• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高密度地震観測データ解析と大規模数値計算に基づくフィリピン海プレートモデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23540490
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関東京大学

研究代表者

古村 孝志  東京大学, 大学院情報学環, 教授 (80241404)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード地震現象 / 地震動 / 地殻構造 / プレート / 南海トラフ地震 / フィリピン海プレート / プレートモデル / 強震動 / 地震
研究概要

フィリピン海プレートの詳細な形状の理解は,近い将来の南海トラフ巨大地震地震の発生に備えて,プレート境界での応力蓄積過程や,大地震による強震動と津波の高精度予測のため重要な課題である。
本研究では,南海トラフ地震による強震動/津波予測の高度化を目的として,日本列島に沈み込むフィリピン海プレートの詳細な形状の推定を,1)高密度地震観測網で記録された地震波形の詳細解析,2)地球シミュレータを用いた地震波伝播の高精度計算,の2つの観点から研究を進めた。そして,プレートの断裂や狭窄など局所変形の特徴を正しく表現した「複雑プレートモデル」を用いて,東海・東南海・南海地震の発生に伴う強震動と津波を評価した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Lg wave propagation in the area around Japan : Observation and simulations2014

    • 著者名/発表者名
      Furumura, T., T.-K. Hong, and B.L.N. Kennett
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 1 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1186/2197-4284-1-10

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lg wave propagation in the area around Japan: Observation and simulations2014

    • 著者名/発表者名
      Furumura, T., T.-K. Hong, and B.L.N. Kennett
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 1 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High frequency waves guided by the subducted plates underneath Taiwan and their association with seismic intensity anomalies2013

    • 著者名/発表者名
      Chen, K., B.L.N. Kennett and T. Furumura
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118 号: 2 ページ: 665-680

    • DOI

      10.1002/jgrb.50071

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-frequency Po/So guided waves in the oceanic lithosphere I―long-distance propagation2013

    • 著者名/発表者名
      Kennett, B.L.N., and T. Furumura
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: 195 号: 3 ページ: 1862-1877

    • DOI

      10.1093/gji/ggt344

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scattering of high-frequency P wavefield derived by dense Hi-net array observations in Japan and computer simulations for seismic wave propagations2013

    • 著者名/発表者名
      Takemura, S. and T. Furumura
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int

      巻: 193, 1 号: 1 ページ: 421-436

    • DOI

      10.1093/gji/ggs127

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small-scale heterogeneities in the oceanic lithosphere inferred from guided waves2013

    • 著者名/発表者名
      Shito, A., D. Suetsugu, T. Furumura, H. Sugioka, and A. Ito
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett

      巻: 40 号: 9 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1002/grl.50330

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High frequency waves guided by the subducted plates underneath Taiwan and their association with seismic intensity anomalies2012

    • 著者名/発表者名
      K. Chen, B.L.N. Kennett and T. Furumura
    • 雑誌名

      JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH

      巻: 118 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observations of Changes in Waveform Character Induced by the 1999 Mw7.6 Chi-Chi Earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      Chen, K., T. Furumura, J. Rubinstein, R.-J. Rau
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter

      巻: 38 号: 23 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2011gl049841

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] High-frequency Po/So propagation in the oceanic lithosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Furumura, T. and B.L.N. Kennett
    • 学会等名
      IAHS IAPSO IASPEI 2013
    • 発表場所
      Gothenberg
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] High-frequency Po/So propagation in the oceanic lithosphere2013

    • 著者名/発表者名
      T. Furumura and B.L.N. Kennett
    • 学会等名
      IAHS IAPSO IASPEI 2013
    • 発表場所
      Goteborg, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2012, Detailed structure of the Philippine Sea plate subducting along the Nankai Trough, western Japan inferred from high-frequency seismic wave analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Furumura, T., S. Padhy and T. Maeda
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Sanfrancisco
    • 年月日
      2012-12-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高周波数地震動の伝播特性から見たフィリピン海プレートの形状2012

    • 著者名/発表者名
      古村孝志・S. Padphy・前田拓人
    • 学会等名
      日本地震学会秋期大会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2012-10-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Reevaluation of the Nankai-trough earthquake linkage scenario and computer simulation of expected strong ground motion and tsunami2012

    • 著者名/発表者名
      Furumura, T
    • 学会等名
      KAMAE International Workshop
    • 発表場所
      Kochi
    • 年月日
      2012-02-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高周波数地震動の伝播特性から見た フィリピン海プレートの形状2012

    • 著者名/発表者名
      古村孝志・S. Padhy・前田拓人
    • 学会等名
      日本地震学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      函館市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Detailed structure of the Philippine Sea plate subducting along the Nankai Trough, western Japan, inferred from high-frequency seismic wave analysis2012

    • 著者名/発表者名
      T. Furumura, S. Padhy, and T. Maeda
    • 学会等名
      AGU 2012 Fall Meeting
    • 発表場所
      SanFrancisco, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi