• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低学年児童を対象とした小集団における文字学習支援方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23531172
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関上越教育大学

研究代表者

大庭 重治  上越教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (10194276)

研究分担者 葉石 光一  埼玉大学, 教育学部, 教授 (50298402)
研究協力者 八島 猛  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 講師 (00590358)
惠羅 修吉  香川大学, 教育学部, 教授 (70251866)
石田 脩介  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 院生
菅野 泉  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 元院生
田上 智明  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 元院生
長谷川 桂  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 元院生
樋熊 一夫  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 元院生
山本 詩織  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 元院生
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード文字 / 学習 / 支援方法 / 児童 / 書字 / 学習支援 / 小集団 / 特別な教育的ニーズ
研究概要

読み書きの学習に困難を示す児童に対する小集団学習場面を活用した文字学習支援方法の検討を目的として,読み書きの学習につまずく子どもの発達特性と支援方法に関する最近の研究成果の把握,有効な支援方法に関する臨床的検討,大学院生のための支援方法学習プログラムの検討を実施した。その結果から,学習支援については,人間社会という枠組みの中での子どもの把握,小集団学習場面の計画的活用,小集団における明確な支援者の役割分担,個別的支援の併用等の必要性を指摘し,大学院生の学習プログラムについては,学習段階に応じた自己研鑽機会の提供等の必要性を指摘した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 漢字の書字学習が困難な生徒を対象としたICT活用による学習支援システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      樋熊一夫・大庭重治・石田脩介・八島猛
    • 雑誌名

      上越教育大学特別支援教育実践研究センター紀要

      巻: 19 ページ: 33-37

    • NAID

      120005433883

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知的障害者の衝動性眼球運動反応時間に対する指差しの効果2014

    • 著者名/発表者名
      葉石光一・奥住秀之・勝二博亮・岡崎慎治・大庭重治・國分充
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要. 教育学部

      巻: 63 ページ: 85-92

    • NAID

      120006389301

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 知的障害と実行機能2014

    • 著者名/発表者名
      葉石光一・大庭重治・八島猛
    • 雑誌名

      上越教育大学特別支援教育実践研究センター紀要

      巻: 19 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小集団を活用した特別な教育的ニーズのある子どもの学習支援2012

    • 著者名/発表者名
      大庭重治・葉石光一・八島猛・山本詩織・菅野泉・長谷川桂
    • 雑誌名

      上越教育大学特別支援教育実践研究センター紀要

      巻: 18 ページ: 29-34

    • NAID

      120004094519

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小学生の漢字書字における誤字傾向2013

    • 著者名/発表者名
      大庭重治
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • 年月日
      2013-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 上越教育大学における特別な教育的ニーズのある子どもの学習支援─小学校における放課後学習会の活用を通して─2013

    • 著者名/発表者名
      大庭重治
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      明星大学
    • 年月日
      2013-09-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 上越教育大学における 特別な教育的ニーズのある子どもの学習支援 ─小学校における放課後学習会の活用を通して─2013

    • 著者名/発表者名
      大庭重治
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      明星大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小学生の漢字書字における誤字傾向2013

    • 著者名/発表者名
      大庭重治
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      札幌市産業振興センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 学習支援における小集団学習場面の活用2012

    • 著者名/発表者名
      大庭重治
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2012-09-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Retrieving Kanji Character from Memory in a Child with Learning Difficulty2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeji OBA, Koichi HAISHI
    • 学会等名
      American Psychological Association
    • 発表場所
      Orlando,USA
    • 年月日
      2012-08-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.juen.ac.jp/lab/sohba/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 発達支援研究 第17巻

    • URL

      http://www.juen.ac.jp/lab/sohba/research/dsr/dsr_db/right17.htm

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi