研究課題/領域番号 |
23531236
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教科教育学
|
研究機関 | 弘前大学 |
研究代表者 |
小磯 重隆 弘前大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (50431458)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 進路指導 / 若年者の職場定着 / 仕事を楽しめる能力 / アクティブラーニング |
研究概要 |
本研究は、青森県の若年者雇用に関し、入社3年以内離職率が59.8%に上る緊急課題を、高等学校調査を行い、県関係機関と協力し、若者を自立へと導く「職業教育」を研究・開発するものである。若年者の職場定着につながる「仕事を楽しむ能力」「基礎職業教育要素」を含む、講義と実習からなる教育コースを3時間×4コース開発・検証することができた。「アクティブラーニング」と接点があり、学生が能動的に参加できる授業形態が今後の課題となった。
|