研究課題
基盤研究(C)
小学校,中学校等,高等学校等での「理科(地学領域)」で実験・実習・演習教材が不足している項目を探り,不足している項目での実験・実習・演習教材の改良・開発を行った.改良・開発にあたっては,安価かつ簡便であることを重視した(キッチン地球科学の精神に基づいた).結果として,これまでの実験より安価に作れる教材の提案や新しい教材の提案を行い,提案した実験等を取り入れることで授業効果が高まることを明らかにした.
すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (27件) (うち招待講演 6件) 図書 (3件) 備考 (3件)
(公社)日本地震学会モノグラフ
巻: 4 ページ: 17-24
巻: 4 ページ: 34-38
巻: 4 ページ: 46-50
巻: 4 ページ: 66-71
桜美林論考『自然科学・総合科学研究』
巻: 5 ページ: 51-76
110009916051
(公社)日本地球惑星科学連合2013年大会防災教育セッション集録
巻: 2 ページ: 1-20
巻: 4 ページ: 69-140
110009634628
日本地震学会ニュースレター
巻: 24(6) ページ: 18-19
巻: 24(6) ページ: 20-21
理科教室
巻: 1月号 ページ: 6-13
http://www.www2.obirin.ac.jp/nemo/