• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達障害幼児の親支援プログラムの開発と効果の検証

研究課題

研究課題/領域番号 23531314
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関相模女子大学

研究代表者

尾崎 康子  相模女子大学, 人間社会学部, 教授 (20401797)

研究分担者 トート ガーボル (TOTH Gabor)  相模女子大学, 学芸学部, 教授 (00448680)
齋藤 雅英  日本体育大学, 体育学部, 准教授 (40339239)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード発達障害 / 子育て支援
研究成果の概要

発達障害幼児を育てるために必要な知識や方法を学ぶ親支援プログラムを開発した。本プログラムの背景理論として、近年多くの知見が出されている社会的認知発達理論をもとにしている。社会的認知発達理論をもとに行う療育方法は発達論的アプローチとも呼ばれており、本プログラムもそのアプローチに準拠している。開発したプログラムを、発達障害幼児の母親に対して実施したところ、一定の効果を得ることができた。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うちオープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (17件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害の親支援にかかわる要因の探索的研究 ― 間主観性、愛着、育児不安、障害受容に焦点をあてて2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎康子
    • 雑誌名

      相模女子大学紀要

      巻: 78 ページ: 63-74

    • NAID

      110009899862

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Father’s involvement in a parent-child development support programme for young children with developmental delay – a preliminary study.2015

    • 著者名/発表者名
      Gabor Toth
    • 雑誌名

      子ども教育研究

      巻: 7 ページ: 3-12

    • NAID

      120005854634

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幼児期における自閉症スペクトラムのアセスメントと発達支援―三項関係の発達評価による事例研究2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎康子,池谷佐和子,原田沙織,松本美穂
    • 雑誌名

      相模女子大学紀要

      巻: 77C ページ: 129-135

    • NAID

      110009886799

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保育者による幼児用発達障害チェックリスト(CHEDY)の有用性に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎康子,小林 真,水内豊和,阿部美穂子
    • 雑誌名

      特殊教育学研究

      巻: 51 ページ: 335-345

    • NAID

      130004876176

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basic Therapy ; A Basic Development Programme for Reorganising Psychomotor Abilities Through Individually Planned Complex Exercises.2013

    • 著者名/発表者名
      Szerdahelyi, M., Marton-Devenyi, E., & Toth, G.
    • 雑誌名

      子ども教育研究

      巻: 5 ページ: 45-56

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 発達障害児の親支援プログラムの検討-親の心理的要因と支援ニーズとの関連から2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎康子
    • 雑誌名

      人間社会研究

      巻: 10 ページ: 71-78

    • NAID

      40019740138

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 幼児用発達障害チェックリスト(CHEDY)による高機能広汎性発達障害の識別に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎康子・小林 真・水内豊和・阿部美穂子
    • 雑誌名

      相模女子大学紀要

      巻: 76C ページ: 91-101

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 発達障害幼児の親支援におけるアセスメントの予備的検討2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎康子・齋藤雅英・Toth Gabor
    • 雑誌名

      相模女子大学紀要

      巻: 75C ページ: 109-121

    • NAID

      110008918375

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達論的アプローチに基づく親支援プログラム(1)―発達障害児の社会認知発達を促す支援2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎康子, トート・ガーボル
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発達論的アプローチに基づく親支援プログラム(2)―発達障害児の感覚運動発達を促す支援2015

    • 著者名/発表者名
      トート・ガーボル・尾崎康子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害児の感覚運動発達を促す支援とファミリーサポート2014

    • 著者名/発表者名
      トート・ガーボル
    • 学会等名
      2014年度日本大学心理学会秋ワークショップ
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 知的障害児(者)との接触経験が態度に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      トート・ガーボル・齋藤雅英・尾崎康子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] How to Engage Fathers to Increase their Involvement while Taking Part in an Early Intervention-based Family Support Program.2014

    • 著者名/発表者名
      Gabor Toth, Yasuko Ozaki,Masahide Saito
    • 学会等名
      4th IASSIDD Europe Congress
    • 発表場所
      University of  Vienna
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Effect of Contact Frequency to People with Intellectual Disability on Attitudes2014

    • 著者名/発表者名
      Masahide Saito, Y. OKabe,Gabor Toth, Yasuko Ozaki
    • 学会等名
      4th IASSIDD Europe Congress
    • 発表場所
      University of  Vienna
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害の親支援におけるアセスメントとプログラムの開発と検証―発達論的アプローチからの検討.2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎康子,トート・ガーボル,齋藤雅英
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学、京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] “Hard to Reach?” Engaging fathers to increase their involvement in an early intervention-based family support program2013

    • 著者名/発表者名
      Gabor Toth, Yasuko Ozaki, Masahide Saito
    • 学会等名
      IASSIDD Asia-Pacific Congress
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場,東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障害のペアレントプログラムの開発と検証2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎康子,トート・ガーボル,齋藤雅英
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学、東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Preliminary study of assessment scales for parents/caregivers of children with developmental disabilities2012

    • 著者名/発表者名
      Gabor Toth, Yasuko Ozaki, Masahide Saito
    • 学会等名
      The 14th World Congress of International Association for the Scientific Study of Intellectual Disabilities(IASSID)
    • 発表場所
      Halifax World Trade Convention Centre
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The effect of contact with persons with intellectual dis-abilities on attitude of2012

    • 著者名/発表者名
      Masahide Saito, Yasuko Ozaki, Gabor Toth
    • 学会等名
      The 14th World Congress of International Association for the Scientific Study of Intellectual Disabilities(IASSID)
    • 発表場所
      Halifax World Trade Convention Centre
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障害児の親支援プログラムの検討―親の心理的要因と支援ニーズとの関連から2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎康子・トート・ガーボル・齋藤雅英
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] NICU入院から退院直後の母親の対児感情の変化― 極低出生体重児をもつ母親の一事例2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤雅英・尾崎康子・トート・ガーボル
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 子育て支援センターの発達障害乳幼児に対する精神運動機能プログラム2012

    • 著者名/発表者名
      トート・ガーボル・尾崎康子・齋藤雅英
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障害幼児の親支援におけるアセスメントの検討2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎康子・齋藤雅英・Toth Gabor
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障害幼児の親支援に関する基礎的調査2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤雅英・尾崎康子・Toth Gabor
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学内で開設した子育て支援センターで行う発達障害児の子育て支援2011

    • 著者名/発表者名
      Toth Gabor・齋藤雅英・河尾豊司・尾崎康子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] CHEDY幼児用発達障害チェックリスト2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎康子,小林真,阿部美穂子,芝田征司,齋藤正典
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      文教資料協会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] CHEDY幼児用発達障害チェックリスト解説書2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎康子,小林真,阿部美穂子,芝田征司,齋藤正典
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      文教資料協会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi