• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポアソン幾何におけるコホモロジー群の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23540067
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関秋田大学

研究代表者

三上 健太郎  秋田大学, 工学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (70006592)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードポアソン構造 / シンプレクティック構造 / 形式的ハミルトン・ベクトル場 / 運動量写像 / ゲルファント・フックス・コホモロジー群 / 既約分解 / 結晶基底(Crystal Basis) / グレブナー基底(Groebner Basis) / シンプレクティック多様体 / ゲルファント・フックス・コホモロジー / 既約表現 / 結晶基底 / グレブナー基底 / シンプレクティック / ポアソン / コホモロジー群 / ゲフフアント・フックス / 同変運動量写像 / 表現論 / クリスタルベース / ゲフファント・フックス
研究概要

2n次元斜交ベクトル空間の形式的ハミルトン・ベクトル場の成すリー環の相対ゲルファント・フックス・コホモロジー群について研究し以下の結果を得ました。1)2次元の場合, 重さ20まで調べました。2)4次元の場合, Littlewood-Richardson 規則を利用し, 重さ6まで調べました (J.Math.Sci.Univ.Tokyo 9(2012)1-18)。3)6次元の場合に, 結晶基底理論を使って重さ6までを調べました(arXiv:1402.6834)。4)2次元の場合, 目時類に関する, 2つの部分リー環の相対コホモロジー群についての森田茂之氏等の予想に肯定的な証明を与え投稿中です。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Lower weight Gel'fand-Kalinin-Fuks cohomology groups of the formal Hamiltonian vector fields on R42012

    • 著者名/発表者名
      K. Mikami and Y. Nakae
    • 雑誌名

      J. Math. Sci. Univ. Tokyo

      巻: 19 ページ: 1-18

    • NAID

      120006906096

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lower weight Gel'fand-Kalinin-Fuks cohomology groups of the formal Hamiltonian vector fields on R^42012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Mikami, Yasuharu Nakae
    • 雑誌名

      J. Math. Sci. Univ. Tokyo

      巻: 19

    • NAID

      120006906096

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Morita conjecture about Metoki class2013

    • 著者名/発表者名
      K. Mikami
    • 学会等名
      慶應義塾大学幾何セミナー
    • 発表場所
      慶應義塾大学矢上キャンパス
    • 年月日
      2013-03-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Conjecture about Metoki class2013

    • 著者名/発表者名
      K. Mikami
    • 学会等名
      「接触構造, 特異点, 微分方程式及びその周辺」研究集会
    • 発表場所
      秋田カレッジプラザ
    • 年月日
      2013-01-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Lower weight Gel'fand- Kalinin-Fuks cohomology groups of the formal Hamiltonian vector fields on R^42012

    • 著者名/発表者名
      K. Mikami
    • 学会等名
      Foliations and Diffeomorphism Groups 2012
    • 発表場所
      東京大学玉原国際セミナーハウス
    • 年月日
      2012-11-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Gel'fand-Fuks cohomology groups of Hamiltonian vector fields2011

    • 著者名/発表者名
      K. Mikami
    • 学会等名
      Exchange Program of Japan and Belgium by JSPS
    • 発表場所
      Universite Catholique de Louvain (Belgium)
    • 年月日
      2011-12-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Gel'fand-Fuks cohomology groups of Hamiltonian vector fields2011

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Mikami
    • 学会等名
      Exchange Program of Japan and Belgium by JSPS(招待講演)
    • 発表場所
      Universite Catholique de Louvain (at Belgium)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Lower weight Gel'fand-Kalinin-Fuks cohomology groups of formal Hamiltonian vector fields of R^4

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Mikami
    • 学会等名
      Foliations and Diffeomorphism Grooups 2012
    • 発表場所
      東京大学玉原国際セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Conjecture about Metoki class

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Mikami
    • 学会等名
      「接触構造、特異点、微分方程式及びその周辺」研究集会
    • 発表場所
      秋田カレッジプラザ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Morita conjecture about Metoki class

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Mikami
    • 学会等名
      慶應義塾大学幾何セミナー
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] ホームページ等(1)

    • URL

      http://www.math.akita-u.ac.jp/~mikami/Conj4MetokiClass/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等(2)

    • URL

      http://www.math.akita-u.ac.jp/~mikami/GKF_R6/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 1402.6834

    • URL

      http://www.arxiv.org/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] A proof to Kotschick-Morita theorem of G-K-F class

    • URL

      http://www.math.akita-u.ac.jp/~mikami/Conj4MetokiClass

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] A proof to a Kotschick-Morita theorem by Risa/Asir

    • URL

      http://www.math.akita-u.ac.jp/~mikami/Conj4MetokiClass

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] Proof by RisaAsir to a conjecture for Metoki class

    • URL

      http://www.math.akita-u.ac.jp/~mikami/Conj4MetokiClass

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi