

    • NAID

      40019515912

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自社会・自文化研究に関する考察:ネイティブ研究者の意義と難しさ2011

    • 著者名/発表者名
      笹川あゆみ
    • 雑誌名

      武蔵野大学人間科学研究所年報

      巻: 1号 ページ: 69-78

    • NAID

      120006209575

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本における留学生受入れ政策の史的展開過程と現状に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      岡田昭人 岡田奈緒美
    • 雑誌名

      學苑

      巻: 847 ページ: 11-21

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/els/110008668421.pdf?id=ART0009745767&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1334889095&cp=

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Producing the 'international' child: negotiations of language in an international preschool in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imoto
    • 雑誌名

      Education and Ethnography

      巻: 6(3) 号: 3 ページ: 281-292

    • DOI

      10.1080/17457823.2011.610580

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自社会・自文化研究に関する考察:ネイティブ研究者の意義と難しさ2011

    • 著者名/発表者名
      笹川あゆみ
    • 雑誌名

      武蔵野大学人間科学研究所年報

      巻: 1 ページ: 69-78

    • NAID

      120006209575

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] "Don’t let your child become a NEET!": The strategic foundations of a Japanese youth scare2011

    • 著者名/発表者名
      Tuukka Toivonen
    • 雑誌名

      Japan Forum

      巻: 23(3) 号: 3 ページ: 407-429

    • DOI

      10.1080/09555803.2011.597055

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unable to conform, unwilling to rebel? youth, culture, and motivation in globalizing japan2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Uchida
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 2 ページ: 207-207

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2011.00207

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Between reforms and birth rates: Germany, Japan and family policy discourse2011

    • 著者名/発表者名
      Tuukka Toivonen and Martin Seeleib-Kaiser
    • 雑誌名

      Social Politics

      巻: 18(3) 号: 3 ページ: 331-360

    • DOI

      10.1093/sp/jxr016

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is there life after work for Japan? Political "Work & Life Balance" research begins to address the hard questions2011

    • 著者名/発表者名
      Tuukka Toivonen
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal

      巻: 14(1) 号: 1 ページ: 55-61

    • DOI

      10.1093/ssjj/jyq041

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Autoethonography from the borders of anthropology and Japan : co-constructing narrative of borderland experience among two 'native' female academics2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imoto, Tomoko Tokunaga
    • 学会等名
      The International Union of Anthropological and Ethnological Sciences Inter Congress 2014
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] When anthropologists collide: self-reflexive dialogues between a 'native' and a 'foreign' anthropologist2014

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Horiguchi, Ellen Rubinstein
    • 学会等名
      The International Union of Anthropological and Ethnological Sciences (IUAES) Inter-Congress 2014
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Autoethnography from the borders of anthropology and Japan: co-constructing narratives of borderland experience among two 'native' female academics2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imoto, Tomoko Tokunaga
    • 学会等名
      The International Union of Anthropological and Ethnological Sciences (IUAES) Inter-Congress 2014
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Recent Trends in Japan's Educational Policy and Equal Opportunity2013

    • 著者名/発表者名
      Okada Akito
    • 学会等名
      German Association for Social Sciences Research on Japan Annual Conference 2013: Inequality in Post-Growth Japan
    • 発表場所
      The Japanese German Centre Berlin(ドイツ)
    • 年月日
      2013-11-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Unpacking the Meanings of 'International' Education in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imoto
    • 学会等名
      The Asiatic Society of Japan
    • 発表場所
      渋谷教育学園
    • 年月日
      2013-09-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] New meanings of 'international' education in Japan : making sense of diversity and new educational trends from social anthropological perspectives2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imoto
    • 学会等名
      NEAR Language Education Conference
    • 発表場所
      新潟県立大学
    • 年月日
      2013-05-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Roles of JET Alumni in Scholarship on Japan : A Preliminary Study2013

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Horiguchi
    • 学会等名
      Anthropology of Japan in Japan Annual Meeting
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Roles of JET Alumni in Scholarship on Japan: A Preliminary Study2013

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Horiguchi
    • 学会等名
      Anthropology of Japan in Japan
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 現代エスノグラフィーの理論と実践:オートエスノグラフィーの境界2013

    • 著者名/発表者名
      井本由紀
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Japanese Higher Education and Japanese Studies in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Gregory Poole・井本由紀
    • 学会等名
      Engaging with Japanese Studies: revisiting the question of ‘why Japan matters’ workshop
    • 発表場所
      University of Oxford (英国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The cost of post-Fukushima imagery: How media-induced public perception drives Japan's public policy in energy’2013

    • 著者名/発表者名
      Paul Scalise
    • 学会等名
      Engaging with Japanese Studies: revisiting the question of ‘why Japan matters’ workshop
    • 発表場所
      University of Oxford (英国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Critical Examination of the Flows of Knowledge in the Anthropology of Japan & Its Implications for Teaching Anthropology in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Horiguchi, Yuki Imoto
    • 学会等名
      Anthropology of Japan in Japan Spring Workshop
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Medicalization of Youth Social Withdrawal?: Anthropological Perspectivs into Hikikomori in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      堀口佐知子
    • 学会等名
      East Asian Anthropological Association
    • 発表場所
      香港中文大学(香港)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The production of"Japanese Studies"in higher education : towards a reflexive, actor-centred approach2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imoto
    • 学会等名
      The Asiatic Society of Japan
    • 発表場所
      渋谷教育学園
    • 年月日
      2011-11-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] De-mythologising Japanese youth problems2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imoto
    • 学会等名
      European Association for Japanese Studies
    • 発表場所
      Tallin University (エストニア)
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of equal educational opportunity in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Akito Okada
    • 学会等名
      Mediterranean Society of Comparative Education
    • 発表場所
      Universita di Corsica Pasquale Paoli
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Hikikomori (social withdrawal) and the "crises" of family and society in contemporary Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Horiguchi
    • 学会等名
      European Association for Japanese Studies
    • 発表場所
      Tallin University (エストニア)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Unlearning Institutional Boundaries and Learning Intercultural Sensitivity: An ethnographic study of a liminal space at a Japanese university2011

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Horiguchi
    • 学会等名
      Learning Unlearning: Critical Dialogues Between Anthropology and Education' Conference
    • 発表場所
      Department of Education, University of Oxford
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ‘Internationalization’ as discourse and practice: negotiations of class, ethnicity and the State at an international preschool in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imoto
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society
    • 発表場所
      Fairmont The Queen Elizabeth Hotel (モントリオール)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] De-mythologising Japanese youth problems2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imoto
    • 学会等名
      European Association for Japanese Studies
    • 発表場所
      Tallin University (エストニア)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The production of ‘Japanese Studies’ in higher education: towards a reflexive, actor-centred approach2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imoto
    • 学会等名
      The Asiatic Society of Japan(招待講演)
    • 発表場所
      渋谷教育学園(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Consuming the ‘international preschool’: perceptions of class, ethnicity and early childhood education in urban Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imoto
    • 学会等名
      Anthropology of Japan in Japan
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学(別府市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の「ひきこもり」支援の動向と課題をさぐる:「ひきこもり」当事者のナラティヴを参考に2011

    • 著者名/発表者名
      清水克修 堀口佐知子
    • 学会等名
      第107回日本精神神経学会学術総会(招待講演)
    • 発表場所
      ホテルグランパシフィックLE DAIBA,ホテル日航東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 平和構築・紛争予防を目的とした多国間遠隔教育実践と評価方法

    • 著者名/発表者名
      岡田 昭人
    • 学会等名
      留学生教育学会第18回研究大会
    • 発表場所
      北陸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Recent Trends in Japan's Educational Policy and Equal Opportunity

    • 著者名/発表者名
      Okada, Akito
    • 学会等名
      VSJF (German Association for Social Science Research on Japan) Annual Conference 2013 Inequality in Post-Growth Japan
    • 発表場所
      Social Transformation during Economic and Demographic Stagnation at the Japanese German Center Berlin (JDZB)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] グローバル化時代における「日本」の知を考える社会学・人類学・日本研究からの視座

    • 著者名/発表者名
      岡田 昭人
    • 学会等名
      「グローバル化時代における「日本」の知を考える:社会学・人類学・日本研究からの視座」科学研究費補助金 基盤研究(C)「日本に関する知のフローを追う」課題番号23531110 (研究代表:岡田昭人)
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 国際社会は教育の格差にどう取り組んでいるか

    • 著者名/発表者名
      岡田 昭人
    • 学会等名
      第3回教師教育フォーラム「実践力ある教師を育てる 教育における子どもの貧困を考える 教育の機会均等社会をめざして
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] New meanings of 'international' education in Japan: making sense of diversity and new educational trends from social anthropological perspectives

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imoto
    • 学会等名
      NEAR Language Education Conference (JALT Niigata)
    • 発表場所
      新潟県立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unpacking the Meanings of ‘International’ Education in Japan

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imoto
    • 学会等名
      The Asiatic Society of Japan
    • 発表場所
      渋谷教育学園
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hikikomori: how private isolation caught the public eye

    • 著者名/発表者名
      堀口佐知子
    • 学会等名
      Institute of Contemporary Asian Studies Book Talk: A Sociology of Japanese Youth
    • 発表場所
      テンプル大学ジャパンキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の「ひきこもり」

    • 著者名/発表者名
      堀口佐知子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「精神病理からみる現代―うつ、ひきこもり、PTSD、発達障害」
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Critical Issues in Contemporary Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Horiguchi, Jeff Kingston, Paul Scalise et al
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 教育の世紀:大衆教育社会の源流2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷剛彦
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      薩摩書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Critical Issues in Contemporary Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Horiguchi, Jeff Kingston, Paul Scalise, Arthur Stockwin, Aurelia Morgan, Lawrence Repeta, Akihiro Ogawa, David McNeill, Daniel Aldrich, Andrew Dewit, Sven Saaler,Tina Burrett, Tin Tin Htun, Kyle Cleveland, Robert Aspinall, John Mock, Matthew Wilson, Robert Dujarric, Ayumi Takenaka, David Leheny
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 教育の世紀: 大衆教育社会の源流2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷剛彦
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Education in East Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Kariya, Yuki Imoto, Jenny Hsieh et al
    • 出版者
      Bloomsbury Publishing
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 若者問題の社会学:視線と射程2013

    • 著者名/発表者名
      井本由紀、ロジャー・グッドマン、トゥーッカ・トイボネン
    • 総ページ数
      315
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Education in East Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Kariya, Yuki Imoto, Pei-tseng Jenny Hsieh, Zhou Zhong, Kai Yu, Hubert Ertl, Alka Sharma, Sou-Kuan Vong, Shin'ichi Suzuki, Enkhzul Dambajantsan, Jeong-ah Cho, Huang-kue Lee, Ki-Seok Kim, Jiyeon Hong, Soojeong Lee, Eul Sook Kim, Hsiao-lan Sharon Chen
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      Bloomsbury Publishing
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 大衆化する大学: 学生の多様化をどうみるか2013

    • 著者名/発表者名
      苅谷剛彦、伊藤彰浩、濱中義隆、居神浩、濱中淳子、八木匡
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 若者問題の社会学:視線と射程2013

    • 著者名/発表者名
      井本由紀、ロジャー・グッドマン、トゥーッカ・トイボネン
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『教育の機会均等』2013

    • 著者名/発表者名
      岡田昭人
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] ビジュアル はじめてのコーチング2012

    • 著者名/発表者名
      市瀬博基
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] なぜ、あのリーダーの職場は明るいのか?―ポジティブ・パワーを引き出す5つの思考法2012

    • 著者名/発表者名
      ダイアナ・ホイットニー他/市瀬博基 訳
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Japan's Emerging Youth Policy: Getting Young Adults Back to Work2012

    • 著者名/発表者名
      Tuukka Toivonen
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Routledge2012

    • 著者名/発表者名
      Paul Scalise
    • 出版者
      Natural Disaster and Nuclear Crisis in Japan: Response and Recovery after Japan's 3/11
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] Educational Opportunity and Equal Opportunity in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Akito Okada
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      Berghahn
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] A Sociology of Japanese Youth : From Returnees to NEETs2011

    • 著者名/発表者名
      Roger Goodman, Yuki Imoto, Tuukka Toivonen, Sachiko Horiguchi et al
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Educatonal Policy and Equal Opportunity in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Akito Okada
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      Berghahn
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] A Sociology of Japanese Youth: From Returnees to NEETs2011

    • 著者名/発表者名
      Roger Goodman, Yuki Imoto and Tuukka Toivonen (eds)
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] A Sociology of Japanese Youth: From Returnees to NEETs2011

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Horiguchi
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 日本の「知」を考えるシンポジウム2013

    • URL

      https://sites.google.com/site/japansympo2013

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 日本の「知」を考えるシンポジウム2013

    • URL

      https://sites.google.com/site/japansympo2013/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi