• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地平面の非平衡揺らぎと時空熱力学

研究課題

研究課題/領域番号 23540329
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

磯 暁  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (20242092)

研究協力者 郡 和範  
嶼田 健吾  
青木 一  
関野 恭弘  
張 森  
山本 一博  
山本 康弘  
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードホーキング輻射 / ウンルー効果 / ドジッター時空 / 非平衡場の理論 / 量子もつれ / 量子輻射 / 非平衡場の量子論 / プレヒーティング / インフレーション / 暗黒エネルギー / ドジッター宇宙 / 量子揺らぎ / ホライズン / 時空の地平面 / ブラックホール / 粒子生成 / 非平衡熱力学
研究成果の概要

情報が一方通行に流れることで特徴付けられる時空の地平面では、様々な興味深い現象が起こる。その例として、ブラックホールからのホーキング輻射、ドジッター時空での熱揺らぎ、一様加速運動する観測者のウンルー効果などが挙げられる。
本研究では、これらの時空において、時空と熱力学の関係を中心に研究を進めた。特に、ブラックホール地平面近傍での量子揺らぎに「揺らぎの定理」を適用することで、ブラックホールエントロピーの増大則を導出した。また一様加速運動する荷電粒子からは、量子もつれに付随する量子的輻射が放出されることを証明した。さらにドジッター宇宙での量子効果が暗黒エネルギーの候補となる可能性を議論した。

報告書

(7件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 6件、 招待講演 6件)

  • [国際共同研究] LAPTh(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantum radiateon produced by the entanglement of quantum fields2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso, Naritaka Oshita, Rumi Tatsukawa, Kazuhiro Yamamoto, Sen Zhang
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 95 号: 2 ページ: 023512-023512

    • DOI

      10.1103/physrevd.95.023512

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Baryon asymmetry from primordial black holes2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Hamada, Satoshi Iso
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 033B02 号: 3

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx011

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamical fine-tuning of initial conditions for small field inflation2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso, Kazunori Kohri, Kengo Shimada
    • 雑誌名

      Physical Review D93

      巻: no.8 号: 8 ページ: 084009-084009

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.084009

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Revolving D-branes and Spontaneous Gauge symmetry breaking2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso, Norikazu Kitazawa
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: no.12 号: 12 ページ: 123B01-123B01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv157

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Small field Coleman-Weinberg inflation driven by a fermion condensate2015

    • 著者名/発表者名
      S. Iso, and K. Kohri, and K. Shimada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 91 号: 4 ページ: 044006-044006

    • DOI

      10.1103/physrevd.91.044006

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coherent Flavour Oscillation and CP Violating Parameter in Thermal Resonant Leptogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso, Kengo Shimada
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1408 号: 8 ページ: 043-043

    • DOI

      10.1007/jhep08(2014)043

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Kadanoff-Baym approach to the thermal resonant leptogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso, Kengo Shimada, Masato Yamanaka
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1404 号: 4 ページ: 62-62

    • DOI

      10.1007/jhep04(2014)062

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Cancellation Mechanism of Radiation from the Unruh detector2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso, Kazuhiro Yamamoto, Sen Zhang
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 6 号: 6

    • DOI

      10.1093/ptep/ptt040

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiation Reactin by Massive Particles and Its nonanalytic behavior2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso, Sen Zhang
    • 雑誌名

      Physical Review

      巻: D86 号: 12 ページ: 125019-125019

    • DOI

      10.1103/physrevd.86.125019

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Einstein Equation of State as the Clausius Relation with an Entropy2012

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Okazawa, Iso
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B

      巻: 718 号: 1 ページ: 193-199

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2012.10.010

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stochastic equations in Black hole backgrounds and Non-equilibrium fluctuation theorem2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso, Susumu Okazawa
    • 雑誌名

      Nculear Physics

      巻: B851 ページ: 380-419

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Baryon asmmetry from Primordial Black Holes2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso
    • 学会等名
      Progress in Quantum Field Theory and String Theory II
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Baryon asmmetry from Primordial Black Holes2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso
    • 学会等名
      III Saha Theory Workshop: Aspects of Early Universe Cosmology
    • 発表場所
      サハ研究所(コルカタ、インド)
    • 年月日
      2017-01-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Baryon asmmetry from Primordial Black Holes2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso
    • 学会等名
      Bangkog Workshop of High Energy Theory
    • 発表場所
      バンコック(タイ)
    • 年月日
      2017-01-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Baryon asmmetry from Primordial Black Holes2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso
    • 学会等名
      IBS-PNU Joint Workshop on Particle Physics and Cosmology
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Vacuum energy in the universe created by a bubble nucleation2016

    • 著者名/発表者名
      関野恭博
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamical generation of weak scale - cosmological implication2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso
    • 学会等名
      New Physics at LHC
    • 発表場所
      Nayang Technological Univ. (Singapore)
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamical fine-tuning of initial condition in small field inflation2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso
    • 学会等名
      Annual theory meeting in Taiwan
    • 発表場所
      NCTS, Taiwan
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evolution of Vacuum Fluctuations of an Ultra-Light Massive Scalar Field generated during and before Inflation2015

    • 著者名/発表者名
      青木一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Cosmological constraints on classically conformal models2015

    • 著者名/発表者名
      嶼田健吾
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Cosmological aspects of Coleman-Weinberg inflation models2015

    • 著者名/発表者名
      郡和範
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ウンルー輻射の相殺機構について2013

    • 著者名/発表者名
      張森
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantum resonant leptogenesis in the minimal B-L model and the lower bound of the Majorana mass

    • 著者名/発表者名
      嶼田健吾
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi