• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ピコリン酸脱離基を活用するアリル化反応とプロパルギル化反応の研究と応用

研究課題

研究課題/領域番号 23550119
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

小林 雄一  東京工業大学, 生命理工学研究科, 教授 (90153650)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードアリル化反応 / 銅試薬 / アセチレン銅試薬 / ピコリン酸アリルエステル / リン酸アリルエステル / 第4級炭素構築 / シクロバクチオール / ジャスモン酸 / ピコリン酸アリル / ピコリン酸プロパルギル / 2,6-ジ置換シクロヘキサノン / アリルピコレート / ピコリン酸脱離基 / 光学活性 / アナストレフィン / プロパルギルエステル / 芳香族Grignard試薬 / プロスタグランジン
研究概要

第2級アリルピコリン酸エステルと有機銅試薬との反応を活用して以下の成果を挙げた。(1) 第4級炭素の構築法を開発した。(2) 抗炎症性化合物シクロバクチオール類の第4級炭素をアリル化反応によって構築した。(3) アリル化反応を2回行って合成した2,6-ジ置換シクロへキサン-1-エチリデンをオゾン分解してトランス2,6-ジ置換的シクロへキサノンを合成した。(4) 五員環アリルピコレートとTMSアセチレン銅試薬との反応を実現し,プロスタグランジン合成に活用した。(5) 第2級の非対称アリルエステル (Me基とCH2ORが置換基) とケトン・エノレートとのPd触媒反応について検討した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (25件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Allylic substitution of esters derived from 2-bromocyclohex-2-enol with aryl copper reagents and synthetic utilization of the derived anti SN2 products2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ikoma and Yuichi Kobayashi
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 25 号: 08 ページ: 1150-1154

    • DOI

      10.1055/s-0033-1341065

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of trans-2,6-Disubstituted Cyclohexanones through Allylic Substitution2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kobayashi, Chao Feng, Atsushi Ikoma, Narihito Ogawa, and Takayuki Hirotsu
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 16 号: 3 ページ: 760-763

    • DOI

      10.1021/ol403472y

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of cyclobakuchiols A, B, and C using conformation-controlled stereoselective reactions2014

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, H. ; Kaneko, Y. ; Sakai, M. ; Kobayashi, Y
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J

      巻: 20 号: 1 ページ: 272-278

    • DOI

      10.1002/chem.201303538

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Installation of a chiral side chain to a 2-alkylidene-1-cycloalkan-1-ol unit by using allylic substitution2013

    • 著者名/発表者名
      Feng, C. ; Kobayashi, Y
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem

      巻: 2013 号: 29 ページ: 6666-6676

    • DOI

      10.1002/ejoc.201300792

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reinvestigation of palladium-catalyzed allylation of the monoacetate of 4-cyclopentene-1, 3-diol and synthesis of the coronafacic acid ethyl ester2013

    • 著者名/発表者名
      Kinouchi, W. ; Kosaki, Y. ; Kobayashi, Y
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett

      巻: 54 号: 51 ページ: 7017-7020

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2013.10.052

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of quaternary carbon centers by using substitution of γ,γ-disubstituted secondary allylic picolinates with alkylcopper reagents2013

    • 著者名/発表者名
      Chao Feng, Yuki Kaneko, Yuichi Kobayashi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 54 号: 35 ページ: 4629-4632

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2013.06.046

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allylic Substitution for Construction of a Chiral Quaternary Carbon Possessing an Aryl Group2013

    • 著者名/発表者名
      Chao Feng and Yuichi Kobayashi
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 78 号: 8 ページ: 3755-3766

    • DOI

      10.1021/jo400248y

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of the amino acid conjugates of epi-jasmonic acid2012

    • 著者名/発表者名
      N.Ogawa, Y.Kobayashi
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 42 号: 5 ページ: 1955-1966

    • DOI

      10.1007/s00726-011-0925-z

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient synthesis of substituted quinolines through intramoluecular addition of aryl anion to carbonyl carbon2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y. ; Igarashi, J. ; Feng, C. ; Tojo, T
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett

      巻: 53 号: 29 ページ: 3742-3745

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2012.05.003

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シクロペンタ‐4‐エン‐1,3‐ジオールのモノエステルを活用したシクロペンタノイド合成法の開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      小林雄一
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 69 号: 6 ページ: 680-690

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.69.680

    • NAID

      10028294026

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of an Advanced Intermediate toward the hNK-1 Antagonist with the Cyclopentane Core2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nakata, Y.Kiyotsuka, T.Kitazume, Y.Kobayashi
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 2011 号: 19 ページ: 2872-2874

    • DOI

      10.1055/s-0031-1289863

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allylic substitution on cyclopentene and -hexene rings with alkynylcopper reagents2011

    • 著者名/発表者名
      Q. Wang. ; Kobayashi, Y
    • 雑誌名

      Org. Lett

      巻: 13 号: 02 ページ: 6252-6255

    • DOI

      10.1055/s-0031-1290006

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allylic Substitution on Cyclopentene and -hexene rings with Alkynylcopper Reagents2011

    • 著者名/発表者名
      Q. Wang, Y. Kobayashi
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 13 ページ: 6252-6255

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of an Advanced Intermediate toward the hNK-1 Antagonist with the Cyclopentane Core2011

    • 著者名/発表者名
      K. Nakata, Y. Kiyotsuka, T. Kitazume, Y. Kobayashi
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: no ページ: 2872-2874

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シクロペンタ-4-エン-1,3-ジオールのモノエステルを活用したシクロペンタノイド合成法の開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      小林雄一
    • 雑誌名

      有合化

      巻: 69 ページ: 680-690

    • NAID

      10028294026

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機リチウム試薬由来の銅試薬を用いるアリル化反応による四級炭素の構築2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎拓里, 小林雄一
    • 学会等名
      日化第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 有機リチウム試薬由来の銅試薬を用いるアリル化反応による四級炭素の構築2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎拓里・小林雄一
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 立体配座制御型アリル化反応を用いるCyclobakuchiol 類の合成2013

    • 著者名/発表者名
      川島英久, 酒井将宏, 小林雄一
    • 学会等名
      日化第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2013-03-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] S_N2' 型アリル化反応を用いたアナストレフィンの合成研究2013

    • 著者名/発表者名
      酒井将宏, 小川熟人, 小林雄一
    • 学会等名
      日化第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アリル化反応を用いた光学活性な四級炭素の構築2013

    • 著者名/発表者名
      馮超, 小林雄一
    • 学会等名
      日化第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Pd 触媒を用いたアリル化合物とケトンエノレートの位置および立体選択的反応2013

    • 著者名/発表者名
      木野内渉, 小林雄一
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] コンフォメーション制御による不斉四級炭素構築法を基盤とするCyclobakuchiol類の合成2013

    • 著者名/発表者名
      川島英久, 金子悠希, 酒井将宏, 小林雄一
    • 学会等名
      第104回有機合成化学シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Total synthesis of cyclobakuchiols by conformation-controlled allylic substitution and michael addition2013

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, H. ; Sakai, M. ; Kaneko, Y. ; Kobayashi, Y
    • 学会等名
      10th International Symposium on Carbanion Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto, Japan (同志社大学)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Total Synthesis of Cyclobakuchiols by Conformation-controlled Allylic Substitution and Michael Addition2013

    • 著者名/発表者名
      Hidehisa Kawashima, Masahiro Sakai, Yuki Kaneko, and Yuichi Kobayashi
    • 学会等名
      10th International Symposium on Carbanion Chemistry
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] コンフォメーション制御による不斉四級炭素構築法を基盤とするCyclobakuchiol類の合成2013

    • 著者名/発表者名
      川島英久・金子悠希・酒井将宏・小林雄一
    • 学会等名
      有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] S_N2' 型アリル化反応を用いたシクロバクチオールAの合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      酒井将宏, 小林雄一
    • 学会等名
      日化第92春季年会
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] α 位選択的プロパギル置換反応を利用したHeliannuol Eの合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      金子未咲, 小林雄一
    • 学会等名
      日化第92春季年会
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 環状構造を含む基質に対するアリル化反応の位置並びに立体選択性2012

    • 著者名/発表者名
      馮超, 小林雄一
    • 学会等名
      日化第92春季年会
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Pd 触媒を用いたシス-4-シクロペンテン-1, 3-ジオールモノアセテートとβ-ケトエステルの反応ならびにその応用2012

    • 著者名/発表者名
      木野内渉, 東條敏史, 小林雄一
    • 学会等名
      日化第92春季年会
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ピコリン酸2-ブロモ-2-シクロへキセニルのS_N2'反応を利用したクルクジオールの合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      生駒篤, 小林雄一
    • 学会等名
      日化第92春季年会
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Stereocontrolled synthesis of epi-jasmonoids, quinine alkaloids, and related compounds2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y
    • 学会等名
      BIT's 3rd Annual World Congress of Catal. Asymmet. Synth. ; Session 800, Toward Highly Optically Pure Chemical Materials
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center, China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ピコリン酸2-ブロモ-2-シクロへキセニルのSN2’反応を利用したクルクジオールの合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      生駒篤・小林雄一
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應大日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Pd 触媒を用いたシス-4-シクロペンテン-1,3-ジオールモノアセテートとβ-ケトエステルの反応ならびにその応用2012

    • 著者名/発表者名
      木野内渉・東條敏史・小林雄一
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應大日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 環状構造を含む基質に対するアリル化反応の位置並びに立体選択性2012

    • 著者名/発表者名
      馮超・小林雄一
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應大日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] α位選択的プロパギル置換反応を利用したHeliannuol Eの合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      金子未咲・小林 雄一
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應大日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] SN2'型アリル化反応を用いたシクロバクチオールAの合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      酒井将宏・小林雄一
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應大日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Pd触媒を用いたアリル化合物とケトンエノレートの位置および立体選択的反応

    • 著者名/発表者名
      木野内渉,小林雄一
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこくさつキャンパス(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] アリル化反応を用いた光学活性な四級炭素の構築

    • 著者名/発表者名
      馮超,小林雄一
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこくさつキャンパス(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] SN2' 型アリル化反応を用いたアナストレフィンの合成研究

    • 著者名/発表者名
      酒井将宏,小川熟人,小林雄一
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこくさつキャンパス(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 立体配座制御型アリル化反応を用いるCyclobakuchiol類の合成

    • 著者名/発表者名
      川島英久,酒井将宏,小林雄一
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこくさつキャンパス(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kobayashi.bio.titech.ac.jp

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi