• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地震メカニズムトモグラフィーによる地殻内三次元間隙流体圧場の時間発展解析

研究課題

研究課題/領域番号 23540493
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

寺川 寿子  名古屋大学, 環境学研究科, 助教 (30451826)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード間隙流体 / 応力 / 地震の発生 / 断層強度 / インバージョン解析 / 注水実験 / モール円 / 間隙流体圧 / 地震 / メカニズム解 / 間隙流体圧場 / 応力場 / 誘発地震 / 地殻流体 / 地殻応力 / 地震のメカニズム解 / 国際情報交流 / ドイツ / スイス / イタリア
研究成果の概要

地震の発生における間隙流体の役割を解明することを目的に, 従来の地震メカニズムトモグラフィー法(Terakawa et al., 2010)を発展させ,地震のメカニズム解から地殻内間隙流体圧場の時間発展を推定する手法を開発した.本手法をスイス・バーゼルの注水実験で得られた最新かつ高品質の誘発地震データに適用し,注水刺激により地熱貯留層内に間隙流体圧場が形成されてゆく様子(10日間)を再現することに成功した.これにより,地震の発生における地殻流体や応力の役割を定量的に分析することが可能となり,大地震の発生過程を評価できる可能性が見えてきた.

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Evolution of pore fluid pressures in a stimulated geothermal reservoir inferred from earthquake focal mechanisms2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Terakawa
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 41 (21) 号: 21 ページ: 7468-7476

    • DOI

      10.1002/2014gl061908

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of pore fluid pressure and tectonic stress on diverse seismic activities around the Mt. Ontake volcano, central Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Terakawa, T., Y. Yamanaka, H. Nakamichi, T. Watanabe, F. Yamazaki, S. Horikawa, T. Okuda
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 608 ページ: 138-148

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2013.10.005

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in seismic activity following the 2011 Tohoku-oki earthquake: Effects of pore fluid pressure2013

    • 著者名/発表者名
      Terakawa, T.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 365 ページ: 17-24

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2013.01.017

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High fluid pressure and triggered earthquakes in the enhanced geothermal system in Basel, Switzerland2012

    • 著者名/発表者名
      Terakawa, T., S. A. Miller, and N. Deichmann
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 117 号: B7

    • DOI

      10.1029/2011jb008980

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Evolution of pore fluid pressures in a stimulated geothermal reservoir inferred from earthquake focal mechanisms2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Terakawa, Nicholas Deichmann, Stephen Miller
    • 学会等名
      AGIS Workshop on Induced Seismicity
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of pore fluid pressures in a stimulated geothermal reservoir inferred from earthquake focal mechanisms2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Terakawa, Nicholas Deichmann
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2014
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地震メカニズムトモグラフィー法によるバーゼル地熱貯留層での間隙流体圧分布の時間発展解析2014

    • 著者名/発表者名
      寺川寿子・Nicholas Deichmann
    • 学会等名
      日本地震学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Changes in Seismic Activity Following the 2011 Tohoku-oki Earthquake: Effects of Pore Fluid Pressure2014

    • 著者名/発表者名
      Terakawa, T., C. Hashimoto, M. Matsu’ura
    • 学会等名
      Knowledge for the future IAHS-IAPOSO-IASPEI IUGG
    • 発表場所
      Gothenburg, SWEDEN
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of pore fluid pressure and tectonic stress on diverse seismic activities around the Mt. Ontake volcano, central Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Terakawa, T., Y. Yamanaka, H. Nakamichi, T. Watanabe, F. Yamazaki, S. Horikawa, T. Okuda
    • 学会等名
      AGU 2013 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地震の発生における応力と流体の役割:2011年東北地方太平洋沖地震による誘発地震の発生を例に2013

    • 著者名/発表者名
      寺川寿子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地震メカニズムトモグラフィー法によるバーゼル地熱貯留層での間隙流体圧分布の推定2013

    • 著者名/発表者名
      寺川寿子・Stephen A. Miller・Nicholas Deichmann
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地震メカニズムトモグラフィー法によるバーゼル地熱貯留層での間隙流体圧分布の時間発展解析2013

    • 著者名/発表者名
      寺川寿子・Stephen A. Miller
    • 学会等名
      日本地震学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] High fluid pressure and triggered earthquakes in the enhanced geothermal system in Basel, Switzerland2013

    • 著者名/発表者名
      Terakawa, T., Miller, S. A., and Deichmann
    • 学会等名
      10th International Workshop on Water Dynamics & ICDP Japan Beyond-Brittle Project
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Changes in Seismic Activity Following the 2011 Tohoku-oki Earthquake: Effects of Pore Fluid Pressure2013

    • 著者名/発表者名
      Terakawa, T., C. Hashimoto, M. Matsu’ura
    • 学会等名
      CORSSA (the Community Online Resource for Statistical Seismicity Analysis) 2.0 Workshop
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震による余震・誘発地震発生メカニズムの多様性2012

    • 著者名/発表者名
      寺川寿子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地震メカニズムトモグラフィー法による御嶽山周辺域の3D間隙流体圧分布2012

    • 著者名/発表者名
      寺川寿子
    • 学会等名
      (公財)地震予知総合研究振興会・東濃地震科学研究所・平成24年度第2回地殻活動委員会
    • 発表場所
      東濃地震科学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Changes in Seismic Activity Following the 2011 Tohoku-oki Earthquake: Effects of Pore Fluid Pressure2012

    • 著者名/発表者名
      Terakawa, T., C. Hashimoto, M. Matsu’ura
    • 学会等名
      The 8th ACES International Workshop
    • 発表場所
      Maui, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Changes in Seismic Activity Following the 2011 Tohoku-oki Earthquake: Effects of Pore Fluid Pressure2012

    • 著者名/発表者名
      Terakawa, T., C. Hashimoto, M. Matsu’ura
    • 学会等名
      AGU 2012 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] L’Aquila地震の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      寺川寿子
    • 学会等名
      貯留層から発生する微小地震に関するWS
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震による誘発地震の発生メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      寺川寿子・橋本千尋・尾形良彦・松浦充宏
    • 学会等名
      日本地震学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      静岡市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 地震のCMTデータから推定される日本列島域の3次元テクトニック応力場2011

    • 著者名/発表者名
      寺川寿子
    • 学会等名
      日本地震学会2011年秋季大会(招待講演)
    • 発表場所
      静岡市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi