• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

耐塩化酵素を用いた超臨界二酸化炭素中における機能性オリゴ糖合成

研究課題

研究課題/領域番号 23550177
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境関連化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

八波 利恵  東京工業大学, 生命理工学研究科, 助教 (90334531)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード耐塩化酵素 / 超臨界二酸化炭素 / オリゴ糖合成 / 高度好塩性古細菌 / キチナーゼ / キチンオリゴ糖合成 / 国際情報交換 / 国際情報交流
研究成果の概要

本研究は、高度好塩性古細菌由来の耐塩化酵素ChiN1を超臨界二酸化炭素中における触媒として使用し、環境に負荷のかかる有機溶媒を使用することなく、機能性オリゴ糖を合成することを目的した。ChiN1の分子表面のリシン残基をアラニン残基あるいはアスパラギン酸に置換した種々の変異体を作製し、超臨界二酸化炭素中における酵素反応を行った。その結果、2つの変異型酵素が、反応中の失活が野生型酵素より抑えられており、効率的に酵素反応が進行していることが明らかとなり、超臨界二酸化炭素耐性酵素の作製が達成できた。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (44件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of carotenoids from the extremely halophilic archaeon Haloarcula japonica2014

    • 著者名/発表者名
      R. Yatsunami, A. Ando, Y. Yang, S. Takaichi, M. Kohno, Y. Matsumura, H. Ikeda, T. Fukui, K. Nakasone, N. Fujita, M. Sekine, T. Takashina, S. Nakamura
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 100 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3389/fmicb.2014.00100

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression and characterization of aerotaxis transducer HemAT from extremely halohilic archaeon Haloarcula japonica TR-12013

    • 著者名/発表者名
      Teppei Tadikara, Toshitaka Matsubara, Yoshihiro Kubota, Takayuki Kosaka, Takatoshi Ozawa, Wataru Tsukimura, Rie Yatsunami, Toshiaki Fukui, Kaoru Nakasone, Tomonori Takashina and Satoshi Nakamura
    • 雑誌名

      J. Jpn. Soc. Extre

      巻: 12 ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene Analysis, Expression, and Characterization of an Intracellular &#945;-Amylase from the Extremely Halophilic Archaeon <i>Haloarcula japonica</i>2013

    • 著者名/発表者名
      M. Onodera, R. Yatsunami, W. Tsukimura, T. Fukui, K. Nakasone, T. Takashina and S. Nakamura
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 77 号: 2 ページ: 281-288

    • DOI

      10.1271/bbb.120693

    • NAID

      10031164729

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutational Analysis of a CBM Family 5 Chitin-Binding Domain of an Alkaline Chitinase from <I>Bacillus</I> sp. J8132012

    • 著者名/発表者名
      F. Uni, S. Lee, R. Yatsuanmi, T. Fukui and S. Nakamura
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 76 号: 3 ページ: 530-535

    • DOI

      10.1271/bbb.110835

    • NAID

      10030750695

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of the thermal inactivation of a MBP-fused heparinase I: Biochemical investigation and kinetic modeling2011

    • 著者名/発表者名
      S. Chen, F. Ye, Y. Chen, Y. Chen, H. Zhao, R. Yatsunami, S. Nakamura, F. Arisaka and X. Xing
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioengineering

      巻: 108 ページ: 1841-1851

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Calcium-Dependent Xylan- Binding Domain of Alkaline Xylanase from Alkaliphilic Bacillus sp. Strain 41M-12011

    • 著者名/発表者名
      R. Yazawa, J. Takakura, T. Sakata, Ihsanawati, R. Yatsunami, T. Fukui, T. Kumasaka, N. Tanaka and S. Nakamura
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 75 ページ: 379-381

    • NAID

      10027898207

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高度好塩性古細菌に由来する機能性タンパク質の解析2011

    • 著者名/発表者名
      八波 利恵
    • 雑誌名

      J. Jpn. Soc. Extremophiles

      巻: 10 ページ: 17-22

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌のカロテノイド生合成に関わる酵素群2014

    • 著者名/発表者名
      八波利恵
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2014年度第2回例会
    • 発表場所
      横浜、日本
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Haloarcula japonica におけるリコペンからバクテリオルベリン に至る C50 カロテノイド生合成経路の解析2014

    • 著者名/発表者名
      楊 影、八波利恵、安藤 藍、三横伸弘、河野雅弘、松村有里子、福居俊昭、中村 聡
    • 学会等名
      第15回極限環境生物学会年会
    • 発表場所
      沖縄、日本
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 超好熱性細菌 Thermotoga maritima 由来キシラナーゼの進化分子工学検討:アルカリ性での比活性が向上した変異型酵素の取得2014

    • 著者名/発表者名
      舘岡侑輝、Nicole M. Power、月村 亘、八波利恵、福居俊昭、中村 聡
    • 学会等名
      第15回極限環境生物学会年会
    • 発表場所
      沖縄、日本
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌 Haloarcula japonica 由来組換えグルコアミラーゼの発現、精製および性質検討2014

    • 著者名/発表者名
      朝日達哉、清原三絵、小野寺雅彦、八波利恵、福居俊昭、仲宗根薫、高品知典、中村 聡
    • 学会等名
      第15回極限環境生物学会年会
    • 発表場所
      沖縄、日本
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 分子表面に過剰な電荷を導入したアルカリキシラナーゼの種々の塩溶液中での挙動2014

    • 著者名/発表者名
      長尾浩平、三谷俊介、梅本博仁、八波利恵、福居俊昭、中村 聡
    • 学会等名
      第15回極限環境生物学会年会
    • 発表場所
      沖縄、日本
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌 Halobacterium salinarum NRC-1 株由来 GH ファミリー 18 キチナーゼの性質検討: 分子表面上の酸性アミノ酸およびリシンの役割2014

    • 著者名/発表者名
      遠山絹華、坂上耕一、張 楊、 安 然、 八波利恵、 福居俊昭、 中村 聡
    • 学会等名
      第15回極限環境生物学会年会
    • 発表場所
      沖縄、日本
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 好アルカリ性 Bacillus sp. J813 株由来 GH ファミリー 18 アルカリキチナーゼの Phe272 にアミノ酸置換を導入した変異型酵素の性質検討2014

    • 著者名/発表者名
      渡部 俊樹、齋藤 圭祐、宇仁 文哉、Leilei Zhu、月村 亘、八波 利恵、Ulrich Schwaneberg、福居 俊昭、中村 聡
    • 学会等名
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山、日本
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌Haloarcula japonicaに由来する2つのフィトエンデサチュラーゼ遺伝子のカロテノイド生合成における役割2014

    • 著者名/発表者名
      三横伸弘、八波利恵、楊 影、安藤 藍、高市真一、河野雅弘、松村有里子、福居俊昭 、中村 聡
    • 学会等名
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山、日本
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌Haloarcula japonica のバクテリオルベリン生合成に関与するc507/c0506/c0505遺伝子クラスター2014

    • 著者名/発表者名
      八波利恵、楊 影、安藤 藍、三横伸弘、高市真一、河野雅弘、松村有里子、福居俊昭、中村 聡
    • 学会等名
      第28回カロテノイド談話会
    • 発表場所
      金沢、日本
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of three genes for bacterioruberin biosynthesis in extremely halophilic archaeon Haloarcula japonica2014

    • 著者名/発表者名
      R. Yatsunami, Y. Yang, A. Ando, N. Miyoko, S. Takaichi, S. Nakamura.
    • 学会等名
      The 17th International Carotenoid Symposium
    • 発表場所
      Utah, USA
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌 Haloarcula japonica 由来 Htr8/HemAT キメラトランスデューサーの生理学的機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      松原惇高、田力鉄平、八波利恵、福居俊昭、中村 聡
    • 学会等名
      酵素工学研究会 第71回講演会
    • 発表場所
      福岡,日本
    • 年月日
      2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌のC50カロテノイド生合成機構の解明:遺伝子破壊株の構築と精製カロテノイド分析2014

    • 著者名/発表者名
      八波利恵、楊 影、安藤 藍、三横 伸弘、高市真一、福居俊昭、中村 聡
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋、日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Haloarcula japonica のC50カロテノイド生合成機構の解析:c507/c0506/c0505遺伝子クラスターの役割2014

    • 著者名/発表者名
      楊 影、八波利恵、安藤 藍、三横 伸弘、高市真一、福居俊昭、中村 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      川崎、日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of crtI homologs and antioxidant capacity of carotenoids from extremely halophilic archaeon Haloarcula japonica2013

    • 著者名/発表者名
      Rie Yatsunami, Ai Ando, Ying Yang, Shinichi Takaichi, Masahiro Kohno, Yuriko Matsumura, Toshiaki Fukui, Kaoru Nakasone,Nobuyuki Fujita, Mitsuo Sekine, Tomonori Takashina, Satoshi Nakamura
    • 学会等名
      2013 Halophiles Conference
    • 発表場所
      コネチカット州、アメリカ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of aerotaxis transducers Htr8 and HemAT from extremely halophilic archaeon Haloarcula japonica2013

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Matsubara , Teppei Tadikara, Rie Yatsunami, Toshiaki Fukui, Satoshi Nakamura
    • 学会等名
      2013 Halophiles Conference
    • 発表場所
      コネチカット州、アメリカ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Haloarcula japonicaのゲノム上に見出された2つのフィトエンデサチュラーゼ遺伝子ホモログの解析2013

    • 著者名/発表者名
      八波利恵、安藤 藍、楊 影、高市真一、河野雅弘、松村有里子、福居俊昭、仲宗根 薫、高品知典、中村 聡
    • 学会等名
      第26回日本Archaea研究会講演会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Preparation and characterization of chimeric transducers of Htr8 and HemAT from extremely halophilic archaeon Haloarcula japonica2013

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Matsubara , Teppei Tadikara, Rie Yatsunami, Toshiaki Fukui, Satoshi Nakamura
    • 学会等名
      Enzyme Engineering XXII
    • 発表場所
      富山、日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 2つのフィトエンデサチュラーゼが関与するHaloarcula japonica カロテノイド生合成系2013

    • 著者名/発表者名
      楊 影、八波利恵、安藤 藍、高市真一、河野雅弘、松村有里子、福居俊昭、中村 聡
    • 学会等名
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋、日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of a haloarchaeal chitinase: Effect of aspartates, glutamates and lysines on its protein surface2013

    • 著者名/発表者名
      Kinuka Toyama, Koichi Sakagami, Zang Yang, An Ran, Motoaki Sato, Keita Orishimo1, Yoshinobu Hatori, Rie Yatsunami, Tomonori Takashina, Toshiaki Fukui, Satoshi Nakamura
    • 学会等名
      27th Japanese Chitin & Chitosan Symposiun/10th Asia-Pacific Chitin &Chitosan Symposiun
    • 発表場所
      米子、日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌 Haloarcula japonicaに存在する2つのカロテノイド生合成経路2013

    • 著者名/発表者名
      八波利恵、安藤 藍、楊 影、高市真一、河野雅弘、松村有里子、福居俊昭、中村 聡、
    • 学会等名
      第27回日本カロテノイド研究談話会
    • 発表場所
      三重、日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Transglycosylation activity of intracellular starch-active enzyme MalA from extremely halophilic archaeon Haloarcula japonica2012

    • 著者名/発表者名
      M. Onodera, R. Yatsunami, T. Fukui, K. Nakasone, N. Fujita, M. Sekine, T. Takashina and S. Nakamura
    • 学会等名
      The 12th Japan-China-Korea Joint Symposium on Enzyme Engineering
    • 発表場所
      金沢エクセルホテル東急(金沢)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌 Haloarcula japonica のカロテノイド分析および brp および crtI 遺伝子ホモログの同定2012

    • 著者名/発表者名
      八波利恵、安藤 藍、高市真一、福居俊昭、仲宗根 薫、藤田信之、関根光雄、高品知典、中村 聡
    • 学会等名
      第25回Archae研究会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス関西学院会館 風の間(西宮)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 好アルカリ性細菌由来キチナーゼの進化分子工学検討:比活性が向上した変異型酵素の取得と解析2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤圭祐、宇仁文哉、Leilei Zhu、八波 利恵、Ulrich Schwaneberg、福居 俊昭、中村 聡、
    • 学会等名
      第110回触媒討論会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌 Haloarcula japonica のゲノム上に見いだされた走気性トランスデューサー遺伝子ホモログhtr8およびhemATの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      田力鉄平、松原惇高、久保田芳弘、小坂貴幸、小澤孝俊、八波 利恵、福居 俊昭、中村 聡
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] GH ファミリー 18 アルカリキチナーゼの進化分子工学検討: ハイスループットスクリーニング系の確立と変異型酵素の性質検討2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤圭祐、宇仁文哉、Leilei Zhu、八波利恵、福居俊昭、Ulrich Schwaneberg、中村 聡
    • 学会等名
      第25回キチン・キトサンシンポジウム
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of carotenoids in Haloarcula japonica and characterization of Ha. japonica crtI homologs2012

    • 著者名/発表者名
      A. Ando, R. Yatsunami, S. Takaichi, T. Fukui, K. Nakasone, N. Fujita, M. Sekine, T. Takashina and S. Nakamura
    • 学会等名
      The First International Symposium on Biofunctional Chemistry (ISBC2012)
    • 発表場所
      東工大蔵前会館(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Physiological function and some properties of possible aerotaxis transducer Htr8 from extremely halophilic archaeon Haloarcula japonica2012

    • 著者名/発表者名
      T. Matsubara, T. Tadikara, Y. Kubota, T. Kosaka, T. Ozawa, R. Yatsunami, T. Fukui, K. Nakasone, N. Fujita, M. Sekine, T. Takashina, S. Nakamura
    • 学会等名
      The First International Symposium on Biofunctional Chemistry (ISBC2012)
    • 発表場所
      東工大蔵前会館(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌 Haloarcula japonica 由来 crtI 遺伝子ホモログの解析とカロテノイド種の抗酸化活性2012

    • 著者名/発表者名
      安藤 藍、八波利恵、高市真一、河野雅弘、松村有里子、福居俊昭 、仲宗根 薫、藤田信之、関根光雄、高品知典、中村 聡
    • 学会等名
      極限環境生物学会2012年度(第13回)年会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 好アルカリ性 Bacillus sp. J813 株由来アルカリキチナーゼの進化分子工学による比活性の向上2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤圭祐、宇仁文哉、Leilei Zhu、八波利恵、福居俊昭、Ulrich Schwaneberg、中村 聡
    • 学会等名
      極限環境生物学会2012年度(第13回)年会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Haloarcula japonica 由来フィトエンデサチュラーゼ遺伝子ホモログの役割とカロテノイド種の抗酸化活性2012

    • 著者名/発表者名
      八波利恵、安藤 藍、楊 影、高市真一、河野雅弘、松村有里子、福居俊昭、仲宗根 薫、高品知典、中村 聡、
    • 学会等名
      2013年農芸化学会年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(仙台)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌 Haloarcula japonica 由来 α-アミラーゼファミリー酵素 MalA による分岐グルカン形成2012

    • 著者名/発表者名
      小野寺雅彦、八波利恵、月村 亘、福居俊昭、仲宗根薫、高品知典、中村 聡
    • 学会等名
      2013年農芸化学会年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(仙台)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌Ha. japonicaのゲノム上に見出されたフィトエンデヒドロゲナーゼ2012

    • 著者名/発表者名
      安藤 藍、八波利恵、高市真一、福居俊昭、仲宗根 薫、藤田信之、関根光雄、高品知典、中村 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Haloarcula japonicaのレチナールおよびバクテリオルベリン生合成に関与する遺伝子の解析2011

    • 著者名/発表者名
      八波利恵、安藤 藍、高市真一、福居俊昭、仲宗根 薫、藤田信之、関根光雄、高品知典、中村 聡
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議(筑波)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌Haloarcula japonicaが菌体内に生産するデンプン関連酵素の糖転移反応2011

    • 著者名/発表者名
      小野寺雅彦、八波利恵、福居俊昭、仲宗根 薫、 藤田信之、関根光雄、高品知典、中村 聡
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議(筑波)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] アルカリ酵素との構造比較に基づく GH ファミリー 10 超耐熱性キシラナーゼの耐アルカリ性化検討2011

    • 著者名/発表者名
      月村 亘、渡邉景子、諸熊千尋、高橋秀典、八波利恵、福居俊昭、中村 聡
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議(筑波)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌Ha. japonicaのカロテノイド分析およびcrtI 遺伝子ホモログの解析2011

    • 著者名/発表者名
      安藤 藍、八波利恵、高市真一、福居俊昭、仲宗根 薫、藤田信之、関根光雄、高品知典、中村 聡
    • 学会等名
      第25回カロテノイド研究談話会
    • 発表場所
      つくば国際会議(筑波)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Haloarcula japonicaのゲノム上に見出されたbrpおよびcrtI遺伝子ホモログの役割2011

    • 著者名/発表者名
      八波利恵、安藤 藍、高市真一、福居俊昭 、仲宗根 薫、藤田信之、関根光雄、高品知典、中村 聡
    • 学会等名
      極限環境生物学会第12回年会
    • 発表場所
      長崎大学医学部 坂本キャンパス1、良順会館(長崎)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌Ha. japonicaが菌体内に生産する新規デンプン関連酵素MalAの反応解析2011

    • 著者名/発表者名
      小野寺雅彦、八波利恵、福居俊昭、仲宗根 薫、藤田信之、関根光雄、高品知典、中村 聡
    • 学会等名
      極限環境生物学会第12回年会
    • 発表場所
      長崎大学医学部 坂本キャンパス1、良順会館(長崎)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] キチン質分解酵素の抗真菌活性に及ぼすキチン結合ドメイン付加の効果2011

    • 著者名/発表者名
      山本公隆、前田聖恵、小泉直也、中峯由香子、崎濱由梨、深沢徹也、八波利恵、福居俊昭、中村 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2011年度大会
    • 発表場所
      東洋大学板倉キャンパス(群馬)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子表面に過剰の荷電アミノ酸を導入した好アルカリ性Bacillus sp. 41M-1株キシラナーゼ2011

    • 著者名/発表者名
      三谷俊介、梅本博仁、Junting Wang、八波利恵、福居俊昭、中村 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2011年度大会
    • 発表場所
      東洋大学板倉キャンパス(群馬)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] キチン・キトサン結合能を有する一本鎖抗体のスクリーニング2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤圭祐 、太田俊也、宇仁文哉、八波利恵、福居俊昭、中村 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2011年度大会
    • 発表場所
      東洋大学板倉キャンパス(群馬)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌由来3-イソプロピルリンゴ酸デヒドロゲナーゼ遺伝子の親株における発現2011

    • 著者名/発表者名
      杉山典子、八波利恵、有坂文雄、福居俊昭、仲宗根 薫、藤田信之、関根光雄、高品知典、中村 聡
    • 学会等名
      第66回酵素工学研究会講演会
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌Haloarcula japonicaが菌体内に生産するデンプン関連酵素の性質検討2011

    • 著者名/発表者名
      小野寺雅彦、八波利恵、福居俊昭、仲宗根 薫、藤田信之、関根光雄、高品知典、中村 聡
    • 学会等名
      第66回酵素工学研究会講演会
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度好塩性古細菌 Haloarcula japonica 由来菌体内デンプン関連酵素 MalA の糖転移活性2011

    • 著者名/発表者名
      小野寺雅彦、八波利恵、福居俊昭、仲宗根 薫、藤田信之、関根光雄、高品知典、中村 聡
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成 23 年度大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nakamura.bio.titech.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi