研究課題
基盤研究(C)
各世代ポリアミドアミン(PAMAM)デンドリマーを用いた集積化リガンド含有モノマー、および、それらの対照となる低分子性モノマーを種々合成し、それらを用いて、重合誘起相分離(PIPS)によりPdナノ粒子担持多孔性ポリマーを調製した。種々の解析結果より、ダイナミックなPIPSプロセスにおいて、Pd2+イオンからPd0へと還元反応が進行する中、Pd成分が「アセンブラー」として機能して低分子性モノマーが集積化できることが示された。しかし、一方では、触媒反応において、低分子性モノマーを用いたポリマーの場合、集積化リガンドモノマーのそれに比べ、Pd漏出抑制が劣るのが確認された。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (40件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)
J. Phys. Chem. C
巻: 118 ページ: 5872-5880
The Journal of Physical Chemistry C
巻: 118 号: 11 ページ: 5872-5880
10.1021/jp5001607
J. Mater. Chem. A
巻: 1 ページ: 3700-3705
Journal of Materials Chemistry A
巻: 1 号: 11 ページ: 3700-3705
10.1039/c3ta01407j
J. Mater. Chem.
巻: 22 ページ: 8613-8621
Journal of Materials Chemistry
巻: 22 号: 17 ページ: 8613-8621
10.1039/c2jm16675e