• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

専門NPOによる自閉症児への機能的支援に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23531304
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関大分大学

研究代表者

衛藤 裕司  大分大学, 教育福祉科学部, 准教授 (00284779)

研究分担者 肥後 祥治  鹿児島大学, 教育学部, 教授 (90251008)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード自閉症 / NPO / IEP / サービス / 機能的支援 / 教育課程 / 外部専門家 / サービス提供 / ラーニング・センター / PO / 株式会社 / 関連サービス / 特別な教育 / ABA
研究概要

本研究は,自閉症のある児童生徒への教育的支援のうち,外部専門家(NPO等)提供の支援サービスに関するものである。特に,学校教育における機能的支援プログラムの構造分析を行った。そのため,自閉症のある児童生徒のIEP(個別教育計画),在籍する学校の教育課程の収集,及びUSD(学校区教育委員会)のSpecial Education代表,NPOマネージャー,自閉症のある児童生徒の保護者へのインタビューが行われた。その結果,機能的支援のプログラムとして,治療教育的又は社会適応的プログラムが利用されていること,通常教育-学習センター-特別な教育課程の連続性なサービス利用が重要であることが明らかにされた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (46件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Use of visual cues in object-choice tasks by children with autism2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Eto
    • 雑誌名

      Journal of Policy and Practice in Intellectual Disabilities

      巻: 10(2) ページ: 119-120

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Visual cognition in the counting task of the students with Intellectual Disabilities2013

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Konaka and Hiroshi Eto
    • 雑誌名

      Journal of Policy and Practice in Intellectual Disabilities

      巻: 10(2) ページ: 138-139

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Research on the spontaneity various demands made by a child2013

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Hatakeyama and Hiroshi Eto
    • 雑誌名

      Journal of Policy and Practice in Intellectual Disabilities

      巻: 10(2) ページ: 126-127

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Experience of choice in everyday life by Japanese persons with Intellectual Disabilities2013

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kocho and Hiroshi Eto
    • 雑誌名

      Journal of Policy and Practice in Intellectual Disabilities

      巻: 10(2) ページ: 138-138

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The effects of functional communication training on the challenging behaviors of a student with autism2013

    • 著者名/発表者名
      Akio Mihara and Hiroshi Eto
    • 雑誌名

      Journal of Policy and Practice in Intellectual Disabilities

      巻: 10(2) ページ: 149-149

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 学習障害のある小学生の文章の音読に関する研究-サイトワードによる指導の効果2013

    • 著者名/発表者名
      朝久野和歩・衛藤裕司
    • 雑誌名

      大分大学教育福祉科学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 30 ページ: 1-14

    • NAID

      120005286454

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Use of visual cues in object-choice tasks by children with autism.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Eto
    • 雑誌名

      Journal of Policy and Practice in Intellectual Disabilities

      巻: 10(2)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visual cognition in the counting task of the students with Intellectual Disabilities.2013

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Konaka and Hiroshi Eto
    • 雑誌名

      Journal of Policy and Practice in Intellectual Disabilities

      巻: 10(2)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Research on the spontaneity various demands made by a child.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Hatakeyama and Hiroshi Eto
    • 雑誌名

      Journal of Policy and Practice in Intellectual Disabilities

      巻: 10(2)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Experience of choice in everyday life by Japanese persons with Intellectual Disabilities.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kocho and Hiroshi Eto
    • 雑誌名

      Journal of Policy and Practice in Intellectual Disabilities

      巻: 10(2)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学習障害のある小学生の文章の音読に関する研究-サイトワードによる指導の効果-2012

    • 著者名/発表者名
      朝久野和歩・衛藤裕司
    • 雑誌名

      大分大学教育福祉科学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 30 ページ: 1-14

    • NAID

      120005286454

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学生の他者感情の理解に関する研究(8)-「LD・ADHD 群」「自閉症スペクトラム障害群」「言語障害群」の比較 -2013

    • 著者名/発表者名
      衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 実行機能等に困難のある発達障害児への合理的配慮(2)-通常学級担任と特別支援学校巡回相談員の意識の比較-2013

    • 著者名/発表者名
      後藤幸夫・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障害のある高校生への教えづらさに関する研究-高等学校から特別支援学校高等部に異動した教員を対象に2013

    • 著者名/発表者名
      土谷充章・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 特別支援教育を専門とする若手教員の研修に関するニーズ-初任者研修受講以後の現職教員を対象に-2013

    • 著者名/発表者名
      畠山和也・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 学習障害児における読みの指導効果の維持-サイトワードによる指導の1年後の再テストから2013

    • 著者名/発表者名
      朝来野和歩・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学生の他者感情の理解に関する研究(8)-「LD・ADHD群」「自閉症スペクトラム障害群」「言語障害群」の比較 -.2013

    • 著者名/発表者名
      衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      (明星大学)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 実行機能等に困難のある発達障害児への合理的配慮(2)-通常学級担任と特別支援学校巡回相談員の意識の比較-.2013

    • 著者名/発表者名
      後藤幸夫・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      (明星大学)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害のある高校生への教えづらさに関する研究-高等学校から特別支援学校高等部に異動した教員を対象に-.2013

    • 著者名/発表者名
      土谷充章・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      (明星大学)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 特別支援教育を専門とする若手教員の研修に関するニーズ-初任者研修受講以後の現職教員を対象に-.2013

    • 著者名/発表者名
      畠山和也・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      (明星大学)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 学習障害児における読みの指導効果の維持-サイトワードによる指導の1年後の再テストから-.2013

    • 著者名/発表者名
      朝来野和歩・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      (明星大学)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小学生の他者感情の理解に関する研究(6)-自閉症スペクトラム障害に関する研究-2012

    • 著者名/発表者名
      衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 特別支援学校の作業の授業における地域資源の活用に関する全国調査-知的障害者である生徒を教育する高等特別支援学校及び特別支援学校高等部単独設置校を対象に2012

    • 著者名/発表者名
      三原彰夫・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 学習障害のある小学生の読みに関する指導2012

    • 著者名/発表者名
      朝久野和歩・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] デジタルデバイスを利用した知的障害児の視機能評価の試み2012

    • 著者名/発表者名
      小中雅文・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 重度知的障害のある高等部生徒への活動の移行に関する研究-言語教示の「定型化」「反復」に「距離延長」の手続きを加えて2012

    • 著者名/発表者名
      国広剛・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的障害のある生徒のパソコン操作マニュアルの電子化- iPad を使った作業手順のマニュアル化に関する検討-2012

    • 著者名/発表者名
      古長祐治・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学生の他者感情の理解に関する研究(7)-学習障害(LD)・注意欠陥多動性障害(ADHD)に関する検討-2012

    • 著者名/発表者名
      畠山和也・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A県の高等学校における特別支援教育の現状-特別支援教育コーディネーターへの訪問調査を通して-2012

    • 著者名/発表者名
      土谷充章・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 実行機能等に困難のある発達障害児への合理的配慮-質問紙作成のための検討2012

    • 著者名/発表者名
      後藤幸夫・衛藤裕司・小中雅文
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 自立活動担当教員・担任・介護職員間の共通理解の促進-自立活動における課題・指導方法の共有化のためのツールの開発2012

    • 著者名/発表者名
      木澤健司・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 世界の自閉症教育-米国・カリフォルニア州のサービス提供-2012

    • 著者名/発表者名
      衛藤裕司
    • 学会等名
      日本発達障害学会 準備委員会企画シンポジウム
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学生の他者感情の理解に関する研究(6)-自閉症スペクトラム障害に関する研究-2012

    • 著者名/発表者名
      衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援学校の作業の授業における地域資源の活用に関する全国調査-知的障害者である生徒を教育する高等特別支援学校及び特別支援学校高等部単独設置校を対象に-2012

    • 著者名/発表者名
      三原彰夫・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 重度知的障害のある高等部生徒への活動の移行に関する研究-言語教示の「定型化」「反復」に「距離延長」の手続きを加えて2012

    • 著者名/発表者名
      国広剛・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 知的障害のある生徒のパソコン操作マニュアルの電子化-iPadを使った作業手順のマニュアル化に関する検討-2012

    • 著者名/発表者名
      古長祐治・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学生の他者感情の理解に関する研究(7)-学習障害(LD)・注意欠陥多動性障害(ADHD)に関する検討-2012

    • 著者名/発表者名
      畠山和也・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A県の高等学校における特別支援教育の現状-特別支援教育コーディネーターへの訪問調査を通して-2012

    • 著者名/発表者名
      土谷充章・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 実行機能等に困難のある発達障害児への合理的配慮-質問紙作成のための検討-2012

    • 著者名/発表者名
      後藤幸夫・衛藤裕司・小中雅文
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 自立活動担当教員・担任・介護職員間の共通理解の促進-自立活動における課題・指導方法の共有化のためのツールの開発-2012

    • 著者名/発表者名
      木澤健司・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 世界の自閉症教育-米国・カリフォルニア州のサービス提供-2012

    • 著者名/発表者名
      衛藤裕司
    • 学会等名
      日本発達障害学会 準備委員会企画シンポジウム
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障害児における認知発達検査のこれから2011

    • 著者名/発表者名
      衛藤裕司
    • 学会等名
      (学会企画シンポジウム), 日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 生活につながる自立活動「具体的指導内容」の展開2011

    • 著者名/発表者名
      木澤健司・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ASD 児における自立活動の指導とDN-CAS プロフィールの変化の検討2011

    • 著者名/発表者名
      天海丈久・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 自閉症児に授業を行う特別支援学校教員の教授技術に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      畠山和也・衛藤裕司・肥後祥治
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 個別の教育支援計画策定時に利用可能な地域サービスの比較(3)2011

    • 著者名/発表者名
      古長祐治・衛藤裕司・肥後祥治
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 計数課題から見た知的障害児の視覚的認知2011

    • 著者名/発表者名
      小中雅文・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 作業学習において必要とされる生徒の反応2011

    • 著者名/発表者名
      三原彰夫・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学生の他者感情の理解に関する研究(6)2011

    • 著者名/発表者名
      衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障害児における認知発達検査のこれから2011

    • 著者名/発表者名
      衛藤裕司(司会者)
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第49回大会発表論文集
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 生活につながる自立活動「具体的指導内容」の展開2011

    • 著者名/発表者名
      木澤健司・衛藤裕司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第49回大会発表論文集
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 天海丈久・衛藤裕司2011

    • 著者名/発表者名
      ASD児における自立活動の指導とDN-CASプロフィールの変化の検討
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第49回大会発表論文集
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 畠山和也・衛藤裕司・肥後祥治2011

    • 著者名/発表者名
      自閉症児に授業を行う特別支援学校教員の教授技術に関する研究
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第49回大会発表論文集
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 古長祐治・衛藤裕司・肥後祥治2011

    • 著者名/発表者名
      個別の教育支援計画策定時に利用可能な地域サービスの比較(3)
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第49回大会発表論文集
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 小中雅文・衛藤裕司2011

    • 著者名/発表者名
      計数課題から見た知的障害児の視覚的認知
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第49回大会発表論文集
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 三原彰夫・衛藤裕司2011

    • 著者名/発表者名
      作業学習において必要とされる生徒の反応
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第49回大会発表論文集
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 衛藤裕司2011

    • 著者名/発表者名
      小学生の他者感情の理解に関する研究
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第49回大会発表論文集
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 自閉症教育の課題や方向性を探る2012

    • 著者名/発表者名
      衛藤裕司
    • 出版者
      日本教育新聞
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 日本教育新聞2012年6月25日号(第334号)2012

    • 著者名/発表者名
      衛藤裕司
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      自閉症教育の課題や方向性を探る
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi