• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会性の発達を促す子育て支援における行動コンサルテーションの効果

研究課題

研究課題/領域番号 23531311
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関明星大学

研究代表者

竹内 康二  明星大学, 人文学部, 准教授 (00400656)

研究分担者 山本 淳一  慶応大学, 文学部, 教授 (60202389)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード子育て支援 / コンサルテーション / 発達障害 / 行動コンサルテーション / 特別支援教育 / ビデオフィードバック / 直接行動観察 / ペアレントトレーニング / QRS / Conners3 / 育児困難 / 社会性の発達
研究成果の概要

本研究では、自閉症スペクトラム障害を含む社会性の発達に偏りのある子どもの「子育て支援」の方法として、保護者ならびに子どもに関わる支援者(学生セラピストや学校教員等)に対して「行動コンサルテーション」を行い、その効果を客観的、科学的に評価した。その結果、子どもの問題行動が減少し、保護者の精神健康度とストレスが改善し、学生セラピストの技術と知識が向上し、学校教員の児童に対する分析の視点が変容した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 発達障害児の行動傾向と保護者のストレスの関係に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      宮田 昌明・竹内 康二
    • 雑誌名

      明星大学心理学年報

      巻: 31 ページ: 25-30

    • NAID

      120005467743

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Behavioral consultation to a special support school: From the increase in a behavioral repertoire2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Enomoto & Koji Takeuchi
    • 学会等名
      7th conference of the European Association for Behavior Analysis
    • 発表場所
      University of Stockholm
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Support for a child with asperger disorder in inclusive education: Improvement of inappropriate verbal behavior by self-monitoring2013

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, M. & Takeuchi, K.
    • 学会等名
      ABAI  2013 39th Annual Convention
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Using Video Self-Monitoring to Improve Complex Discussion Skills to Children with PDD2013

    • 著者名/発表者名
      Enomoto.,T. & Takeuchi., K.
    • 学会等名
      ABAI  2013 39th Annual Convention
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The effect of training program for parents of children with inappropriate behavior2013

    • 著者名/発表者名
      Miyata, M. & Takeuchi, K.
    • 学会等名
      2013 39th ABAI Annual Convention
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Analyzing functional verval behavior of child with autism in home setting2012

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Miyata & Koji Takeuchi
    • 学会等名
      ABAI 2012 38th Annual Convention
    • 発表場所
      Washington state convention center
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Using video modeling to teach card game rule to children with autism:”concentration” and “baba-nuki(Japanese old fish)2012

    • 著者名/発表者名
      Takuya Enomoto & Koji Takeuchi
    • 学会等名
      ABAI 2012 38th Annual Convention
    • 発表場所
      Washington state convention center
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Recognizing emotion in faces through interpreting of ambiguous information2012

    • 著者名/発表者名
      Aya Tsuchiya & Koji Takeuchi
    • 学会等名
      ABAI 2012 38th Annual Convention
    • 発表場所
      Washington state convention center
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Application of Self-Monitoring and Token Economy System to Inappropriate Behaviors of Children With Developmental Disabilities

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明・竹内康二
    • 学会等名
      ABAI  6th International Conference
    • 発表場所
      The Palacio de Exposiciones y Congresos de Granada(スペイン、グラナダ)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi