• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカ・カナダ社会科における多文化教師教育に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23531160
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関埼玉大学

研究代表者

桐谷 正信  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (90302504)

研究分担者 宮崎 沙織  群馬大学, 教育学部, 講師 (90591470)
坪田 益美  東北学院大学, 教養学部, 准教授 (20616495)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード多文化教育 / 教師教育 / 教員養成 / 社会科教育 / 歴史教育 / 公民教育 / 環境教育 / シティズンシップ教育 / アメリカ / カナダ / 社会科 / シティズンシップ
研究概要

本研究では,国内の多文化化・価値の多様化の進展に伴う教育の課題に応えるために,アメリカ及びカナダおける多文化教育を実践する多文化教師教育のあり方について考究する基礎的研究を行った。
グローバル人材の育成として注目される国際バカロレアでは,教員免許取得や研修においても,多文化を肯定的に受容し,積極的に活用していく能力・態度の育成が求められる。また,教師教育を行う高等教育機関におけるマイノリティに対する差別が,多文化教育を実践できる教師の育成を阻害する主要な要因であることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 米国の環境教育推進における社会科系教科の役割2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 雑誌名

      群馬大学教科教育学研究

      巻: 第13号 ページ: 19-28

    • NAID

      40020232061

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校社会科におけるモビリティ・マネジメント教育の特質2014

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要(教育学部)

      巻: 第63号,第1号,別冊1 ページ: 267-279

    • NAID

      120006389314

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校社会科におけるモビリティ・マネジメント教育の特質2014

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要(教育学部)

      巻: 63.1.1 ページ: 267-279

    • NAID

      120006389314

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カナダにおけるシティズンシップ教育の動向―「社会的結束」の重視に着目して―2013

    • 著者名/発表者名
      坪田益美
    • 雑誌名

      カナダ研究年報,日本カナダ学会

      巻: 第33号 ページ: 55-77

    • NAID

      40019813872

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カナダにおけるシティズンシップ教育の動向 ―『社会的結束』の重視に着目して ―2013

    • 著者名/発表者名
      坪田益美
    • 雑誌名

      カナダ研究年報

      巻: 33 ページ: 55-71

    • NAID

      40019813872

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多文化共生に向けて社会科が育成すべきシティズンシップの検討―「社会的結束」の概念を手がかりに―2012

    • 著者名/発表者名
      坪田益美
    • 雑誌名

      東北学院大学教育学部論集

      巻: 第162号 ページ: 31-49

    • NAID

      40019432215

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「社会的結束」に取り組むカナダ・アルバータ州の社会科カリキュラムの構造―「深い多様性」と「多様性の調整」に着目して―2012

    • 著者名/発表者名
      坪田益美
    • 雑誌名

      社会科研究(全国社会科教育学会)

      巻: 第77号 ページ: 13-24

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ社会科における環境リテラシーの構造―北米環境教育連盟ガイドラインの分析を通して―2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 雑誌名

      中等社会科教育研究,中等社会科教育学会

      巻: 第30号 ページ: 1-13

    • NAID

      40019326377

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『社会的結束』に取り組むカナダ・アルバータ州の社会科カリキュラムの構造ー『深い多様性』の尊重と『多様性の調整』に着目してー2012

    • 著者名/発表者名
      坪田益美
    • 雑誌名

      社会科研究

      巻: 77 ページ: 13-24

    • NAID

      110009604488

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多文化共生に向けて社会科が育成すべきシティズンシップの検討―『社会的結束』の概念を手がかりに―2012

    • 著者名/発表者名
      坪田益美
    • 雑誌名

      東北学院大学教養学部論集

      巻: 162 ページ: 31-49

    • NAID

      40019432215

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アメリカ社会科における環境リテラシーの構造―北米環境教育 連盟ガイドラインの分析を通して―2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 雑誌名

      中等社会科教育研究

      巻: 第30号 ページ: 1-13

    • NAID

      40019326377

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ多文化的歴史教科書におけるマイノリティの位置づけ―1950〜1980年代―2011

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要(教育学部)

      巻: 第60巻,第1号 ページ: 79-91

    • NAID

      120006389192

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多文化教育から問いなおすナショナル・シティズンシップ2011

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 雑誌名

      国際理解教育(日本国際理解教育学会)

      巻: vol.17 ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ多文化的歴史教科書におけるマイノリティの位置づけ―1950~1980年代―2011

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要(教育学部)

      巻: 第60巻,第1号 ページ: 79-91

    • NAID

      120006389192

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多文化教育から問いなおすナショナル・シティズンシップ2011

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 雑誌名

      国際理解教育

      巻: vol.17 ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カナダにおける多文化主義と学校教育2013

    • 著者名/発表者名
      坪田益美
    • 学会等名
      日本カナダ教育学会
    • 発表場所
      日仏会館(東京都)
    • 年月日
      2013-12-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 米国地理ナショナル・スタンダードにおける環境教育の構成2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 学会等名
      日本地理教育学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2013-08-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The value of Nanakita Elementary school's original subject,"Chiiki-kyosei-ka"as Citizenship Education2013

    • 著者名/発表者名
      Masumi Tsubota
    • 学会等名
      The 9^<th> citizED International Conference
    • 発表場所
      CIC Tokyo(at Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2013-07-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 米国環境リテラシー育成における社会系教科:州ごとの取り組みを中心に2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県)
    • 年月日
      2013-07-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「社会的結束」を志向するシティズンシップ教育―カナダ・アルバータ州の社会科を事例として―2012

    • 著者名/発表者名
      坪田益美
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会第22回全国研究大会シンポジウム
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2012-07-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アメリカ合衆国の環境リテラシー育成における社会科の位置―北米環境教育連盟環境教育ガイドラインを手がかりにして―2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 学会等名
      日本社会科教育学会第61回全国研究大会自由研究発表
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] School-based curriculum development for environmental literacy in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Saori Miyazaki
    • 学会等名
      6^<th> World Environmental Education Congress
    • 発表場所
      Brisbane Convention Center, Austraria
    • 年月日
      2011-07-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アメリカ合衆国の環境リテラシー育成における社会科の位置 ―北米環境教育連盟環境教育ガイドラインを手がかりとして―2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 学会等名
      日本社会科教育学会
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The value of Nanakita Elementary school’s original subject, “Chiiki-kyosei-ka ” as Citizenship Education

    • 著者名/発表者名
      Masumi Tsubota
    • 学会等名
      citizED International Conference
    • 発表場所
      CIC Tokyo(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カナダにおける多文化主義と学校教育

    • 著者名/発表者名
      坪田益美
    • 学会等名
      日本カナダ教育学会
    • 発表場所
      日仏会館(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 米国環境リテラシー育成における社会科系教科:州ごとの取り組みを中心に

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 米国地理ナショナル・スタンダードにおける環境教育の構成

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 学会等名
      日本地理教育学会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 『社会的結束』を志向するシティズンシップ教育―カナダ・アルバータ州の社会科を事例として―

    • 著者名/発表者名
      坪田益美
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会第22回全国研究大会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] アメリカにおける多文化的歴史カリキュラム2012

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [図書] 沖縄小浜島における集落と学校教育の関係,井田仁康編著,地域と教育-地域における教育の魅力-2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 韓国・公州市における国際結婚家庭の支援と学校教育の課題,井田仁康編著,地域と教育-地域における教育の魅力-2012

    • 著者名/発表者名
      坪田益美
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 社会的包摂,日本国際理解教育学会編,現代国際理解教育事典2012

    • 著者名/発表者名
      坪田益美
    • 総ページ数
      330
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] カナダの国際理解教育,日本国際理解教育学会編,現代国際理解教育事典2012

    • 著者名/発表者名
      坪田益美
    • 総ページ数
      330
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 社会科における環境教育,塚田泰彦,井田仁康,卯城祐司編,教科教育の理論と授業I人文編2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      協同出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 地域と教育-地域における教育の魅力-2012

    • 著者名/発表者名
      坪田益美
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 教科教育の理論と授業I人文編2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎沙織
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      共同出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 新社会科教育の世界―歴史・理論・実践―2011

    • 著者名/発表者名
      森茂岳雄,大友秀明,桐谷正信編著
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      梓出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi