• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単成火山のマグマ上昇はマグマ起源揮発性物質の拡散放出から捉えられるか

研究課題

研究課題/領域番号 23540569
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地球宇宙化学
研究機関静岡大学

研究代表者

野津 憲治  静岡大学, 防災総合センター, 客員教授 (80101103)

研究分担者 藤井 直之  静岡大学, 防災総合センター, 客員教授 (60011631)
森 俊哉  東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (40272463)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード火山噴火予知 / 単成火山 / 伊豆東部火山群 / 手石海丘 / 大室山 / 火山ガス拡散放出 / マグマ揮発性物質 / 炭素同位体比 / 二酸化炭素
研究概要

マグマ揮発性物質は、火山ガスとして山頂火口や山腹噴気孔から放出しているだけでなく、火山体表面全体から拡散放出している。本研究では伊豆東部火山群の単成火山直下のマグマの動きをマグマ揮発性物質の拡散放出から捉えようとした。1989年の海底噴火で形成した手石海丘では、火口底直上の海水の精密化学・同位体分析から極めて少量のマグマ-熱水起源のCO2とCH4の放出を検出した。最近の群発地震震央域の陸上部分や2700年前の割れ目噴火域では、マグマ起源CO2の拡散放出は検出できなかった。4000年前に生成した大室山では、CO2拡散放出量は火口内で少し高く、積算放出量は(22+2)トン/日であった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (12件) 図書 (5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Leakage of magmatic-hydrothermal volatiles from a crater bottom formed by a submarine eruption in 1989 at Teishi Knoll, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Notsu K., Sohrin R., Wada H., Tsuboi T., Sumino H., Mori T. Tsunogai U., Hernandez P.A., Suzuki Y., Ikuta R., Oorui K., Koyama M., Masuda T. and Fujii N.
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 270 ページ: 90-98

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2013.11.017

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-averaged SO2 fluxes of subduction-zone volcanoes: Example of a 32-year exhaustive survey for Japanese volcanoes2013

    • 著者名/発表者名
      Mori T., Shinohara H., Kazahaya, K., Hirabayashi J., Matsushima T., Mori T., Ohwada M., Odai M., Iino H. and Miyashita M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 118 号: 15 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1002/jgrd.50591

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfur dioxide emissions during the 2011 eruption of Shinmoedake volcano, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Mori T. and Kato K.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 65 号: 6 ページ: 573-580

    • DOI

      10.5047/eps.2013.04.005

    • NAID

      10031193470

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geochemistry は「地球化学」か 「地化学」 か:Geochemistry が日本に導入された 1920 年代の葛藤2013

    • 著者名/発表者名
      野津憲治
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 47 ページ: 105-115

    • NAID

      110009674374

    • URL

      http://www.geochem.jp/journal_j/contents/047.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geochemistryは「地球化学」か「地化学」か:Geochemistryが日本に導入された1920年代の葛藤2013

    • 著者名/発表者名
      野津憲治
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 47 ページ: 105-115

    • NAID

      110009674374

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A magmatic source for fumaroles and diffuse degassing from the summit crater of Teide volcano (Teneriffe, Canary Islands): a geochemical evidence for the 2004-2005 seismic-volcanic crisis2012

    • 著者名/発表者名
      Melian G., Tassi F., Pérez N., Hernández P., Sortino F., Vaselli O., Padron E., Nolasco D., Barrancos J., Padilla G., Rodriguez F., Dionis S., Calvo D., Notsu K. and Sumino H
    • 雑誌名

      Bull. Volcanol

      巻: 74 号: 6 ページ: 1465-1483

    • DOI

      10.1007/s00445-012-0613-1

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fumarole/plume and diffuse CO_2 emission from Sierra Negra caldera, Galapagos archipelago2012

    • 著者名/発表者名
      Padrón E., Hernández P.A., Pérez N.M., Toulkeridis T., Melian G., Barrancos J., Virgili G., Sumino H. and Notsu K
    • 雑誌名

      Bull. Volcanol

      巻: 74 号: 6 ページ: 1509-1519

    • DOI

      10.1007/s00445-012-0610-4

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffuse volcanic degassing and thermal energy release from Hengill volcanic system, Iceland2012

    • 著者名/発表者名
      P.A.Hernandez, N.M.Perez, T.Fridriksson, J.Egbert, E.Ilyinskaya, A.Tharhallsson, G.Ivarsson, G.Gislason, I.Gunnarsson, B.Jonsson, E.Padron, G.Melian, T.Mori and K.Notsu
    • 雑誌名

      Bull. Volcanol.

      巻: 74 号: 10 ページ: 2435-2448

    • DOI

      10.1007/s00445-012-0673-2

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of a Newly Designed Small-Size Mass Spectrometer for Helium Isotope Analysis: Toward the Continuous Monitoring Of <sup>3</sup>He/<sup>4</sup>He Ratios In Natural Fluids2012

    • 著者名/発表者名
      K. Bajo, H. Sumino, M. Toyoda, R. Okazaki, T. Osawa, M. Ishihara, I. Katakuse, K. Notsu, G. Igarashi, and K. Nagao
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry

      巻: 1 号: 2 ページ: A0009-A0009

    • DOI

      10.5702/massspectrometry.A0009

    • NAID

      10031126346

    • ISSN
      2186-5116, 2187-137X
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fumarole/plume and diffuse CO2 emission from Sierra Negra caldera, Galapagos archipelago2012

    • 著者名/発表者名
      E.Padron, P.A.Hernandez, N.M.Perez, T.Toulkeridis, G.Melian, J.Barrancos, G.Virgili, H.Sumino and K.Notsu
    • 雑誌名

      Bull. Volcanol.

      巻: 74 ページ: 1509-1519

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新元素発見を夢見て-日本の無機化学を築いた「柴田雄次」と新元素2011

    • 著者名/発表者名
      野津憲治
    • 雑誌名

      化学

      巻: 66(No.2) ページ: 12-18

    • NAID

      40018267440

    • URL

      http://www.kagakudojin.co.jp/book/b82048.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Global CO_2 emission from volcanic lakes2011

    • 著者名/発表者名
      Perez N.M., Hernandez P.A., Padilla G., Nolasco D., Barrancos J., Melian G., Padron E., Dionis S., Calvo D., Rodriguez F., Notsu K., Mori T., Kusakabe M., Arpa M.C., Reniva P. and Ibarra M
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 39 号: 3 ページ: 235-238

    • DOI

      10.1130/g31586.1

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relation between single very-long-period pulses and volcanic gas emissions at Mt.Asama, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Kazahaya
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 38 号: 11 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2011gl047555

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Volatile leakage from the crater bottom of Teishi Knoll of Izu-Tobu Volcanoes2013

    • 著者名/発表者名
      Notsu K., Sohrin R., Wada H., Tsuboi T., Sumino H., Mori T., Tsunogai U., Hernandez P. A., Suzuki Y., Ikuta R., Oorui K., Koyama M., Masuda T. and Fujii N
    • 学会等名
      Japan, 23 years after the 1989 submarine eruption. IAVCEI 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      Kagoshima(Japan)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Automated sulfur dioxide flux monitoring at Asama volcano2013

    • 著者名/発表者名
      Mori T., Morita M., Takeo M., Urabe T. and Oikawa J
    • 学会等名
      Japan. IAVCEI 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      Kagoshima(Japan)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Automatic continuous observations of SO_2 flux at Suwanose-jima volcano2013

    • 著者名/発表者名
      Morita M. and Mori T
    • 学会等名
      Southwest Japan. IAVCEI 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      Kagoshima(Japan)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Continuous monitoring of sulfur dioxide emission rate at Suwanosejima volcano2013

    • 著者名/発表者名
      Morita M., Mori T., Iguchi M. and Nishimura T
    • 学会等名
      Japan. American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Volatile leakage from the crater bottom of Teishi Knoll of Izu-Tobu Volcanoes, Japan, 23 years after the 1989 submarine eruption2013

    • 著者名/発表者名
      Notsu K., Sohrin R., Wada H., Tsuboi T., Sumino H., Mori T., Tsunogai U., Hernandez P. A., Suzuki Y., Ikuta R., Oorui K., Koyama M., Masuda T. and Fujii N.
    • 学会等名
      IAVCEI 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター(鹿児島県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Automated sulfur dioxide flux monitoring at Asama volcano, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Mori T., Morita M., Takeo M., Urabe T. and Oikawa J.
    • 学会等名
      IAVCEI 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター(鹿児島県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Volatile leakage from the crater bottom of Teishi Knoll2012

    • 著者名/発表者名
      Notsu K., Sohrin R., Wada H., Tsuboi T., Sumino H., Mori T., Tsunogai U., Hernandez P. A., Suzuki Y., Ikuta R., Oorui K., Koyama M., Masuda T. and Fujii N
    • 学会等名
      Japan, formed by a submarine eruption in 1989. 1st Anniversary International Conference Commemorating the 2011-2012 El Hierro Submarine Eruption
    • 発表場所
      El Hierro, Canary Islands (Spain)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Monitoring of CO_2 soil diffuse degassing at Izu-Oshima volcano2012

    • 著者名/発表者名
      Hernández P.A., Mori T., Notsu K., Padrón E., Nolasco D., Melián G. and Pérez N.M
    • 学会等名
      Japan. 1st Anniversary International Conference Commemorating the 2011-2012 El Hierro Submarine Eruption
    • 発表場所
      El Hierro, Canary Islands (Spain)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Monitoring for an Anticipated Eruption at the East-Izu Monogenetic Volcano Region2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii N
    • 学会等名
      MAKAVOl 2011, Teneguia Workshop
    • 発表場所
      La Palma, Canary Islands (Spain)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Precursory gas flux change observed before eruptions at Suwanosejima volcano

    • 著者名/発表者名
      Mori T., Iguchi M., Nishimura T. and Oikawa J
    • 学会等名
      Japan. International Union of Geodesy and Geophysics 2011
    • 発表場所
      Melbourne(Australia)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Relation between single very-long -period seismic pulses and volcanic gas emission at Mt. Asama

    • 著者名/発表者名
      Kazahaya R., Mori T., Takeo M., Ohminato T., Urabe T. and Maeda Y
    • 学会等名
      Japan. International Union of Geodesy and Geophysics 2011
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Volatile Leakage from the Crater Bottom of Teishi Knoll, Japan, Formed by a Submarine Eruption in 1989

    • 著者名/発表者名
      K.Notsu, R.Sohrin, H.Wada, T.Tsuboi, H.Sumino, T.Mori, U.Tsunogai, P.A.Hernendez, Y.Suzuki, R.Ikuta, K.Oorui, M.Koyama, T.Masuda, N.Fujii
    • 学会等名
      1st Anniversary International Conference Commemorating the 2011-2012 El Hierro Submarine Euption
    • 発表場所
      El Hierro( Canary Islands, Spain)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 同位体環境分析(分担執筆 : 5同位体の地球科学への応用)2013

    • 著者名/発表者名
      野津憲治
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 同位体環境分析2013

    • 著者名/発表者名
      野津憲治(分担執筆)
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 同位体環境分析(第5章を分担執筆)2013

    • 著者名/発表者名
      野津憲治
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 地球と宇宙の化学事典(分担執筆 : 年表)2012

    • 著者名/発表者名
      野津憲治
    • 総ページ数
      479
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 地球と宇宙の化学事典, (分担執筆 : 化学的噴火予知)2012

    • 著者名/発表者名
      森俊哉
    • 総ページ数
      479
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 静岡大学防災総合センターホームページ

    • URL

      http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi