• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近未来のニュートリノ実験におけるCP非保存感度最大化

研究課題

研究課題/領域番号 23540315
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関首都大学東京

研究代表者

南方 久和  首都大学東京, 理工学研究科, 名誉教授 (00112475)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードCP非保存 / ニュートリノ振動 / フレーバー混合 / 牧-中川-坂田行列 / レプトン混合角 / 加速器ニュートリノ / 原子炉ニュートリノ / パラメター縮退 / 1-3角 / 反ニュートリノ モード / 反ニュートリノ
研究概要

CP非保存位相はレプトンフレーバー混合構造決定における唯一の未決定量である。原子炉実験による1-3角の精密測定の下で、日本のT2Kおよび米国NOVA両加速器ニュートリノ実験のそれぞれに、またそれらの組み合わせによって達成されるCP位相δの到達感度についての研究を行った。横山将志氏の協力の下で作成された信頼度の高いコードを使用してCP位相感度の評価を行い、我々が初めて提案した表示法「CP-exclusion fraction」によって感度を表示した。この結果、T2K実験の10年間の稼働によって90%の信頼度でCP位相空間の約半分を排除できることを示した。T2K・NOVA実験の相補性も示された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 12件)

  • [雑誌論文] What can we learn about the lepton CP phase in the next 10 years?2014

    • 著者名/発表者名
      P.A.N. Machado, H. Minakata, H. Nunokawa, and R. Zukanovich Funchal
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: Vol. 1405 ページ: 109-109

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What can we learn about the lepton CP phase in the next 10 years?2014

    • 著者名/発表者名
      P. A. N. Machado, H. Minakata, H. Nunokawa, and R. Zukanovich Funchal
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 05 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precision Measurements of theta23 and delta Using only the Electron Neutrino Appearance Experiments2013

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata and S.J. Parke, Correlated
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: Vol. 87

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レプトンフレーバー混合とニュートリノ質量 : 到達点と近未来2013

    • 著者名/発表者名
      南方久和
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: Vol. 68, No. 11 ページ: 723-733

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlated, Precision Measurements of theta_(23) and delta Using only the Electron Neutrino Appearance Experiments2013

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata and S. J. Parke
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 87 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevd.87.113005

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solar Neutrino Observables Sensitive to Matter Effects2012

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata and C. Pena-Garay
    • 雑誌名

      Advances in High Energy Physics

      巻: Vol. 2012

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combining Accelerator and Reactor Measurements of theta13 : The First Result2012

    • 著者名/発表者名
      P.A.N. Machado, H. Minakata, H. Nunokawa, and R. Zukanovich Funchal
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: Vol. 1205

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrino Velocity and Neutrino Oscillations2012

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata and A. Yu Smirnov
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: Vol. 85

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最後の混合角 θ13の発見ハリティ2012

    • 著者名/発表者名
      南方久和
    • 雑誌名

      特集「物理科学, この1 年」

      巻: Vol. 27, No. 01 ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Combining Accelerator and Reactor Measurements of theta_{13}: The First Result2012

    • 著者名/発表者名
      P. A. N. Machado, H. Minakata, H. Nunokawa, and R. Zukanovich Funchal
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1205 号: 5

    • DOI

      10.1007/jhep05(2012)023

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-theta13 Perturbation Theory of Neutrino Oscillation for Long-Baseline Experiments2011

    • 著者名/発表者名
      K. Asano and H. Minakata
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: Vol. 1106

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-Standard Interactions at a Neutrino Factory : Correlations and CP Violation2011

    • 著者名/発表者名
      P. Coloma, A. Donini, J. Lopez-Pavon, and H. Minakata
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: Vol. 1108

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-theta_{13} Perturbation Theory of Neutrino Oscillation for Long-Baseline Experiments2011

    • 著者名/発表者名
      K. Asano and H. Minakata
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1106 号: 6

    • DOI

      10.1007/jhep06(2011)022

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Precision measurement of mixing angles and CP2013

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata
    • 学会等名
      International workshop on RENO-50 toward Neutrino Mass Hierarchy
    • 発表場所
      Seoul National University, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] theta23 and delta can be measured accurately at the same time2013

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata
    • 学会等名
      Talk at XXIV International Workshop on Weak Interactions and Neutrinos - WIN'13
    • 発表場所
      Natal, Brazil
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Neutrino Physics Now and in the Near Future2013

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata
    • 学会等名
      10th International Symposium on Cosmology and Particle Astrophysics (CosPA2013)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] theta_(23) and delta can be measured accurately at the same time2013

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata
    • 学会等名
      XXIV International Workshop on Weak Interactions and Neutrinos - WIN'13, eptember 16-21, 2013.
    • 発表場所
      Natal, Brazil
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Neutrino Physics Now and in the Near Future2013

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata
    • 学会等名
      10th International Symposium on Cosmology and Particle Astrophysics (CosPA2013)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Looking for Nonstandard Neutrino-Matter Interactions with Large theta132012

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata
    • 学会等名
      Nu HoRIzons V "Neutrinos in Physics, Astrophysics and Cosmology"
    • 発表場所
      Harish-Chandra Research Institute, Allahabad, Indi
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] theta13 is large : what is next?2012

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata
    • 学会等名
      NuTURN2012-Neutrino at the Turning Point
    • 発表場所
      INFN - Laboratori Nazionali del Gran Sasso, Assergi, Italy
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Phenomenology of Future Neutrino Experiments with Large theta132012

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata
    • 学会等名
      XXIV International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics (Neutrino 2012)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan(Published in Nuclear Physics B - Proceedings Supplements Vol. 235-236 (2013) 173-179)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neutrino Oscillation and Neutrino Velocity2012

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata
    • 学会等名
      Alexei Smirnov Fest and "What is nu": From new experimental neutrino results to a deeper understanding of theoretical physics and cosmology, The Galileo Galilei Institute for Theoretical Physics
    • 発表場所
      Arcetri, Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction to the Standard Model I-II2012

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata
    • 学会等名
      The 4th International Summer School on Neutrino Physics (INSS2012)
    • 発表場所
      Blacksburg, Virginia, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Phenomenology of Future Neutrino Experiments with Large theta_{13}2012

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata
    • 学会等名
      XXIV International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics (Neutrino 2012)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Theta_{13} is large: what is next?2012

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata
    • 学会等名
      NuTURN2012-Neutrino at the Turning Point
    • 発表場所
      Gran Sasso Laboratory, Assergi, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neutrino Oscillation and Neutrino Velocity2012

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata
    • 学会等名
      ``What is nu'': From new experimental neutrino results to a deeper understanding of theoretical physics and cosmology
    • 発表場所
      Galileo Galilei Institute for Theoretical Physics, Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] If theta13 is Large, then What?2011

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata
    • 学会等名
      Talk at 13th International Workshop on Neutrino Factories, Superbeams and Betabeams (NuFact11)
    • 発表場所
      CERN-University of Geneva, Geneva, Switzerland
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] I Era of the accelerator and reactor theta13 experiments2011

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata
    • 学会等名
      International Workshop on Double Beta Decay and Neutrinos
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] If theta_{13} is Large, then What?2011

    • 著者名/発表者名
      H. Minakata
    • 学会等名
      13th International Workshop on Neutrino Factories, Superbeams and Betabeams
    • 発表場所
      CERN, Geneva
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi