• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幾何学的に閉じ込められた磁束量子状態

研究課題

研究課題/領域番号 23540416
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関電気通信大学

研究代表者

小久保 伸人  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (80372340)

研究分担者 岡安 悟  日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究主幹 (50354824)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード超伝導材料・素子 / 量子渦 / メゾスコピック系 / 走査プローブ顕微鏡(SSM) / 低温物性 / 微小超伝導体 / 磁束量子渦 / 走査SQUID顕微鏡 / アモルファス超伝導膜 / メゾスコピック性 / 閉殻構造 / 磁束量子
研究成果の概要

三角形及び正方形状のアモルファス微小超伝導体に閉じ込めた多重渦糸状態を走査SQUID磁気顕微鏡で直接観察し,形状を反映した独特な渦糸配列やその成長過程を実験的に初めて見出した。渦糸配置と試料形状との幾何学的つり合いで誘起される反渦糸の観測には至っていないが,関連して,四角形状に配列した渦糸の殻構造や充填規則に現れる双安定な渦糸状態,閉じ込め形状の変形に対する渦糸配列の安定性・対称性など幾何学的つり合いに起因する新たな性質を見出した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Commensurate and incommensurate Vortex States Confined in Mesoscopic Triangles of Weak Pinning Superconducting Thin Films2015

    • 著者名/発表者名
      N. Kokubo, H. Miyahara, S. Okayasu, and T. Nojima
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 84 号: 4 ページ: 043704-043704

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.043704

    • NAID

      40020425834

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Direct Imaging of Vortex Polygons and Vortex Shells in Mesoscopic Squares of a Weak Pinning Superconducting Thin Film2014

    • 著者名/発表者名
      N. Kokubo, S. Okayasu, T. Nojima, H. Tamochi, and B. Shinozaki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 号: 8 ページ: 083704-083704

    • DOI

      10.7566/jpsj.83.083704

    • NAID

      40020157906

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Flow and Tilt-Induced Orientation of the Moving Vortex Lattice in an Amorphous NbGe Superconducting Thin Film2013

    • 著者名/発表者名
      N. Kokubo, T. Yoshimura, and B. Shinozaki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 82 号: 9 ページ: 094702-094702

    • DOI

      10.7566/jpsj.82.094702

    • NAID

      40019788622

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Separation in ε-Phase of BiPb Alloy under Mega-Gravity2012

    • 著者名/発表者名
      S.Okayasu, M.Ono, T.Nishio, Y.Iguchi, T.Mashimo
    • 雑誌名

      Defect and Diffusion Forum

      巻: 323-325 ページ: 545-548

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 幾何学的に閉じ込められた超伝導量子渦2014

    • 著者名/発表者名
      小久保伸人
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会「スーパーマターが拓く新量子現象」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2014-04-17 – 2014-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SQUID顕微鏡で見た三角形状の微小超伝導体における量子渦配列2014

    • 著者名/発表者名
      小久保伸人,宮原大,岡安悟,多持洋孝,篠崎文重、野島勉
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 超伝導窒化膜の渦糸フローチャネルに閉じ込めた渦糸格子の方位2014

    • 著者名/発表者名
      山崎史麿,佐藤能英瑠,宮原大,小久保伸人
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] SQUID 顕微鏡で直接観測した微小超伝導体の磁束配列2013

    • 著者名/発表者名
      小久保伸人
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 正方形状の微小超伝導体における渦糸配列

    • 著者名/発表者名
      小久保伸人
    • 学会等名
      第20回渦糸物理国内会議
    • 発表場所
      鷲羽山 下電ホテル
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 幾何学的に閉じ込められた磁束量子渦状態II

    • 著者名/発表者名
      小久保伸人,宮原大,岡安悟,多持洋孝,篠崎文重
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 幾何学的に閉じ込められた磁束量子渦状態

    • 著者名/発表者名
      小久保伸人,岡安悟,多持洋孝,篠崎文重
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 超重力場を用いた超伝導合金の研究と今後の展開

    • 著者名/発表者名
      西尾太一郎,平井雄也,清水秀樹,小野正雄,岡安 悟,緒方裕大,真 下 茂
    • 学会等名
      2013年春季 第60回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Scanning SQUID Microscope Study of Vortex Configurations in Amorphous Superconducting Dots

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito Kokubo
    • 学会等名
      Pathbreaking Phase Sciences in Superconductivity 2012(招待講演)
    • 発表場所
      Lecture Hall, Osaka Museum of History
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] a-NbGe超伝導膜の傾斜磁場下における磁束格子フローIII

    • 著者名/発表者名
      小久保伸人、吉村哲也、篠崎文重
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 超伝導細線の温度‐抵抗特性

    • 著者名/発表者名
      上原広大, 江崎翔平,多持洋孝, 小久保伸人, 山田和正, 篠崎文重
    • 学会等名
      第117回日本物理学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 駆動状態における磁束格子の方位と試料端の形状効果

    • 著者名/発表者名
      多持洋孝, 小久保伸人,篠崎文重
    • 学会等名
      第117回日本物理学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi