• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新生代型化学合成群集の出現とその古生態学的要因

研究課題

研究課題/領域番号 23540546
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 層位・古生物学
研究機関上越教育大学

研究代表者

天野 和孝  上越教育大学, その他部局等, 副学長 (50159456)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード化学合成群集 / 新生代 / シロウリガイ / シンカイヒバリガイ / 暁新世 / 沈木群集 / シロウリガイ類 / シンカイヒバリガイ類 / 種多様性 / モミジソデボラ / ハイカブリニナ / オウナガイ
研究概要

新生代型化学合成群集に特徴的なシロウリガイ類やシンカイヒバリガイ類はハナシガイ科を伴う上部漸深海域の種多様性の高い群集に加わったことが明らかとなった。また、シンカイヒバリガイ類は北米に中期始新世に出現したものの日本に分布を拡大した時期は後期始新世~前期漸新世であることも明らかとなった。さらに、暁新世の活平層から沈木群集を世界で初めて発見し、シンカイヒバリガイ類が認められないことも判明した。活平層から産出したモミジソデボラ科の巻貝は日本では白亜紀に栄えた仲間で、暁新世まで生き延びたことが明らかとなった。これらから、新生代型化学合成群集はPETMの深海域での絶滅事変後に出現したと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] New fossil record of two warm-water bivalves from the Pleistocene Itaya Formation2014

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Hamuro, M. and Hamuro, T
    • 雑誌名

      Toyama Prefecture, central Japan, Venus

      巻: vol.72 ページ: 65-76

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Miocene abyssochrysoid gastropod Provanna from Japanese seep and whale-fall sites2014

    • 著者名/発表者名
      Amano, K. and Little, C. T. S.
    • 雑誌名

      Acta Palaeontologica Polonica

      巻: 59 ページ: 163-172

    • DOI

      10.4202/app.2012.0002

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new Paleocene species of Aporrhaidae (Gastropoda) from eastern Hokkaido2014

    • 著者名/発表者名
      Amano, K. and Jenkins, R. G.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 18 号: 1 ページ: 33-39

    • DOI

      10.2517/2014pr003

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New fossil record of two warm-water bivalves from the Pleistocene Itaya Formation, Toyama Prefecture, central Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Hamuro, M. and Hamuro, T.
    • 雑誌名

      Venus (Journal of the malacological Society of Japan)

      巻: 72 ページ: 65-76

    • NAID

      130005155534

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Paleogene deep-sea methane-seep community from Honshu, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Jenkins, R. G., Sako, Y., Ohara, M. and Kiel, S.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 387 ページ: 126-133

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2013.07.015

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new species of Provanna (Gastropoda: Provannidae) from an Oligocene seep deposit in eastern Hokkaido2013

    • 著者名/発表者名
      Amano, K. and Jenkins, R.G
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: vol.17 号: 4 ページ: 325-329

    • DOI

      10.2517/1342-8144-17.4.325

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The earliest bathymodiolin mussels: An evaluation of Eocene and Oligocene taxa from deep-sea methane seep deposits in western Washington State, USA2013

    • 著者名/発表者名
      Kiel, S. and Amano, K
    • 雑誌名

      Journal of Paleontology

      巻: vol.87 ページ: 589-602

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The earliest bahymodiolin mussels: An evaluation of Eocene and Oligocene taxa from deep-sea methane seep deposits in western Washington State, USA2013

    • 著者名/発表者名
      Kiel, S. and Amano, K.
    • 雑誌名

      Journal of Paleontology

      巻: 87 ページ: 589-602

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本海中部沿岸域における鮮新世末期の寒冷化の底生動物群への影響:富山県高岡市の頭川層産軟体動物群2012

    • 著者名/発表者名
      天野和孝・葉室麻吹・葉室俊和・佐藤時幸・荻原理央
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 118 号: 12 ページ: 810-822

    • DOI

      10.5575/geosoc.2012.0058

    • NAID

      130003363887

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2012-12-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MD179航海上越沖コアから産出した貝化石2012

    • 著者名/発表者名
      天野和孝・長谷川四郎・石浜佐栄子
    • 雑誌名

      石油技術協会誌

      巻: vol.78 ページ: 92-96

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taxonomy of large Nuttallia (Bivalvia: Psammobiidae) in the northwestern Pacific, with remarks on the evolution of the genus2012

    • 著者名/発表者名
      Amano, K. and Ogihara, R
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: vol.16 号: 2 ページ: 146-158

    • DOI

      10.2517/1342-8144-16.2.146

    • NAID

      10030498758

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MD179航海上越沖コア試料から産出した貝類化石2012

    • 著者名/発表者名
      天野和孝・長谷川四郎・石浜佐栄子
    • 雑誌名

      石油技術協会誌

      巻: 78 ページ: 92-96

    • NAID

      10031139718

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2.75 Maの寒冷化の日本海沿岸域の軟体動物群への影響:2011

    • 著者名/発表者名
      天野和孝・吉田新・佐藤時幸
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 117 号: 9 ページ: 508-522

    • DOI

      10.5575/geosoc.117.508

    • NAID

      130001915355

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Giant fossil Acharax (Bivalvia: Solemyidae) from the Miocene of Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Amano, K. and Ando, H
    • 雑誌名

      The Nautilus

      巻: vol.125 ページ: 207-212

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fossil records of extant vesicomyid species from Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Amano, K. and Jenkins, R.G
    • 雑誌名

      Venus

      巻: vol.69 ページ: 169-176

    • NAID

      130005155487

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fossil Adulomya (Vesicomyidae, Bivalvia) from Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Amano, K. and Kiel, S
    • 雑誌名

      The Veliger

      巻: vol.51 ページ: 76-90

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fossil Adulomya (vesicomyidae, Bivalvia) from Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Amano, K. and Kiel, S.
    • 雑誌名

      The Veliger

      巻: 51 ページ: 76-90

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fossil records of extant vesicomyid species from Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Amano, K. and Jenkins, R. G.
    • 雑誌名

      Venus

      巻: 69 ページ: 163-176

    • NAID

      130005155487

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Giant fossil Acharax (Bivalvia: Solemyidae) from the Miocene of Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Amano, K. and Ando, H.
    • 雑誌名

      The Nautilus

      巻: 125 ページ: 207-212

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 北海道浦幌町の暁新統から産出したモミジソデボラ科(Aporrhaidae)巻貝の産出意義2013

    • 著者名/発表者名
      天野和孝・ロバート・ジェンキンズ
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2013-06-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本産ハイカブリニナ属(腹足綱)の化石記録2013

    • 著者名/発表者名
      天野和孝・ロバート・ジェンキンズ
    • 学会等名
      日本古生物学会第162回例会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2013-01-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 化学合成系二枚貝の化石記録と進化2013

    • 著者名/発表者名
      天野和孝
    • 学会等名
      日本古生物学会第162回例会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2013-01-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Plio-Pleistocene molluscan from the Japan Sea borderland2012

    • 著者名/発表者名
      Amano, K
    • 学会等名
      International Symposium on Paleoceanography
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2012-11-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fossil records of the genus "Vesicomya"(Bivalvia : Vesicomyidae)2012

    • 著者名/発表者名
      Amano, K. and Kiel, S
    • 学会等名
      日本古生物学会2012年大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-06-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 三陸沖(水深123m)から発見したNucinella 類を含む化学合成群集2012

    • 著者名/発表者名
      ジェンキンズロバート・北村晃寿・天野和孝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 富山県高岡市の鮮新統頭川層産貝化石群2011

    • 著者名/発表者名
      荻原理央・天野和孝・佐藤時幸・葉室俊和・葉室麻吹
    • 学会等名
      日本古生物学会2011年年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 巨大なスエヒロキヌタレガイ属化石の産出層準2011

    • 著者名/発表者名
      天野和孝・安藤寿男
    • 学会等名
      日本貝類学会平成23年度大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-04-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 北海道浦幌町の暁新統から産出したモミジソデボラ科(Aporrhaidae)巻貝の産出意義

    • 著者名/発表者名
      天野和孝・ロバート・ジェンキンズ
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学理学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 三陸沖(水深123m)から発見したNucinella類を含む化学合成群集

    • 著者名/発表者名
      ジェンキンズロバート・北村晃寿・天野和孝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Fossil records of the genus "Vesicomya"(Bivalvia: Vesicomyidae)

    • 著者名/発表者名
      Amano, K. and Kiel, S.
    • 学会等名
      日本古生物学会2012年大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Plio-Pleisotocene molluscan fossils from the Japan Sea bordeerland

    • 著者名/発表者名
      Amano, K.
    • 学会等名
      International Symposium on Paleoceanography
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本産ハイカブリニナ属(腹足綱)の化石記録

    • 著者名/発表者名
      天野和孝・ロバート・ジェンキンズ
    • 学会等名
      日本古生物学会第162回例会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.juen.ac.jp/010pickup/2013/131308_01.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 上越教育大学HP(天野和孝副学長が“日本初”となる珍しい巻貝化石を発見し記者発表を行いました。)

    • URL

      http://www.juen.ac.jp/010pickup/2013/130805_01.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi