• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

<エチュード(練習曲)>を用いた声楽教育モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23531177
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関山梨大学

研究代表者

片野 耕喜  山梨大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (60314548)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード音楽教育 / 声楽教育 / 発声訓練 / 発音 / 演奏様式 / 機能的発声技術 / 国際情報交換 ドイツ連邦共和国 / 国際情報交換 フランス共和国 / 国際情報交換 スイス連邦 / 国際情報交換 アメリカ合衆国 / 国際情報交流 ドイツ / 声楽学習モデル / 声楽教育の歴史
研究概要

バロック時代から現代までのさまざまな練習曲の特徴を分析した結果,中級の声楽学習者にとってはやはりコンコーネによる練習曲が,とても有益で役に立つことが分かった。彼の作品は旋律的で美しい曲でありながら,多様な音型やリズムを意識させるように構成されており,また伴奏部にも工夫が凝らしてあり,素晴らしい練習曲であると言える。このほかの練習曲と合わせて,いくつかの声楽学習モデルを作った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件) 備考 (7件)

  • [学会発表] 『バロック時代の金管と歌の対話』,カプリコルヌス/イスラエルよ,喜べ,ニート/心の中に炎が燃え上がるとき2014

    • 著者名/発表者名
      片野耕喜,モンテヴェルディ/サルヴェ・レジーナ,エーベルリン/アリアほか,ツィンク, 濱田芳通,西山まりえ,大内邦靖
    • 発表場所
      キングスウェルホール(山梨)
    • 年月日
      2014-03-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 『KoCoAクリスマスコンサートVol.9』,パレストリーナ/おお,大いなる神秘,シューベルト/アヴェマリア,シュッツ/涙とともに種を蒔くものはほか2013

    • 著者名/発表者名
      片野耕喜,中島恵子
    • 発表場所
      勝沼ハーブ庭園旅日記(山梨)
    • 年月日
      2013-12-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 『J.S.バッハ/ヨハネ受難曲』第4稿1719年版2013

    • 著者名/発表者名
      片野耕喜,川口聖加,小原伸枝,小原浄二,森野信夫,小林由樹
    • 学会等名
      富士の国やまなし国民文化祭2013<バッハアカデミー>
    • 発表場所
      甲府市総合市民会館芸術ホール(山梨)
    • 年月日
      2013-03-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] J.S.バッハ/カンタータ第4番BWV4「キリストは死の絆につきたまえり」2013

    • 著者名/発表者名
      片野耕喜,川口聖加,森野信夫
    • 発表場所
      甲府市総合市民会館芸術ホール(山梨)
    • 年月日
      2013-02-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ローリセン「おお大いなる秘蹟」2012

    • 著者名/発表者名
      片野耕喜,岡村孝子,大内邦靖,加藤謡子,杉本周介
    • 学会等名
      KoCoAクリスマスコンサートVol.8
    • 発表場所
      勝沼ハーブ庭園旅日記(山梨)
    • 年月日
      2012-12-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] G.F.ヘンデル<メサイヤ>2012

    • 著者名/発表者名
      片野耕喜,柏原奈緖,谷地畝晶子,渡辺祐介
    • 発表場所
      森のホール21(千葉)
    • 年月日
      2012-11-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] J.S.バッハ:カンタータ第133番《われは汝にありて喜び》2012

    • 著者名/発表者名
      片野耕喜,市瀬寿子,駒井ゆり子,山下牧子,熊谷晃
    • 学会等名
      国分寺チェンバークワイア創立20周年記念演奏会-バッハの四季XII-
    • 発表場所
      紀尾井ホール(東京)
    • 年月日
      2012-01-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      片野耕喜,酒匂淳
    • 学会等名
      シューベルト「冬の旅」全曲演奏会
    • 発表場所
      ルーテル市ヶ谷ホール(東京)
    • 年月日
      2011-10-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      片野耕喜,川口聖加,今仲幸雄,森野信夫
    • 学会等名
      J.S.バッハ<ヨハネ受難曲>演奏会
    • 発表場所
      森羅ホール(山梨)
    • 年月日
      2011-04-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] C.モンテヴェルディ/サルヴェ・レジーナ(audi coelum)他

    • 著者名/発表者名
      片野耕喜
    • 学会等名
      バロック時代の金管と歌の対話
    • 発表場所
      キングスウェルホール(山梨県甲斐市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ドイツの高等教育機関における音楽の教授法

    • 著者名/発表者名
      片野耕喜
    • 学会等名
      国際交流コンサート
    • 発表場所
      山梨大学赤レンガ館(山梨県甲府市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] バッハ/カンタータ106番ほか

    • 著者名/発表者名
      片野耕喜
    • 学会等名
      高知バッハカンタータフェライン第17回演奏会
    • 発表場所
      高知市春野文化ホール(高知県高知市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~katano/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 片野研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~katano/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 片野研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~katano/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 研究成果を生かした発表会(演奏会)について

    • URL

      http://www.yamanashi.ac.jp/modules/information/index.php?page=article&storyid=657

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 研究成果を生かした発表会(講習会)について

    • URL

      http://www.edu.yamanashi.ac.jp/news/2013/04/416.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 音楽劇「しらゆきひめ」

    • URL

      http://www.edu.yamanashi.ac.jp/news/2013/03/l.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~katano/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi