• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達障害のある大学生に対するコミュニケーション教育法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23531286
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関富山大学

研究代表者

西村 優紀美  富山大学, 保健管理センター, 准教授 (80272897)

連携研究者 斉藤 清二  富山大学, 保健管理センター, 教授 (70126522)
吉永 崇史  横浜市立大学, 学術院・国際総合科学群人・文社会科学系列, 准教授 (40467121)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード発達障害 / 障害学生支援 / 高機能自閉症スペクトラム障害 / コミュニケーション支援 / 発達障害大学生 / 心理教育 / 小集団活動 / 自閉症スペクトラム障害 / コミュニケーション教育 / 大学生支援
研究概要

本研究は、高機能自閉症スペクトラム障害者の社会的コミュニケーション能力を促進し、優位な認知特性をコミュニケーションツールとして活用するプログラムの開発を目的とした。自閉症スペクトラム障害の特徴であるコミュニケーションの困難さは、彼らが「場のコンテクスト」を作り出す主体者としての役割を担う場合、コミュニケーション上の問題は起こらないのではないかという仮説に基づき、当事者が主体的にコミュニケーションプログラム開発を行った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (10件) 図書 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 発達障がい大学生への小集団による心理教育的アプローチ~ナラティブの共有とメタ・ナラティブの生成~2013

    • 著者名/発表者名
      水野薫, 西村優紀美
    • 雑誌名

      学園の臨床研究

      巻: 12 ページ: 19-27

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 発達障がいのある大学生への支援-修学支援から就職支援への展開-2013

    • 著者名/発表者名
      桶谷文哲、西村優紀美
    • 雑誌名

      学園の臨床研究

      巻: 12 ページ: 45-52

    • NAID

      120005257183

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 発達障がい大学生への小集団による心理教育的アプローチ~ナラティブの共有とメタ・ナラティブの生成~2013

    • 著者名/発表者名
      水野薫、西村優紀美
    • 雑誌名

      学園の臨床研究

      巻: 12 ページ: 19-27

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 発達障害大学生への小集団による心理教育的アプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      水野薫, 西村優紀美
    • 雑誌名

      学園の臨床研究

      巻: 10 ページ: 51-59

    • NAID

      120002851800

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 発達障害学生に対する支援体制の構築と支援の実際-国立大学編-2011

    • 著者名/発表者名
      西村優紀美
    • 雑誌名

      発達障害研究

      巻: 第33巻第4号 ページ: 374-383

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障がいのある学生への多元的修学支援アプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      桶谷文哲, 斎藤清二, 西村優紀美, 水野薫, 日下部貴史, 松原美砂
    • 学会等名
      第51回全国大学保健管理研究集会
    • 発表場所
      ポスター発表
    • 年月日
      2013-11-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障がい学生支援におけるメディエーションの意義と効果2013

    • 著者名/発表者名
      水野薫, 斎藤清二, 西村優紀美, 桶谷文哲, 日下部貴史
    • 学会等名
      日本LD 学会第22回大会
    • 発表場所
      神奈川(ポスター発表)
    • 年月日
      2013-10-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障がいのある大学生に対する就労移行支援~継ぎ目のない支援を目指して~2013

    • 著者名/発表者名
      西村優紀美、桶谷文哲、水野薫、日下部貴史
    • 学会等名
      日本学生相談学会第31回大会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 社会参入に向けた発達障害大学生支援2013

    • 著者名/発表者名
      西村優紀美、村田淳、ソルト、横山弘和
    • 学会等名
      一般社団法人日本LD学会22回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小集団によるコミュニケーションワーク「ランチ憩ラボ」活動2012

    • 著者名/発表者名
      水野薫, 西村優紀美
    • 学会等名
      日本LD 学会第20回大会
    • 発表場所
      仙台(ポスター発表)
    • 年月日
      2012-10-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障害学生の修学支援に丁寧にかかわることの意義について2012

    • 著者名/発表者名
      桶谷文哲, 斎藤清二, 西村優紀美, 竹澤みどり, 角間純子, 山田真帆, 廣上眞里子, 吉永崇史, 水野薫, 松谷聡子, 米島博美, 田中裕子
    • 学会等名
      第50回全国大学保健管理集会
    • 発表場所
      兵庫
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障害大学生に対するナラティブ・アプローチに基づく心理教育の実践研究2011

    • 著者名/発表者名
      西村優紀美, 斎藤清二, 竹澤みどり, 角間純子, 山田真帆, 吉永崇史, 水野薫, 桶谷文哲, 松谷聡子, 石村恵理
    • 学会等名
      第49回全国大学保健管理集会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害のある大学生へのピア・サポートの在り方~ピア・サポーター養成プログラムの開発~2011

    • 著者名/発表者名
      西村優紀美, 吉永崇史, 水野薫
    • 学会等名
      日本LD 学会第20回大会
    • 発表場所
      ポスター発表
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害のある大学生へのピア・サポートの在り方2011

    • 著者名/発表者名
      西村優紀美・吉永崇史・水野薫
    • 学会等名
      日本LD学会
    • 発表場所
      跡見学園女子大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障害のある大学生に対する小グループ活動の試み

    • 著者名/発表者名
      西村優紀美、小貫悟、村田淳
    • 学会等名
      一般社団法人日本LD学会
    • 発表場所
      宮城県
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 発達障害のある高校生の大学進学2014

    • 著者名/発表者名
      高橋知音、上野一彦、村山光子、西村優紀美、篠田春男
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 発達障害のある高校生への大学進学ガイド-ナラティブ・アプローチによる実践と研究2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤清二、西村優紀美、吉永崇史、桶谷文哲、水野薫
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      遠見書房
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 発達障害の大学生への支援-学生相談の経験から2012

    • 著者名/発表者名
      西村優紀美
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      教育と医学60-6(708号)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 障害と向き合う-自閉症スペクトラム障害学生への支援In谷川裕稔、長尾佳代子、壁谷一広、中園篤典、堤裕之編:学士力を支える学習支援の方法論2012

    • 著者名/発表者名
      西村優紀美
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 学生相談の新たなテーマ-発達障がいの大学生支援 In 下山晴彦, 森田慎一郎, 榎本眞理子編 学生相談必携G UIDEBOOK2011

    • 著者名/発表者名
      西村優紀美
    • 出版者
      金剛出版, 東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 大学における発達障がい学生への支援の在り方.In 長澤正樹編:現代のエスプリ;特別支援教育-平等で公平な教育から個に応じた支援へ2011

    • 著者名/発表者名
      西村優紀美
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 富山大学学生支援センター アクセシビリティ・コミュニケーション支援室サイト

    • URL

      http://www3.u-toyama.ac.jp/support/communication/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 電子教材○発達障害-他者の支援の理解○アスペルガー症候群~当事者からのメッセージ「ソルトの場合」○トータルコミュニケーションワークショップ~ASDの特性を活かしたコミュニケーション教育法の開発

    • URL

      http://www3.u-toyama.ac.jp/gp07/e-index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi