• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

離散凸解析の拡張と離散不動点定理の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23540142
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関九州大学

研究代表者

川崎 英文  九州大学, 数理(科)学研究科(研究院), 教授 (90161306)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード最適化理論 / ゲーム理論 / 不動点定理 / ナッシュ均衡 / 組合せ最適化 / 離散凸解析 / 劣モジュラ解析 / 離散不動点定理 / Spernerの補題 / Brouwerの不動点定理 / Hexの定理 / 純戦略ナッシュ均衡 / n人非協力ゲーム
研究成果の概要

最適化理論とゲーム理論において,不動点定理と凸解析を軸に連続構造と離散構造の研究を行った.離散凸解析の諸定理の証明の検証を行ない,いくつか拡張を与えた.L凸関数の凸拡張性に関して新証明を与え,命題の逆を証明した.分離定理を3個以上のL凸集合に拡張した.ブラウワーの不動点定理,スペルナーの補題,Hex定理等の関係を詳しく調べ,標準単体の等分割の頂点集合からそれ自身への写像について,完全ラベル小単体が離散不動点をもつための十分条件を与えた.本研究を基にした専門書「均衡と極値の連続と離散構造」の原稿が260頁になった.

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] A proof of convex extension of L-convex functions2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kawasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Japanese-Hungarian Symposium 2015

      巻: 9 ページ: 101-106

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] L凸関数の凸性の証明について2015

    • 著者名/発表者名
      川崎英文
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1939 ページ: 172-178

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An application of a discrete fixed point theorem to a game in expansive form2013

    • 著者名/発表者名
      Hidefumi Kawasaki, Akifumi Kira, Shinpei Kira
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Operational Research

      巻: 30 号: 03 ページ: 134-140

    • DOI

      10.1142/s0217595913400137

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Necessity and sufficiency for the existence of a pure-strategy Nash equilibrium2012

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Takeshita and Hidefumi Kawasaki
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan

      巻: 55 ページ: 192-198

    • NAID

      110009517352

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A combinatorial definition of 1D flat-folding2011

    • 著者名/発表者名
      H. Kawasaki
    • 雑誌名

      Origami^5, Fifth International Meeting of Origami Science

      巻: 5 ページ: 575-583

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] L凸関数の凸拡張性の証明2015

    • 著者名/発表者名
      川崎英文
    • 学会等名
      日本OR学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Convexity of L-convex functions in discrete convex analysis2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kawasaki
    • 学会等名
      International Workshop on Nonlinear Analysis, Optimization and Applications
    • 発表場所
      National Pukyong University
    • 年月日
      2015-02-11 – 2015-02-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lov\'asz拡張とL凸関数の凸性について2014

    • 著者名/発表者名
      川崎英文
    • 学会等名
      日本OR学会九州支部第3回講演会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] L凸関数の凸性の証明について2014

    • 著者名/発表者名
      川崎英文
    • 学会等名
      数理解析研究所研究集:不確実性の下での数理モデルとその周辺
    • 発表場所
      京大数理研
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Sperner's lemma and related topics2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kawasaki
    • 学会等名
      The 4th Asian Conference of Nonlinear Analysis and Optimization
    • 発表場所
      National Taiwan Normal University
    • 年月日
      2014-08-05 – 2014-08-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparison of discrete fixed point theorems by a bimatrix game2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kawasaki
    • 学会等名
      The 20th Conferece of the International Federation of Operational Research Societies
    • 発表場所
      Centre de Convencions Internacional de Barcelona
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fixed point theorems and related topics2013

    • 著者名/発表者名
      Hidefumi Kawasaki
    • 学会等名
      The 3rd International Congress on Natural Sciences
    • 発表場所
      Niigata University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Piecewise-linear extension and a discrete fixed point theorem2013

    • 著者名/発表者名
      Hidefumi Kawasaki
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Analysis and Optimization 2011
    • 発表場所
      Pukyong National University, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Discrete Fixed Point Theorems and Simplicial Decompositions2012

    • 著者名/発表者名
      Hidefumi Kawasaki
    • 学会等名
      The 2nd International Congress on Natural Sciences, Kaohsiung
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Discrete fixed point theorems2012

    • 著者名/発表者名
      Hidefumi Kawasaki
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Banach and Function Spaces
    • 発表場所
      Kyushu Institute of Technology
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 離散不動点定理と単体分割2012

    • 著者名/発表者名
      川崎英文
    • 学会等名
      京大数理研研究集会「最適化手法の理論と応用の繋がり」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Brouwerの不動点定理に基づく離散不動点定理2012

    • 著者名/発表者名
      川崎英文
    • 学会等名
      第17回統計・情報科学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 離散不動点定理概要-ゲーム理論への応用2012

    • 著者名/発表者名
      川崎英文
    • 学会等名
      松江セミナー
    • 発表場所
      島根大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An application of a discrete fixed point theorem for contraction mappings to a game in expansive form2011

    • 著者名/発表者名
      H. Kawasaki
    • 学会等名
      The 5th Sino-Japanese Optimization Meeting
    • 発表場所
      Institute of Cmputational Mathematics and Scientific/Engineering Computaing, Beijing
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi