• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際バカロレア中等課程美術科カリキュラムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 23531168
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

小池 研二  横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (90528382)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード国際バカロレア / 国際バカロレア中等課程 / 美術教育 / 美術館教育 / 国際情報交換 / 国際情報交換 スイス,シンガポール,米国 / 美術科教育 / 美術館博物館での教育 / 美術館での教育活動 / 国際情報交流
研究概要

中等課程プログラム(MYP)を中心にディプロマプログラム(DP)初等課程プログラム(PYP)の国際バカロレア(以下IB)の美術教育を我が国の美術教育に応用する可能性について文献調査及び、IB認定校の教師からのインタビュー、授業参観等を行い実地調査した。MYP及びDPで使用されているワークブックについて調査し我が国の美術教育に応用できるかを調査研究し、発想構想段階やふり返りを重視している我が国にも応用可能であることが確認できた。美術館や博物館で行われる教育についてIBの視点から調査し、教室内外で探究的な学びを行うIBの教育と通じるものがあることが確認された。MYP改訂について調査し、報告した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 国際バカロレア初等課程プログラムの視覚芸術科についての研究-探究的な学びを中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      小池研二
    • 雑誌名

      美術教育学

      巻: 35号 ページ: 269-282

    • NAID

      110009913019

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シンガポール国立博物館における教育プログラム-博物館における学際的な学び:国際バカロレアの視点から-2014

    • 著者名/発表者名
      小池研二
    • 雑誌名

      横浜国立大学教育人間科学部紀要I(教育科学)

      巻: No.16 ページ: 33-50

    • NAID

      120005464768

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国際バカロレアのワークブックの内容と日本での実践の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      小池研二
    • 雑誌名

      教育美術

      巻: 第74巻7号、通算853号 ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国際バカロレア初等課程プログラムの視覚芸術科についての研究-探究的な学びを中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      小池研二
    • 雑誌名

      美術教育学

      巻: 34 ページ: 269-282

    • NAID

      110009913019

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シンガポール国立博物館における教育プログラム-博物館における学際的な学び:国際バカロレアの視点から-2013

    • 著者名/発表者名
      小池研二
    • 雑誌名

      横浜国立大学教育人間科学部紀要I(教育科学)

      巻: 16 ページ: 33-50

    • NAID

      120005464768

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 欧米の美術館における鑑賞教育について―米,英,仏の美術館の調査から―2012

    • 著者名/発表者名
      小池研二
    • 雑誌名

      横浜国立大学教育人間科学部紀要I(教育科学)

      巻: No.14 ページ: 1-20

    • NAID

      110009586733

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国際バカロレア美術科ワークブックの活用について2012

    • 著者名/発表者名
      小池研二
    • 雑誌名

      大学美術教育学会誌

      巻: 第44号 ページ: 191-198

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 欧米の美術館における鑑賞教育について2012

    • 著者名/発表者名
      小池研二
    • 雑誌名

      横浜国立大学教育人間科学部紀要I(教育科学)

      巻: No.14 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際バカロレア中等課程プログラムIBMYPの改訂について2014

    • 著者名/発表者名
      小池研二
    • 学会等名
      美術科教育学会奈良大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際バカロレア中等課程プログラムIBMYPの改訂について2014

    • 著者名/発表者名
      小池研二
    • 学会等名
      美術科教育学会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 国際バカロレア(International Baccalaureate)における美術教育2013

    • 著者名/発表者名
      小池研二
    • 学会等名
      第1回美術教育セミナー基調講演
    • 発表場所
      女子美術大学
    • 年月日
      2013-08-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際バカロレアにおける美術教育-初等課程プログラム(PYP)を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      小池研二
    • 学会等名
      美術科教育学会島根大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 女子美術大学美術教育セミナー基調講演2013

    • 著者名/発表者名
      国際バカロレアにおける美術教育
    • 学会等名
      女子美術大学
    • 発表場所
      女子美術大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際バカロレアにおける美術教育-初等課程プログラム(PYP)を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      小池研二
    • 学会等名
      美術科教育学会
    • 発表場所
      島根大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際バカロレアにおけるワークブックを活用した美術の授業について-中学校を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      小池研二
    • 学会等名
      美術科教育学会新潟大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際バカロレアにおけるワークブックを活用した美術の授業について2012

    • 著者名/発表者名
      小池研二
    • 学会等名
      美術科教育学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi