• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家族参加型の障害児保育ニーズアセスメントの開発と適用

研究課題

研究課題/領域番号 23531313
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関鎌倉女子大学

研究代表者

飯村 敦子  鎌倉女子大学, 児童学部, 教授 (70326982)

研究分担者 小林 芳文  和光大学, 現代人間学部 (70106152)
研究協力者 竹内 麗子  清水台保育園(福井県), 園長
山崎 奏名子  鎌倉女子大学, 大学院・児童学研究科, 学生
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード障害児保育 / アセスメント / ムーブメント教育・療法 / 家族参加 / ムーブメント教育
研究概要

本研究では、乳幼児の身体意識能力が関与する運動スキル発達の分析を通して、障害児保育に活用できるアセスメントを開発した。さらに、障害乳幼児とその家族へのムーブメント教育による支援を通して、育児力を高める家族支援のあり方を検討した。
ムーブメント教育・療法プログラムアセスメント(MEPA-R)の身体意識能力に関わる111項目について968名の乳幼児のデータを分析し、その項目が達成できる月齢期間を明らかにした。そして、障害児保育に活用できるアセスメントシートを開発した。また、ムーブメント教育による障害幼児への支援プログラムの実践を通して、育児力を高める支援の有効性を検証した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 障害のある子どもの生きやすさを支える支援に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      飯村敦子・小林芳文
    • 雑誌名

      保育科学研究

      巻: 第3 巻 ページ: 75-98

    • NAID

      40019789021

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 障害乳幼児と家族への支援に活かすムーブメント教育の実践分析に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      飯村敦子・小林芳文
    • 雑誌名

      保育科学研究

      巻: 第2 巻 ページ: 116-120

    • NAID

      40019581380

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 子育て支援へのムーブメント教育の継続的活用2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤麻美・飯村敦子
    • 学会等名
      日本発達心理学会, 第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-03-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アセスメントからプログラムへ2013

    • 著者名/発表者名
      小林芳文・飯村敦子
    • 学会等名
      日本児童学会ムーブメント教育・療法学術集会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2013-12-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 子育て支援へのムーブメント教育の活用2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤麻美・飯村敦子
    • 学会等名
      日本発達心理学会, 第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 障害乳幼児と家族への支援に活かすムーブメント教育の実践分析に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      飯村敦子・小林芳文
    • 学会等名
      日本保育協会保育科学研究所, 第2回学術研究集会
    • 発表場所
      日本保育協会
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ムーブメント教育による障害のある子どもの支援2012

    • 著者名/発表者名
      飯村敦子・小林芳文
    • 学会等名
      日本特殊教育学会, 第50回大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば国際会議場)
    • 年月日
      2012-09-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 子育て支援におけるムーブメント教育の活用とその意義2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤麻美・飯村敦子
    • 学会等名
      日本発達心理学会, 第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-03-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼児の創造性を育むムーブメント教育に関する実証的研究2012

    • 著者名/発表者名
      安部珠央・飯村敦子
    • 学会等名
      日本児童学会
    • 発表場所
      和光大学
    • 年月日
      2012-03-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼児の創造性を育むムーブメント教育に県する実証的研究2012

    • 著者名/発表者名
      安部珠央・飯村敦子
    • 学会等名
      日本児童学会
    • 発表場所
      和光大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 佐藤麻美・飯村敦子2012

    • 著者名/発表者名
      子育て支援におけるムーブメント教育法の活用とその意義
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ムーブメント教育・療法による重度・重複障害児(者)の支援2011

    • 著者名/発表者名
      飯村敦子・小林保子・阿部美穂子・新井良保・藤村元邦・小林芳文
    • 学会等名
      日本特殊教育学会, 第49回大会(自主シンポジウム)
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 重度重複障害児(者)のムーブメント教育・療法プログラムアセスメント改定版の開発2011

    • 著者名/発表者名
      飯村敦子・小林芳文
    • 学会等名
      日本特殊教育学会, 第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 重度・重複障害児(者)のムーブメント教育・療法プログラムアセスメント改訂版の開発2011

    • 著者名/発表者名
      飯村敦子・小林芳文
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第49回学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ムーブメント教育・療法による重度・重複障害児(者)の支援2011

    • 著者名/発表者名
      飯村敦子・小林保子・阿部美穂子・新井良保・藤村元邦・小林芳文
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第49回大会(自主シンポジウム)
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] アセスメントからプログラムへ-MEPA-R・MEPA-IIRの徹底活用-

    • 著者名/発表者名
      小林芳文・飯村敦子
    • 学会等名
      日本児童学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子育て支援の場における継続的な研究-ムーブメント教育の活用について-

    • 著者名/発表者名
      佐藤麻美・飯村敦子
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ムーブメント教育による障害のある子どもの支援

    • 著者名/発表者名
      飯村敦子・小林芳文
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば国際会議場)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 障害乳幼児と家族への支援に活かすムーブメント教育の実践分析に関する研究

    • 著者名/発表者名
      飯村敦子
    • 学会等名
      日本保育協会保育科学研究所第2回学術研究集会
    • 発表場所
      日本保育協会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 子育て支援へのムーブメント教育の活用

    • 著者名/発表者名
      佐藤麻美・飯村敦子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 重症児(者)・重度重複障がい児のムーブメント教育療法プログラムアセスメント(MEPA-IIR)2014

    • 著者名/発表者名
      小林芳文・藤村元邦・飯村敦子
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      文教資料協会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 障害の重い児(者)が求めるムーブメント教育・療法プログラム-MEPA-IIR の実施と活用の手引-2014

    • 著者名/発表者名
      小林芳文・藤村元邦・飯村敦子・新井良保・當島茂登・大橋さつき
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      文教資料協会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 発達障がい児の育成・支援とムーブメント教育2014

    • 著者名/発表者名
      小林芳文・大橋さつき・飯村敦子
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      大修館書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [図書] 障がいの重い児(者)が求めるムーブメント教育・療法2014

    • 著者名/発表者名
      小林芳文・藤村元邦・飯村敦子・新井良保・當島茂登・小林保子
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      文教資料協会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 重症児(者)・重度重複障がい児のムーブメント教育・療法プログラムアセスメント2013

    • 著者名/発表者名
      小林芳文・藤村元邦・飯村敦子
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      文教資料協会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi