• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビジュアル・ツールを活用した創作文指導の開発的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23531204
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関香川大学

研究代表者

山本 茂喜  香川大学, 教育学部, 教授 (00182626)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード創作文 / ビジュアルツール / ストーリーマップ / 物語論 / 思考ツール / グラフィックオーガナイザー / ナラトロジー / 国語科教育 / ビジュアル・ツール
研究概要

本研究は、ビジュアルツールの活用による創作文指導の新たな方法を①創作文(特に物語)自体の構造的分析と理解②ストーリーマップを初めとする個々のビジュアルツールの特性の分析と把握③学習者の反応と生産された表現物の分析と考察、の三点から捉えようとするものであり、それに基づきビジュアルツールをシート化した教材と、指導理論・指導方法を一体とした指導書の開発を目指した。
創作文の着想段階における思考マップ、構想段階におけるストーリーマップや設定マップを活用し、読解と表現の双方から創作文の仕組みを理解、誰もが主体性に表現を楽しむことができる学習プログラムを開発、その指導実践のための指導書を編纂、公刊した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ストーリーマップの読むこと・話すことへの活用の方法-「問題-解決」構造に基づくビジュアル・ツールの有効性について-2013

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 雑誌名

      香川大学国文研究

      巻: 38 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ビジュアル・ツールの活用と交流による創作指導の実践的研究2013

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,川田英之
    • 雑誌名

      香川大学教育実践総合研究

      巻: 26 ページ: 27-40

    • NAID

      120007011924

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ストーリーマップの読むこと・話すことへの活用の方法ー「問題-解決」構造に基づくビジュアル・ツールの有効性についてー2013

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 雑誌名

      香川大学国文研究

      巻: 第38号 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学校における物語創作の方法と意義(1)ライティング・ワークショップを用いた授業の構想2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,川田英之
    • 雑誌名

      香川大学教育実践総合研究

      巻: 25 ページ: 1-12

    • NAID

      120007011939

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中学校における物語創作の方法と意義(2)ライティング・ワークショップを用いた授業の構想2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,川田英之
    • 雑誌名

      香川大学教育実践総合研究

      巻: 25 ページ: 13-26

    • NAID

      120007011938

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 物語の「構造」を活用する創作文指導について─「問題─解決」構造とストーリーマップ─2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 雑誌名

      月刊国語教育研究

      巻: 483 ページ: 50-57

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 物語の「構造」を活用する創作文指導について ─「問題─解決」構造とストーリーマップ─2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 雑誌名

      月刊国語教育研究

      巻: 483号 ページ: 50-57

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中学校における物語創作の方法と意義(1)ライティング・ワークショップを用いた授業の構想2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜・川田英之
    • 雑誌名

      香川大学教育実践総合研究

      巻: 25 ページ: 1-12

    • NAID

      120007011939

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中学校における物語創作の方法と意義(2)ライティング・ワークショップを用いた授業の構想2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜・川田英之
    • 雑誌名

      香川大学教育実践総合研究

      巻: 25 ページ: 13-26

    • NAID

      120007011938

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ビジュアル・ツールの活用と交流による創作指導の実践的研究2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜・川田英之
    • 雑誌名

      香川大学教育実践総合研究

      巻: 26 ページ: 27-40

    • NAID

      120007011924

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校国語科における思考ツールの活用についての実践的研究2014

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,山村勝哉
    • 学会等名
      第14回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学校国語科における「思考ツール」を使った読みの授業の実践的研究2014

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,川田英之,大西小百合
    • 学会等名
      第14回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 対話・交流を活用した「創作的な活動」についての実践的研究2013

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,川田英之,大西小百合
    • 学会等名
      第13回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ビジュアル・ツールの活用と交流による創作指導の実践的研究2013

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,山村勝哉
    • 学会等名
      第13回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学校における物語創作の方法と意義2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,川田英之,大西小百合
    • 学会等名
      第12回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 公共広告創作」による課題解決型国語学習の実践的研究2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,山村勝哉
    • 学会等名
      第12回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 物語の創作指導について2011

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 学会等名
      第37回香川大学国文学会シンポジウム香川大学国文学会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 物語の創作指導について2011

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜・山村勝哉・川田英之
    • 学会等名
      香川大学国文学会第38回大会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校国語科における思考ツールの活用についての実践的研究

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜 山村勝哉
    • 学会等名
      第14回 学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中学校国語科における「思考ツール」を使った読みの授業の実践的研究

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜  川田英之
    • 学会等名
      第14回 学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ビジュアル・ツールの活用と交流による創作指導の実践的研究

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜・川田英之・大西小百合
    • 学会等名
      第13回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 対話・交流を活用した「創作的な活動」についての実践的研究

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜・山村勝哉
    • 学会等名
      第13回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 魔法の「ストーリーマップ」で国語の授業づくり2014

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      東洋館出版社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi