• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セルロース誘導体水溶性の物性制御

研究課題

研究課題/領域番号 23550180
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境関連化学
研究機関京都大学

研究代表者

西田 幸次  京都大学, 化学研究所, 准教授 (80189290)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードメチルセルロース / ヒドロキシプロピルメチルセルロース / キトサン / 添加塩 / LCST / UCST / 高分子電解質 / ゲル化 / 会合誘起相分離 / 相分離
研究成果の概要

メチルセルロース(MS)は, セルロースの水酸基の一部をメトキシ基に置換することにより, 水酸基間の水素結合を弱め, 水に可溶化させたものである. MS水溶液は,室温では透明な液体であるが加熱することで相分離を起こす下部臨界完溶型(LCST型)の挙動を示す. 適度なメトキシ基の導入によりMSは水に可溶化するが, 過度のメトキシ基の導入は疎水性を増大させ可溶化を損なうため, LCST点の制御には限界があった. 本研究では, 有機塩の添加によりLCST点を大幅に上昇させることに成功した.
また, 昇温に伴いLCST点よりも低温側で生じる緩慢な透過光強度の低下の原因を動的光散乱法により解明した.

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Critical Dissolution Ionic Strength of Aqueous Solution of Chitosan Hydrochloride Salt2014

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tanaka, Koji Nishida, Barbara J. Gabrys, Margaret J. Lawrence, Toshiji Kanaya
    • 雑誌名

      Sen'i Gakkaishi (J. Soc. Fiber Sci. Technol., Jpn)

      巻: 70 ページ: 225-231

    • NAID

      130004687325

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ヒドロキシプロピルメチルセルロース水溶液のゲル化と相分離に対する置換位置分布の効果2015

    • 著者名/発表者名
      藤嶋雄大, 西田幸次, 小川紘樹, 井上倫太郎, 金谷利治
    • 学会等名
      繊維学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2015-06-10 – 2015-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Structure Formation of Aqueous Cellulose Derivatives below Lower Critical Solution2014

    • 著者名/発表者名
      K. Nishida, Y. Katayama, R. Inoue, T. Kanaya
    • 学会等名
      International Symposium on Fiber Science and Technology 2014
    • 発表場所
      東京国際展示場(東京都)
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
  • [学会発表] メチルセルロース水溶液の下限臨界相溶温度以下における構造形成2013

    • 著者名/発表者名
      片山豊、西田幸次、井上倫太郎、金谷利治
    • 学会等名
      平成25年度繊維学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 水溶性高分子の相分離の制御2011

    • 著者名/発表者名
      西田幸次、他6名
    • 学会等名
      高分子学会 高分子討論会(特定テーマ依頼講演)(招待講演)
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] メチルセルロース水溶液の見かけ上ゾル領域における構造形成

    • 著者名/発表者名
      片山豊、西田幸次、井上倫太郎、金谷利治
    • 学会等名
      高分子学会 第57回高分子夏季大学
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル(大津市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] メチルセルロース水溶液の相分離とゲル化挙動に及ぼす置換基の効果

    • 著者名/発表者名
      片山豊、西田幸次、井上倫太郎、金谷利治
    • 学会等名
      繊維学会 平成24年度繊維学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] ResearchGate

    • URL

      http://www.researchgate.net/publication/269687235_Critical_Dissolution_Ionic_Strength_of_Aqueous_Solution_of_Chitosan_Hydrochloride_Salt

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi