• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

解析的特異点の幾何

研究課題

研究課題/領域番号 23540087
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

小池 敏司  兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (60161832)

連携研究者 福井 敏純  埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (90218892)
塩田 昌弘  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 名誉教授 (00027385)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード点列選択性性質 / A'Campo 曲率隆起 / 曲率集中化 / ツリーモデル / SSP 幾何学(オーストラリア) / A'Campo 曲率隆起(オーストラリア) / 曲率集中化問題(オーストラリア) / SSP 幾何学(オーストラリア) / A'Campo 曲率隆起(オーストラリア) / 曲率集中化問題(オーストラリア、フランス) / SSP幾何学(オーストラリア)
研究概要

解析的特異点といえば、一般には、解析的集合の特異点や解析関数の特異点として考えられる。本研究では、両者について研究を行い、次に述べるような結果を得た。
前者については、シドニー大学の L. Paunescu 氏と一緒にその概念を導入していた点列選択性性質を持つ集合の幾何構築の基礎付けを行った。特に、点列選択性性質保存定理や特異点での横断性保存定理を示した。
一方、後者については、2変数解析関数の特異点の周りでのレベル集合の族に対して、A'Campo 曲率隆起が現れるための条件を定式化した。また、曲率集中化が起こるための条件をツリーモデルを用いて与えた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 2件) 図書 (4件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Non concentration of curvature near singular points of two variable analytic functions, Topics on Real and Complex Singularities2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike, Tzee-Char Kuo and Laurentiu Paunescu
    • 雑誌名

      World Scientific

      ページ: 115-140

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Equivalence relations for two variable real analytic function germs2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike and Adam Parusinski
    • 雑誌名

      Journal of the Mathematical Society of Japan

      巻: 65 ページ: 237-276

    • NAID

      10031177279

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Directional properties of sets definable in o-minimal structures2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike, Ta Le Loi, Laurentiu Paunescu and Masahiro Shiota
    • 雑誌名

      Annales de l'Institut Fourier

      巻: 63 ページ: 2017-2047

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A study of curvature using infinitesimals2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike, Tzee-Char Kuo and Laurentiu Paunescu
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy

      巻: 88 ページ: 70-74

    • NAID

      40019276578

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Finiteness theorem for Blow-semialgebraic triviality for a family of three-dimensional algebraic sets2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike
    • 雑誌名

      Proceedings of the London Mathematical Society

      巻: 105 ページ: 506-540

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A study of curvature using infinitesimals2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike, Tzee-Char Kuo, Laurentiu Paunescu
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy

      巻: 88 号: 5 ページ: 70-74

    • DOI

      10.3792/pjaa.88.70

    • NAID

      40019276578

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finiteness theorem for Blow-semialgebraic triviality of a family of three-dimensional algebraic sets2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike
    • 雑誌名

      Proceedings of the London Mathematical Society

      巻: 105 号: 3 ページ: 506-540

    • DOI

      10.1112/plms/pds003

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the geometry of sets satisfying the sequence selection property

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike and Laurentiu Paunescu
    • 雑誌名

      Journal of the Mathematical Society of Japan

    • NAID

      130005069893

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 実代数曲面上定義された多項式写像族の半代数的自明性に関する有限性2014

    • 著者名/発表者名
      小池敏司
    • 学会等名
      研究集会「第3回神戸特異点研究会」
    • 発表場所
      兵庫教育大学神戸ハーバーランドキャンパス
    • 年月日
      2014-03-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Sequence Selection Property and its Applications2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike
    • 学会等名
      Symposium "A small seminar for two Dragons"
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2013-02-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Sequence Selection Property and Bi-Lipschitz Homeomorphisms2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike
    • 学会等名
      International Symposium"Topology and Geometry of Singular Spaces"
    • 発表場所
      CIRM, France
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sequence Selection Property and Bi-Lipschitz Homeomorphisms2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike
    • 学会等名
      GTA Seminar
    • 発表場所
      University of Sydney
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Equivalence relations for real analytic function germs2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike
    • 学会等名
      Geometry Seminar
    • 発表場所
      University of Sydney
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Blow-analytic equivalence2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike
    • 学会等名
      Geometry Seminar
    • 発表場所
      University of Sydney
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Watt 曲線について2011

    • 著者名/発表者名
      小池敏司
    • 学会等名
      研究集会「第2回神戸特異点研究会」
    • 発表場所
      兵庫教育大学神戸サテライト
    • 年月日
      2011-07-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 特異点での近くでのA'Campo曲率隆起2011

    • 著者名/発表者名
      小池敏司
    • 学会等名
      研究集会「特異点とその応用」
    • 発表場所
      大分工業高等専門学校
    • 年月日
      2011-06-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 特異点での近くでの A'Campo 曲率隆起2011

    • 著者名/発表者名
      小池敏司
    • 学会等名
      研究集会「特異点論とその応用」
    • 発表場所
      大分工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Watt 曲線について2011

    • 著者名/発表者名
      小池敏司
    • 学会等名
      第2回神戸特異点研究会
    • 発表場所
      兵庫教育大学神戸サテライト
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 実代数曲面上定義された多項式写像族の半代数的自明性に関する有限性定理

    • 著者名/発表者名
      小池敏司
    • 学会等名
      第3回神戸特異点研究会
    • 発表場所
      兵庫教育大学神戸ハーバーランドキャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Sequence Selection Property and Bi-Lipschitz Homeomorphism

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike
    • 学会等名
      GTA Seminar
    • 発表場所
      University of Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Sequence Selection Property and Bi-Lipschitz Homeomorphism

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike
    • 学会等名
      International Symposium "Topology and Geometry of Singular Spaces"
    • 発表場所
      CIRM, Furance
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sequence Selection Property and its Application

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike
    • 学会等名
      Symposium "A small seminar for two dragons"
    • 発表場所
      Kinki University, japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Topics on Real and Complex Singularities2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike, Toshizumi Fukui, Laurentiu Paunescu, Adam Harris and Alexander Isaev
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Topics on Real and Complex Singu;larities2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike, Toshizumi Fukui, Laurentiu Paunescu, Adam Harris, Alexander Issaev (編)
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Geometry on Real Closed Field and its Applications2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koike
    • 総ページ数
      1764
    • 出版者
      RIMS Kokyuroku
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 実閉体上の幾何と特異点論への応用(講究録1764)2011

    • 著者名/発表者名
      小池敏司(編)
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.sci.hyogo-u.ac.jp/koike/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] Satoshi Koike, Tzee-Char Kuo and Laurentiu Paunescu, A'Campo curvature bumps and the Dirac phenomenon near a singular point, arXiv:1206, 0525

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] Satoshi Koike and Laurentiu Paunescu, On the geometry of sets satisfying the sequence selection property, arXiv: 1201.1669 (雑誌論文○6 ).

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] Satoshi Koike, Tzee-Char Kuo and Laurentiu Paunescu, Non concentrtion of curvature near singular points of two variable analytic functions, (雑誌論文○5 ).

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.hyogo-u.ac.jp/koike/

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi