• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガス銃の衝突反応による炭素クラスター合成 ー宇宙炭素合成のモデル実験ー

研究課題

研究課題/領域番号 23540572
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 プラズマ科学
研究機関静岡大学

研究代表者

三重野 哲  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (50173993)

連携研究者 長谷川 直  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 惑星月探査推進グループ, 開発員 (10399553)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード衝突気相合成 / インパクト反応 / 小惑星衝突 / タイタン / 炭素クラスター / アミノ酸 / 衝突プルーム / 有機物合成 / プラズマ化学 / 衝突反応 / 小惑星 / 炭素カプセル / アミノ酸合成 / 惑星・衛星の進化 / 炭素クラスター合成 / 惑星起源・進化 / 宇宙微粒子
研究概要

タイタンなどの惑星・衛星に小惑星が衝突して起きる高温気相反応のシミュレーション実験として、2段式軽ガス銃を用いた衝突実験を行った.6.5 Km/s に加速されたポリカーボネート弾が、窒素ガス中で鉄(水+鉄、水+ヘキサン+鉄)ターゲットに衝突し、炭素クラスターが合成される。袋状炭素、ポリマー含有炭素カプセルの合成に成功した。高温プルームのCN分子発光スペクトルより、CN回転温度が、約4600 kで、発光寿命が約20usであることを確認した。合成試料を純水で還流抽出し、ダブシル化した。その高速液体クロマトグラフ分析により、グリシン、アラニン、セリンなどのアミノ酸が合成されていることを発見した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 3件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Production of single-walled carbon nanotubes by modified arc discharge method2013

    • 著者名/発表者名
      M. J. Rahman, T. Mieno
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 52 号: 5R ページ: 056201-056201

    • DOI

      10.7567/jjap.52.056201

    • NAID

      120005257753

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The nature of shock-induced calcite devolatization in an open system investigated using a two-stage light gas gun2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kurosawa, S. Ohno, S. Sugita, T. Mieno, T. Matui, S. Hasegawa
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Sci. Lett

      巻: 337-338 ページ: 68-76

    • URL

      http://www.journals.elsevier.com/earth-andplanetary-science-letters/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The nature of shock-induced calcite (CaCO3) devolatilization in an open system investigated using a two-stage light gas gun2012

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa, K., Ohno, S., Sugita, S., Mieno, T., Matsui, T., Hasegawa, S.
    • 雑誌名

      Earth Planetary Science Letters

      巻: 337 ページ: 68-76

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2012.05.022

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 微少重力下におけるフラーレン・カーボンナノチューブの成長2012

    • 著者名/発表者名
      三重野哲、譚国棟
    • 雑誌名

      日本結晶成長学会誌、特集(依頼記事)

      巻: 39 ページ: 75-82

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Production of Various Carbon Nanoclusters by Impact Reaction Using Light-Gas Gun as Simulation of Asteroid Collisions in Space2011

    • 著者名/発表者名
      T. Mieno, S. Hasegawa, K. Mitsuishi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 50

    • NAID

      120003556059

    • URL

      http://jjap.jsap.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of various carbon nanoclusters by impact reaction using light-gas gun as simulation of asteroid collisions in space2011

    • 著者名/発表者名
      Mieno, T., Hasegawa, S., Mitsuishi, K.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 50 号: 12R ページ: 1-6

    • DOI

      10.1143/jjap.50.125102

    • NAID

      120003556059

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 飛翔体の高速衝突後に発生するプルーム内のCN, C2分子の発光測定2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kondo, T. Mieno, K. Ookouchi, S. Hasegawa, K. Kurosawa
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 窒素ガス中飛翔体衝突におけるプルームの測定と合成物の分析2014

    • 著者名/発表者名
      T. Mieno, K. Kondo, K. Ookouchi, S. Hasegawa, K. Kurosawa
    • 学会等名
      平成25年度スペースプラズマ研究会
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] インパクト反応を用いたカプセル状・袋状炭素の合成2013

    • 著者名/発表者名
      三重野 哲, 近 藤 和彦, 大河内 一輝, 長谷川 直, 黒澤 耕介
    • 学会等名
      第74回応用物理学学術講演会
    • 発表場所
      同志社大
    • 年月日
      2013-09-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ガス中衝突反応におけるプルームと微粒子測定2013

    • 著者名/発表者名
      三重野 哲
    • 学会等名
      平成25年度東北大学電気通信研究所プロジェクト研究会(微粒子プラズマ)
    • 発表場所
      東北大学電気通信研究所, 東北大学工学部
    • 年月日
      2013-09-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Production of carbon nano- capsules and sack-like nano-carbons by impact reaction in nitrogen gas2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mieno, K. Kondo, S. Hasegawa, K. Kurosawa
    • 学会等名
      第45回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポ講演集
    • 発表場所
      大阪大
    • 年月日
      2013-08-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 衝撃応用の拡がり, 軽ガス中を用いた窒素ガス中反応による炭素クラスター合成2013

    • 著者名/発表者名
      三重野哲, 長谷川 直, 黒澤 耕介
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春期学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(28p-B6)
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Production of balloon-like nano- carbons in nitrogen gas by impact reaction2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mieno, K. Kondo, S. Hasegawa, K. Kurosawa
    • 学会等名
      12th Asia Pacific Phys. Conf. (APPC12)
    • 発表場所
      Chiba
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Measurement of gas plume after impact of a projectile in nitrogen gas by a gas gun2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kondo, T. Mieno, S. Hasegawa, K. Kurosawa
    • 学会等名
      12th Asia Pacific Phys. Conf. (APPC12)
    • 発表場所
      Chiba
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Production of balloon-like and sack- like nanocarbons in nitrogen gas by impact reaction2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mieno, K. Kondo, S. Hasegawa, K. Kurosawa
    • 学会等名
      Abst. 12th Asia Pacific Phys. Conf
    • 発表場所
      Chiba
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Impact production of carbon clusters in nitrogen gas by use of a gas gun2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mieno, K. Kondo, S. Hasegawa, K. Kurosawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of gas plume after impact of a projectile in nitrogen gas by a gas gun2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kondo, T. Mieno, S. Haegawa, K. Kurosawa
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Production of balloon-like and sack-like nano-carbons in nitrogen gas by impact reaction2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mieno, K. Kondo, S. Hasegawa, K. Kurosawa
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Production of carbon nano-capsules and sack-like nano-carbons by impact reaction in nitrogen gas2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mieno, K. Kondo, S. Hasegawa, K. Kurosawa
    • 学会等名
      フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] インパクト反応を用いたカプセル状・袋状ナノ炭素の合成2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mieno, K. Kondo, K. Ookouchi, S. Hasegawa, K. Kurosawa
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋期学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 軽ガス銃を用いた窒素ガス中衝突反応による炭素クラスター合成2013

    • 著者名/発表者名
      三重野哲、長谷川直、黒澤耕介
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春期学術講演会「衝撃応用の拡がり」シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 窒素ガス中氷含有ターゲットへの飛翔体衝突による炭素化合物微粒子の合成2013

    • 著者名/発表者名
      三重野哲、長谷川直、黒澤耕介
    • 学会等名
      平成24年度スペースプラズマ研究会
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 窒素ガス中飛翔体衝突反応による炭素クラスターの合成2012

    • 著者名/発表者名
      三重野哲、長谷川直、黒澤耕介, 三石和貴
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 氷を含むターゲットへの衝突反応2012

    • 著者名/発表者名
      三重野哲
    • 学会等名
      平成24年度東北大通研共同プロジェクト「微粒子プラズマの応用」
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 氷を含むターゲットへの飛翔体衝突による炭素クラスターの合成(タイタン表面衝突のモデル実験)2012

    • 著者名/発表者名
      三重野哲、長谷川直、黒澤耕介
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋期大会
    • 発表場所
      横浜国大(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Model Experiment of Production of Carbon Clusters by Impact of Asteroids2012

    • 著者名/発表者名
      T. Mieno, S. Hasegawa, K. Kurosawa, K. Mitsuishi
    • 学会等名
      42nd Fullerene-nanotubes-Graphene General Sympo.
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 2段式軽ガス銃を用いた開放系気相分析:小規模天体衝突によるHCN合成2011

    • 著者名/発表者名
      黒澤 耕介, 三重野 哲, ほか
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Production of Carbon Clusters by Impact Reaction of Gas Gun2011

    • 著者名/発表者名
      T. Mieno, S. Hasegawa, K. Kurosawa, K. Mitsuishi
    • 学会等名
      PLASMA 2011
    • 発表場所
      金沢、石川県立音楽堂
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Impact Production of Carbon Clusters by a Gas-gun2011

    • 著者名/発表者名
      T. Mieno, S. Hasegawa, K. Mitsuishi
    • 学会等名
      Shizuoka Univ. Int. Sympo. 2011(招待講演)
    • 発表場所
      静岡、静岡市産学交流センター
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] "Production of carbon nanotubes and carbon nanoclusters by the JxB arc-jet discharge", in "CARBON NANOTUBES AND THEIR COMPOSITES, ed. S. Suzuki"2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mieno, N. Matsumoto
    • 出版者
      INTECH
    • URL

      http://www.intechopen.com/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] CARBON NANOTUBES AND THEIR COMPOSITES2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mieno, N. Matsumoto
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      INTECH
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Production of carbon nanotubes and carbon nanoclusters by the JxB arc-jet discharge method2013

    • 著者名/発表者名
      T. MIeno, N. Matsumoto
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      INTECH/Syntheses and applications of carbon nanotubes and their composites
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] CARBON NANOTUBES SYNTHESIS, CHARACTERIZATION, APPLICATIONS2011

    • 著者名/発表者名
      T. Mieno, G. Tan
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      INTECH
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/%7Esptmien/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 静岡大学理学部物理学科プラズマ科学研究室

    • URL

      http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/%7Esptmien/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 研究者webページ:

    • URL

      http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~sptmien/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi