• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学教育における高度熟練技術伝承法を活用した学習カリキュラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23531244
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関新潟大学

研究代表者

松原 幸夫  新潟大学, 産学地域連携推進機構, 教授 (20401771)

連携研究者 尾田 雅文  新潟大学, 産学地域連携推進機構, 教授 (80372473)
川崎 一正  新潟大学, 産学地域連携推進機構, 准教授 (50214622)
小浦方 格  新潟大学, 産学地域連携推進機構, 准教授 (30401772)
平沢 信康  上武大学, 国際ビジネス学科, 教授 (70208817)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード人材育成 / 暗黙知教育 / 技術伝承 / ものづくり / 徒弟制度 / 高度熟練技術 / 伝承 / デュアルシステム / 大学教育 / 暗黙知経営 / 職人文化 / 教育学 / 科学教育 / 技術伝承法 / 熟練技術 / 暗黙知
研究成果の概要

本研究の目的は、日本の大学教育において未だ十分には達成されていない高度熟練技術分野における人材育成法を活用した教育カリキュラムを開発することにある。
本研究は、現在最先端技術分野において、高度な熟練技術を保有し先進的な取り組みをしている企業(以下「先進企業」という)の人材育成法および日本と欧州の伝統的技術伝承法に関するこれまでの研究成果を検証、統合し推進される。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (18件)

  • [雑誌論文] 高度熟練技術企業における暗黙知経営のあり方~「失われなかった20年」に学ぶ~2014

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 雑誌名

      日本知財学会要旨集

      巻: 12

    • NAID

      120006749452

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 暗黙知による技術・文化立国 ~わが国のものづくりへの期待と展望~2014

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 雑誌名

      知的財産イノベーション研究の諸相

      巻: 1 ページ: 126-146

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アベノミクスを解明する~暗黙知経営から見た知財八策~2013

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 雑誌名

      日本知財学会要旨集

      巻: 11

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツの高度熟練技術企業の人材育成と知的財産ポリシー2012

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 雑誌名

      日本知財学会要旨集

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「先進的高度熟練技術企業における専門職人材育成の日欧比較」2011

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 雑誌名

      日本知財学会要旨集

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高度熟練技術企業における暗黙知経営のあり方~「失われなかった20年」に学ぶ~2014

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      日本知財学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 夢立国プロジェクト成果報告~夢を力に~2014

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      産学連携学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2014-06-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 感性の磨き方2014

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      徳島大学歯学部暗黙知教育
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新潟の感性豊かなものづくりとその展望2014

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      にいがた市民大学
    • 発表場所
      新潟市生涯学習センター
    • 年月日
      2014-06-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 働く幸せ2013

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      平成23年度第2回新潟大学社会連携フォーラム
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 明日は今日よりも/住民と学生が一体となったまちづくり2013

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      新潟市西蒲区コミュニティ交流会
    • 発表場所
      新潟市西蒲区「ほてる大橋」
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドイツの高度熟練技術企業の人材育成と知的財産ポリシー2012

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      日本知財学会第10回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 形式知と暗黙知から見た人材育成のあり方2012

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      NEC知的資産セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      NEC玉川事業所ルネッサンスシティ・ノースタワー
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 80代から20代への技術伝承/匠の誇りを取り戻せ2012

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      平成23年度第2回新潟大学社会連携フォーラム
    • 発表場所
      新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 改めて問い直す『協働の要』とは2012

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      新潟市区自治協議会委員研修会基調講演(招待講演)
    • 発表場所
      新潟市東区役所
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ドイツに学ぶこれからの燕三条のものづくりのあり方2011

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      メイド・イン・燕・フォーラム(招待講演)
    • 発表場所
      三条燕地域リサーチコア
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 現代の高度熟練企業の中に活きる『暗黙知』2011

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      株式会社発明通信社公開講座(招待講演)
    • 発表場所
      株式会社発明通信社本社
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 先進的高度熟練技術企業における専門職人材育成の日欧比較2011

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      日本知財学会第9回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      専修大学 生田キャンパス 10号館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 感性の磨き方

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      徳島大学歯学部暗黙知教育
    • 発表場所
      徳島大学歯学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] これからの知財人材の育成~暗黙知経営の視点から考える~

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      日本知的財産協会 関東化学第二・商社部会
    • 発表場所
      持田製薬株式会社本社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アベノミクスを解明する~暗黙知経営から見た知財八策~

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      日本知財学会第11回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] トーク(東区)&トーク(東区)

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      東区まちづくり入門講座
    • 発表場所
      新潟市東区役所
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 夢の持つ力について

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      平成25年度第2回新潟大学社会連携フォーラム公開討論会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 夢立国プロジェクト成果報告書2014

    • 著者名/発表者名
      夢立国プロジェクト実行委員会
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 安全と健康が確保された高齢者就労を可能とする社会づくり推進研究2013

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫 他
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      平成24年度新潟市大学連携「超高齢化社会への対応」研究事業
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 暗黙知による技術・文化立国 ~わが国のものづくりへの期待と展望~

    • URL

      http://dspace.lib.niigata-u.ac.jp/dspace/bitstream/10191/31306/1/CH_126-146.pdf

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 高度熟練技術企業における暗黙知経営のあり方~「失われなかった20年」に学ぶ~

    • URL

      http://dspace.lib.niigata-u.ac.jp/dspace/bitstream/10191/31849/1/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 夢立国プロジェクト公式ホームページ(最新情報:2014.12.25)

    • URL

      http://mbsc93.wix.com/yumerikkoku-pj#!up-to-date-information/c1dh0

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 夢立国プロジェクト成果報告書(文科省)

    • URL

      http://mbsc93.wix.com/yumerikkoku-pj#!yumepdf/cizb

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] にいがた市民大学/新潟の感性豊かなものづくりとその展望

    • URL

      http://www.city.niigata.lg.jp/shisei/koho/kohoshi/shiho/backnumber/h26/shiho140330/2_01.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 夢立国プロジェクト公式ホームページ

    • URL

      http://mbsc93.wix.com/yumerikkoku-pj#!about/cjn9

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 徳島大学特別講演

    • URL

      http://www.tokushima-u.ac.jp/_files/00119924/matsubara.pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 「東区まちづくり講座」

    • URL

      http://www.city.niigata.lg.jp/higashi/kohoshi/kudayori/h26/higashi_0302/higashi_165_2.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 産官民共同でイノベーション創出

    • URL

      http://www.palge.com/news/h25/11/20131110niigatadaigaku.htm

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 日本知財学会第11回年次学術研究発表会

    • URL

      http://www.ipaj.org/workshop/2013/pdf/ippan20131201.pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 徳島大学歯学部暗黙知教育2012.7.6「感性の磨き方」

    • URL

      http://www.niigata-u.ac.jp/syakairenkei/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 「ドイツの高度熟練技術企業の人材育成と知的財産ポリシー」日本知財学会

    • URL

      http://www.niigata-u.ac.jp/syakairenkei/data/chizai_2012_12.pdf

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 「ドイツの高度熟練技術企業の人材育成と知的財産ポリシー」日本知財学会

    • URL

      http://jglobal.jst.go.jp/detail.php?JGLOBAL

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 「ドイツの高度熟練技術企業の人材育成と知的財産ポリシー」日本知財学会

    • URL

      http://www.ipaj.org/workshop/2012/pdf/ippan20121209.pdf

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 「働く幸せ」平成23年度第2回新潟大学社会連携フォーラム

    • URL

      http://www.niigata-u.ac.jp/event/h24/250216_working.pdf

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.niigata-u.ac.jp/syakairenkei/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.niigata-u.ac.jp/syakairenkei/data/2009_11_1_chiteki.pdf

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tsubame-cci.or.jp/img/ccinews/201110.pdf

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi