• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的障害児のヘルスリテラシーに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23531287
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関山梨大学

研究代表者

小畑 文也  山梨大学, 教育学研究科, 教授 (20185664)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードヘルスリテラシー / 知的障害 / 早期発見 / 小児がん / 初期症状 / 保健 / 健康教育 / コミュニケーション / 症状の表出 / ヘルスコミュニケーション / 幼児
研究概要

知的障害児のヘルスリテラシーを、主に症状の表出と周囲の理解の点から検討した。症状としては、「頭痛」「腹痛」「疲労」「めまい」「出血」「吐き気」が選ばれ、健常幼児(3-5歳)と比較しながら面接調査と質問紙調査を実施した。その結果、対象となった知的障害児の症状表出は、健常幼児3歳とほぼ同様であり、痛みを除き、自発的な表出が見られないこと、特に言語的な表出が困難なこと、母親の理解(気づき)にはばらつきが大きいことが明らかとなった。また。母親の子どもの体調への注意は、健常児の場合、加齢とともに減少しているが、知的障害児の場合、加齢とともに増加していることも明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 幼児の「症状」関わる表現の発達と, その受け手となる保護者・保育者との共有に関する研究」2013

    • 著者名/発表者名
      小畑文也
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 72 ページ: 223-223

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リハビリテーション連携におけるヘルスリテラシー2011

    • 著者名/発表者名
      小畑文也
    • 雑誌名

      リハビリテーション連携科学

      巻: 12(1) ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病弱教育研究における研究方法の展開2011

    • 著者名/発表者名
      小畑文也
    • 雑誌名

      育療

      巻: 48 ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 知的障害児の「症状」の表出に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      小畑文也
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      高知大学 高知県高知市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 幼児の「症状」関わる表現の発達と, その受け手となる保護者・保育者との共有に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      小畑文也
    • 学会等名
      日本小児保健協会第60回大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター・日本大学
    • 年月日
      2013-09-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼児の「症状」に関わる表現の発達と、その受け手となる保護者・保育者との共有に 関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      小畑文也
    • 学会等名
      日本小児保健協会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児の「症状」に関わる言語の表出とコミュニケーション-学校・家庭における小児がんの早期発見の試み-2012

    • 著者名/発表者名
      小畑文也・古屋 佳奈枝
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小児の「症状」表出に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      小畑文也
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児の「症状」に関わる表現の発達と。その受け手となる保護者・保育者との共有に関する研究

    • 著者名/発表者名
      小畑文也
    • 学会等名
      日本小児保険協会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター 日本大学 東京都渋谷区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 障害児支援のベーシック2013

    • 著者名/発表者名
      小畑文也・鳥海順子・義永睦子
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      コレール社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Q&Aで学ぶ障害児支援のベーシック2013

    • 著者名/発表者名
      小畑文也・鳥海順子・義永睦子(編著)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      コレール社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 小児の症状に関わる語彙の発達について

    • URL

      https://www.facebook.com/fumiya.obata/notes

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.facebook.com/note.php?note_id=201759633240727

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 小児の症状に関わる語彙の発達について

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi