• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

πーd相互作用を有する分子性金属の金属ー非金属転移の微視的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23540423
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関学習院大学

研究代表者

開 康一  学習院大学, 理学部, 助教 (00306523)

連携研究者 高橋 利宏  学習院大学, 理学部, 教授 (60163276)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードp-d相互作用 / 分子性伝導体 / 金属-絶縁体転移 / 磁場誘起超伝導 / NMR / 金属絶縁体転移 / 国際研究者交流(フランス) / 磁場有機超伝導 / BETS / スピンダイナミクス
研究成果の概要

強磁場下で金属状態から超伝導、低磁場下で金属から絶縁体への「非」金属状態に転移することが知られているλ-(BETS)2FeCl4系で有機分子のπ伝導電子スピンとFeの局在d電子スピンのπ-d相互作用がこれらの転移にどのような役割を果たすのかをNMRを用いて微視的に研究した。
λ-(BETS)2FeCl4のGa部分置換系において伝導電子サイトでのNMR吸収線形の解析により、「遍歴している伝導電子が希釈されたFeからの内部磁場を平均的に」感じている事が明らかになった。
また、低磁場領域でNMR緩和率の測定から、πスピンが反強磁性転移に寄与している事が確認できた。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Antiferromagnetic Ordering in Quasi-Triangular Localized Spin System, β -Et2Me2P[Pd(dmit)2]2, Studied by 13CNMR2014

    • 著者名/発表者名
      K. Otsuka, H. Iikubo, T. Kogure, Y. Takano, K. Hiraki, T. Takahashi, H. B. Cui, and R. Kato
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 号: 5 ページ: 054712-054712

    • DOI

      10.7566/jpsj.83.054712

    • NAID

      210000133089

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] l-BETS2FeCl4の低磁場領域でのNMR研究2014

    • 著者名/発表者名
      開康一、高橋利宏,中村敏和,周彪,加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      中部大学 (春日井市)
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Site-Selective NMR Study on an Organic-Inorganic Hybrid Compound (DI-DCNQI)2Cu with p-d Mixing Controlled by Pressure2014

    • 著者名/発表者名
      宮川和也、中山周、開康一,高橋利宏、鹿野田一司
    • 学会等名
      The "International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2014)
    • 発表場所
      St. Martin d'Heres, France
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] NMR study on the Low field Antiferromagnetic Insulating State of the BETS based Field Induced Organic Superconductor2014

    • 著者名/発表者名
      開康一、高橋利宏、中村敏和、周彪,加藤礼三
    • 学会等名
      The "International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2014" (ICSM 2014)
    • 発表場所
      Turku, Finland
    • 年月日
      2014-06-30 – 2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Se-NMR study on l-type BETS based Field Induced Superconductor2013

    • 著者名/発表者名
      開康一、北原昌嗣、高橋利宏、秋場宙、西尾豊、B. Zhou、小林昭子、小林速男
    • 学会等名
      International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Magnets
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Microscopic Se-NMR Studies of the Field Induced Superconducting System, l-(BETS)2(Fe1-xGax)Cl42012

    • 著者名/発表者名
      開康一、北原昌嗣、高橋利宏、秋葉宙、西尾豊、B. Zhou、小林昭子、小林速男
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2012
    • 発表場所
      Atlanta (米国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Se-NMR study on l-type BETS based Field Induced Superconductor2012

    • 著者名/発表者名
      開康一、北原昌嗣、高橋利宏、秋葉宙、西尾豊、B. Zhou、小林昭子、小林速男
    • 学会等名
      International Symposium on Materials Science Opened by Molecular Degrees of Freedom
    • 発表場所
      宮崎県
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] l-(BETS)2Fe1-xGaxCl4系のNMR研究IV2012

    • 著者名/発表者名
      開康一、北原昌嗣、高橋利宏、秋葉宙、西尾豊、B. Zhou、小林昭子、小林速男
    • 学会等名
      日本物理学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] {\lambda}-(BETS)_2_$Fe_1-x_Ga_x_Cl_4_系の^77^Se NMR研究 III2011

    • 著者名/発表者名
      開康一
    • 学会等名
      日本物理学会2011年度秋期大会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Exchange interaction between conduction p and localized d spins field induced superconductor, l-(BETS)2>Fe1-xGaxCl42011

    • 著者名/発表者名
      開康一
    • 学会等名
      International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Magnets (ISCOM2011)
    • 発表場所
      Gniezno, (Poland
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi