• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教職志望学生の行動観察力の可視化による力量形成

研究課題

研究課題/領域番号 23531305
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関北海道文教大学

研究代表者

後藤 守  北海道文教大学, 人間科学部, 教授 (00002478)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード教師教育 / 行動観察力 / 可視化 / 教職志望学生 / PF-NOTE / 関係力 / 子育て支援 / クリッカ-分析 / 関係力育成プログラム / PF-NOTEプロトタイプ / 振り返り
研究概要

本研究では教職志望の学生を対象にクリッカ-(反応収集提示装置)分析による可視化資料を活用して学生の行動観察力を高めさせる実践を進めた。
研究の結果、我々が開発した「関係力育成プログラム」による学生の実践を対象にしたクリッカ-による評価に関する研究ではその評価の有効性が明らかにされた。また、クリッカーを活用した臨床観察実習の研究では、この学習の有効性を「意図的観察」「個人内一貫性」「他者の視点への気づき」の3点から明らかにした。さらに、学生たちによる関係力育成プログラムによるロールプレィの体験に関する研究では行動観察力を高めていくプロセスがクリッカーによる分析によって明らかにされた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (16件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 文教ペンギンルームにおける子育て支援のための関係力育成プログラム実践(第5 報) -「子育て支援ボランティアぺんぎん」の支援を通して2014

    • 著者名/発表者名
      川端愛子, 後藤 守, 植木克美
    • 雑誌名

      北海道文教大学研究紀要

      巻: 第38 号

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 文教ペンギンルームにおける子育て支援のための関係力育成プログラム実践(第5報)2014

    • 著者名/発表者名
      後藤 守,川端愛子,植木克美
    • 雑誌名

      北海道文教大学研究紀要

      巻: 第38号 ページ: 123-130

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 子育て支援のための関係力育成プログラムに関する研究-可視化資料による学生の行動観察力の育成を通して2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 守, 川端愛子, 植木克美
    • 雑誌名

      学校臨床心理学研究(北海道教育大学大学院研究紀要)

      巻: 第10 号 ページ: 43-59

    • NAID

      40019598987

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特別支援教育の授業におけるクリッカーを活用した学生の行動観察力に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 守, 後藤広太郎, 川端愛子
    • 雑誌名

      コミュニケーション障害研究

      巻: 第14号 ページ: 7-23

    • NAID

      40021402912

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 文教ペンギンルームにおける子育て支援のための関係力育成プログラム実践(第3報)-教職志望学生の行動観察力の育成のための「関係力育成プログラム」について2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 守, 川端愛子, 後藤広太郎
    • 雑誌名

      北海道文教大学研究紀要

      巻: No37 ページ: 219-235

    • NAID

      110009886848

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 文教ペンギンルームにおける子育て支援のための関係力育成プログラム実践2013

    • 著者名/発表者名
      川端愛子, 後藤 守
    • 雑誌名

      北海道文教大学研究紀要

      巻: No37 ページ: 219-235

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Effectiveness of "Clinical Observation Learning Using Clickers" in a Graduate School for Teachers2013

    • 著者名/発表者名
      Aiko KAWABATA, Katsumi UEKI, Mamoru GOTOH , Shinichi WATABE
    • 雑誌名

      Educational Technology Research

      巻: Vol.36 ページ: 167-178

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子育て支援のための関係力育成プログラムに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 守,川端愛子
    • 雑誌名

      学校臨床心理学研究,

      巻: 第10 号 ページ: 43-59

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 文教ペンギンルームにおける子育て支援のための関係力育成プログラム実践(第3 報)2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 守,川端愛子,後藤広太郎
    • 雑誌名

      北海道文教大学研究紀要

      巻: 第37 号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 特別支援教育の授業におけるクリッカーを活用した学生の行動観察力に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 守,後藤広太郎,川端愛子
    • 雑誌名

      コミュニケーション障害研究

      巻: 第14 号 ページ: 7-23

    • NAID

      40021402912

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] The Effectiveness of "Clinical Observation Learning Using Clickers" in a Graduate School for Teachers2013

    • 著者名/発表者名
      Aiko KAWABATA,Katsumi UEKI,Mamoru GOTOH,Shinichi WATABE
    • 雑誌名

      Educational Technology Research

      巻: Vol.36 ページ: 167-178

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子育て支援のための関係力育成プログラムに関する研究-可視化資料による学生の行動観察力の育成を通して-2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 守・川端愛子・植木克美
    • 雑誌名

      学校臨床心理学研究(北海道教育大学大学院研究紀要)

      巻: 第10号 ページ: 43-59

    • NAID

      40019598987

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 文教ペンギンルームにおける子育て支援のための関係力育成プログラム実践(第3報)-教職志望学生の行動観察力の育成のための「関係力育成プログラム」について-2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 守・川端愛子・後藤広太郎
    • 雑誌名

      北海道文教大学研究紀要

      巻: 第37号

    • NAID

      110009886848

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 文教ペンギンルームにおける子育て支援のための関係力育成プログラム実践(第4報)-「文教ペンギンルームニュース」を通して振り返るセンター活動のこれまで-2013

    • 著者名/発表者名
      川端愛子・後藤 守
    • 雑誌名

      北海道文教大学研究紀要

      巻: 第37号

    • NAID

      110009886849

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教員養成系大学院における「クリッカーを活用した臨床観察学習」の効果2012

    • 著者名/発表者名
      川端愛子, 植木克美, 後藤 守, 渡部信一
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 36 巻第3 号 ページ: 251-260

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教員養成系大学院における「クリッカ-を活用した臨床観察学習」の効果2012

    • 著者名/発表者名
      川端愛子・植木克美・後藤 守・渡部信一
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 36巻第3号 ページ: 251-260

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 文教ペンギンルームにおける子育て支援のための関係力育成プログラム実践(第2報)-PF-NOTEプロトタイプによる可視化資料を用いた学生の行動観察力の育成を通して-2012

    • 著者名/発表者名
      川端愛子・後藤 守
    • 雑誌名

      北海道文教大学研究紀要

      巻: 第36号 ページ: 173-184

    • NAID

      110009442856

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 関係力育成プログラムを支える評価方法に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      川端愛子, 後藤 守, 植木克美, 渡部信一
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 35 巻第3 号 ページ: 289-295

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関係力育成プログラムを支える評価方法に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      川端愛子・後藤 守・植木克美・渡部信一
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 35巻第3号 ページ: 289-295

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 子育て支援活動の振り返りに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      川端愛子・後藤 守・植木克美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会発表論文集
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 子育て支援活動の振り返りに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      川端愛子 後藤 守 植木克美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 関係力育成プログラムによる学生の発達支援力の育成-関係力育成プログラムの基本的枠組みとロールプレィの実際2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 守, 川端愛子, 植木克美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会発表論文集
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 特別支援教育の授業におけるクリッカー活用の有効性-学生による授業観察及び授業の振り返りの活用を通してー2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 守・後藤広太郎・川端愛子
    • 学会等名
      日本福祉心理学会第11回大会発表論文集(西南大学)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 特別支援教育の授業におけるクリッカー活用の有効性2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 守  後藤広太郎 川端愛子
    • 学会等名
      日本福祉心理学会第11回大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 関係力育成プログラムによる学生の発達支援力の育成-関係力育成プログラムの基本的枠組みとロールプレィの実際-2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 守・後藤恵美子・植木克美・川端愛子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校の保護者対応における教師の変容プロセス2013

    • 著者名/発表者名
      植木克美・安部紀江・後藤 守
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 教職志望学生の行動観察力の可視化による力量形成に関する研究-PF-NOTE プロトタイプを用いた可視化資料による振り返りを通して2012

    • 著者名/発表者名
      後藤 守, 川端愛子, 植木克美
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「ミュージック・リフレッシュ活動プログラム」による障害児の母親支援に関する研究-PF-NOTEプロトタイプを活用した母親Dへの半構造化面接を通して-2012

    • 著者名/発表者名
      川端愛子・後藤 守
    • 学会等名
      第12回日本音楽療法学会学術大会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] .教職志望学生の行動観察力の可視化による力量形成に関する研究-PF-NOTEプロトタイプを用いた可視化資料による振り返りを通して-2012

    • 著者名/発表者名
      後藤 守・川端愛子・植木克美
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 都市部新設保育園における保護者支援のプロセス-修正版グランデッド・セオリー・アプローチの観点を用いた研究より-2012

    • 著者名/発表者名
      植木克美・堀 恭子・鎌田良子・後藤 守
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 養護教諭が計画した全学級を対象にするアサーション指導-授業者である学級担任の子ども理解と学級経営への影響-2012

    • 著者名/発表者名
      鎌田良子・植木克美・後藤 守
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 教職志望学生の行動観察力の可視化による力量形成(I)2011

    • 著者名/発表者名
      後藤 守・川端愛子
    • 学会等名
      北海道心理学会・東北心理学会第11回合同大会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会人大学院生の効果的な研究能力向上プログラムの検討2011

    • 著者名/発表者名
      後藤広太郎・跡部敏之・後藤守・植木克美
    • 学会等名
      日本教育心理学会第53回総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しい反応収集提示装置を用いたミュージックセラピィの振り返り(II)-A発達支援センターに通う母親Cの半構造化面接を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      川端愛子・中島 平・熊井正之・植木克美・後藤 守・渡部信一
    • 学会等名
      日本教育工学会 第27回全国大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 教職志望学生の行動観察力の力量形成(I)2011

    • 著者名/発表者名
      後藤 守・川端愛子・植木克美・中島 平・渡部信一
    • 学会等名
      北海道心理学会・東北心理学会第11回合同大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 教職志望学生の行動観察力の可視化による力量形成2014

    • 著者名/発表者名
      後藤 守, 川端愛子
    • 出版者
      北海道文教大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 教職志望学生の行動観察力の可視化による力量形成2014

    • 著者名/発表者名
      後藤 守,川端愛子
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      北海道文教大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 高度情報化時代の「学び」と教育2011

    • 著者名/発表者名
      渡部信一監修・後藤 守・熊井正之・中島 平・植木克美他
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 後藤守, 永原和夫, 川端愛子:学生による授業評価に関する方法論的検討-クリッカーを活用した授業の振り返りを通して-.北海道文教大学教育開発センターホームページに掲載, 平成25年3月

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi