• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオン液体修飾電極を利用した機能性電極の構築

研究課題

研究課題/領域番号 23550206
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能材料・デバイス
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

猪股 智彦  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (40397493)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードイオン液体 / 修飾電極 / 酸素活性化 / 4電子還元 / 自己組織化 / 燃料電池 / 架橋 / オレフィンメタセシス / 機能性化合物 / 機能性電極
研究概要

末端二重結合を有する4級アンモニウム型イオン液体を金電極上へ修飾し、イオン液体間の立体反発・静電反発により生じた空間に酸素活性化が可能な鉄複核錯体を固定化した。続いて、末端二重結合間をGrubbs触媒によるオレフィンメタセシス反応により架橋させ、より強固に鉄複核錯体をイオン液体層の中に固定化した。回転リングーディスク電極による酸素活性化反応に関わる反応電子数の解析では、測定結果から得られたKoutecky-Levichプロットからn = 3.8と見積もられた。これは末端を架橋したイオン液体中での鉄複核錯体の酸素活性化反応では、酸素の4電子還元反応が支配的であることを示唆している。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (42件) 備考 (1件) 産業財産権 (16件) (うち外国 8件)

  • [雑誌論文] Characterization and Application of Ru^<2+> Complex with Square-Planar Quadridentate Ligand Containing Arylamines for Dye-Sensitized Solar Cells2013

    • 著者名/発表者名
      T. Inomata, K. Yamamoto, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda
    • 雑誌名

      Jpn. J. Apl. Phys.

      巻: 52

    • NAID

      210000141770

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Selective Binding of Nitric Oxide by Co^<III> and Fe^<III> Complexes2013

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhang, T. Suwabe, M. Ishikawa, Y. Funahashi, T. Inomata, T. Ozawa, H. Masuda
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 42 ページ: 4470-4478

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Phosphonium-Type Ionic Liquid-Modified Au Electrode : A New Platform for Entrapping Functional Molecules on Substrate Surfaces2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kitagawa, T. Inomata, Y. Funahashi, T, Ozawa, H. Masuda
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 49 ページ: 10184-10186

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Phosphonium-Type Ionic Liquid-Modified Au Electrode: A New Platform for Entrapping Functional Molecules on Substrate Surfaces2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kitagawa, T. Inomata, Y. Funahashi, T, Ozawa, H. Masuda
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 49 号: 86 ページ: 10184-10186

    • DOI

      10.1039/c3cc45251d

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Selective Binding of Nitric Oxide by CoIII and FeIII Complexes2013

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhang, T. Suwabe, M. Ishikawa, Y. Funahashi, T. Inomata, T. Ozawa, H. Masuda
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 42 号: 13 ページ: 4470-4478

    • DOI

      10.1039/c2dt32708b

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization and Application of Ru2+ Complex with Square-Planar Quadridentate Ligand Containing Arylamines for Dye-Sensitized Solar Cells2013

    • 著者名/発表者名
      T. Inomata, K. Yamamoto, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda
    • 雑誌名

      Jpn. J. Apl. Phys.

      巻: 52 号: 1S ページ: 01AD07-01AD07

    • DOI

      10.7567/jjap.52.01ad07

    • NAID

      210000141770

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption Behavior of Microbes on a QCM Chip Modified with an Artificial Siderophore-Fe^<3+> Complex2012

    • 著者名/発表者名
      T. Inomata, H. Eguchi, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 28 ページ: 1611-1617

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Ternary Ruthenium(II) 2,2':6',2"-Terpyridine Complex Having Intramolecularπ-πStacking Interaction with Ancillary Benzyl Groups of the Mixed Ligand2012

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, Y. Wasada-Tsutsui, T. Inomata, T. Ozawa, Y. Funahashi H. Masuda
    • 雑誌名

      J. Chem. Chem. Eng.

      巻: 6 ページ: 363-367

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aggregation behavior of differently substituted Ru(II)-complex dyes as sensitizers for electrodeposited ZnO solar cells2012

    • 著者名/発表者名
      Asdim, K. Ichinose, T. Inomata, H. Masuda, T. Yoshida
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol., A

      巻: 242 ページ: 67-71

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aggregation behavior of differently substituted Ru(II)-complex dyes as sensitizers for electrodeposited ZnO solar cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Asdim, K. Ichinose, T. Inomata, H. Masuda, T. Yoshida
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. A

      巻: 242 ページ: 67-71

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2012.04.024

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Ternary Ruthenium(II) 2,2’:6’,2”-Terpyridine Complex Having Intramolecular π-π Stacking Interaction with Ancillary Benzyl Groups of the Mixed Ligand2012

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, Y. Wasada-Tsutsui, T. Inomata, T. Ozawa, Y. Funahashi H. Masuda
    • 雑誌名

      J. Chem. Chem. Eng.

      巻: 6 ページ: 363-367

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption Behavior of Microbes on a QCM Chip Modified with an Artificial Siderophore-Fe^<3+> Complex2012

    • 著者名/発表者名
      T.Inomata, H.Eguchi, Y.Funahashi, T.Ozawa, H.Masuda
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 28 号: 2 ページ: 1611-1617

    • DOI

      10.1021/la203250n

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 健康・環境センサーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      猪股智彦,小澤智宏,増田秀樹
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニアリング

      巻: 57 ページ: 43-45

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 健康・環境センサーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      猪股智彦,小澤智宏,増田秀樹
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング

      巻: 57 ページ: 43-54

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 末端架橋基を有するイオン液体修飾基板への鉄複核錯体の固定と酸素活性化2014

    • 著者名/発表者名
      西野隼平,北川竜也,猪股智彦,小澤智宏,増田秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A self-assembled monolayer of an ionic liquid with terminal olefins encapsulating diiron complexes for O_2-activation2013

    • 著者名/発表者名
      J. Nishino, T. Kitagawa, T. Inomata, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda
    • 学会等名
      5th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2013)
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 末端二重結合を有するイオン液体修飾電極への鉄複核錯体の固定化と酸素活性化2013

    • 著者名/発表者名
      西野隼平,北川竜也,猪股智彦,舩橋靖博,小澤智宏,増田秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 末端二重結合を有するイオン液体修飾電極上に固定化した鉄複核錯体による酸素活性化2013

    • 著者名/発表者名
      西野隼平,北川竜也,猪股智彦,舩橋靖博,小澤智宏,増田秀樹
    • 学会等名
      錯体化学会第63回討論会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 末端二重結合を有するイオン液体修飾電極への鉄複核錯体の固定化と酸素活性化2013

    • 著者名/発表者名
      西野隼平,北川竜也,猪股智彦,舩橋靖博,小澤智宏,増田秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      草津
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A self-assembled monolayer of an ionic liquid with terminal olefins encapsulating diiron complexes for O2-activation2013

    • 著者名/発表者名
      J. Nishino, T. Kitagawa, T. Inomata, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda
    • 学会等名
      ISPlasma2013
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工シデロフォア〜微生物による鉄摂取機構の解析から微生物センシングまで2012

    • 著者名/発表者名
      猪股智彦
    • 学会等名
      名古屋工業大学−自然科学研究機構合同講演会第4回講演会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2012-01-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a high sensitive microorganism sensor using an artificial siderophore-modified Au substrate2012

    • 著者名/発表者名
      T. Murase, H. Tanabashi, H. Eguchi, T. Inomata, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda
    • 学会等名
      4th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2012)
    • 発表場所
      Chubu University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of microbial cell surface observation system using an artificial siderophore-modified probe2012

    • 著者名/発表者名
      J. Ito, Y. Kume, T. Inomata, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda
    • 学会等名
      4th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2012)
    • 発表場所
      Chubu University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of new catechol-containing Ru(II) complex for dye-sensitized solar cell2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawai, T. Inomata, Y. Wasada-Tsutsui, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda
    • 学会等名
      4th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2012)
    • 発表場所
      Chubu University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of dye-sensitized solar cell with a quadridentate ligand containing two arylamine units2012

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, T. Inomata, Y. Wasada-Tsutsui, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda
    • 学会等名
      4th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2012)
    • 発表場所
      Chubu University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] High sensitive detection of VOCs using a zeolite-based organic-inorganic hybrid compound2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yamawaki, T. Sawaki, Y. Taira, T. Inomata, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda
    • 学会等名
      4th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2012)
    • 発表場所
      Chubu University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 末端架橋を利用した機能性錯体のイオン液体修飾電極への固定化2012

    • 著者名/発表者名
      西野隼平,北川竜也,猪股智彦,小澤智宏,舩橋靖博,増田秀樹
    • 学会等名
      錯体化学会第62回討論会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 末端架橋を利用した機能性錯体のイオン液体修飾電極への固定化2012

    • 著者名/発表者名
      西野隼平,北川竜也,猪股智彦,小澤智宏,舩橋靖博,増田秀樹
    • 学会等名
      錯体化学会第62回討論会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工シデロフォア~微生物による鉄摂取機構の解析から微生物センシングへの応用まで2012

    • 著者名/発表者名
      猪股智彦
    • 学会等名
      名古屋工業大学―自然科学研究機構合同講演会 第四回講演会(招待講演)
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Developmentofahighsensitivemicroorganism sensorusinganartificialsiderophore-modifiedAusubstrate2012

    • 著者名/発表者名
      T. Murase, H. Tanabashi, H. Eguchi, T. Inomata, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda
    • 学会等名
      ISPlasma2012
    • 発表場所
      Kasugai, Aichi
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Developmentofnew catechol-containingRu(I)complexfordye-sensitizedsolarcel2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawai, T. Inomata, Y. Wasada, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda
    • 学会等名
      ISPlasma2012
    • 発表場所
      Kasugai, Aichi
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Developmentofdye-sensitizedsolarcelwithaquadridentateligandcontainingtwoarylamineunits2012

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, T. Inomata, Y. Wasada, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda
    • 学会等名
      ISPlasma2012
    • 発表場所
      Kasugai, Aichi
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of microbial cell surface observation system using an artificial siderophore-modified probe2012

    • 著者名/発表者名
      J. Ito, Y. Kume, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda
    • 学会等名
      ISPlasma2012
    • 発表場所
      Kasugai, Aichi
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] HighsensitivedetectionofVOCsusingazeolite-basedorganic-inorganichybridcompound2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yamawaki, T. Sawaki, Y. Taira, T. Inomata, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda
    • 学会等名
      ISPlasma2012
    • 発表場所
      Kasugai, Aichi
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属錯体色素中心とした色素増感太陽電池のための色素材料開発2011

    • 著者名/発表者名
      猪股智彦
    • 学会等名
      第7回高機能ナノ材料研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2011-10-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体由来分子を応用した微生物センシング2011

    • 著者名/発表者名
      猪股智彦ン
    • 学会等名
      第7回高機能ナノ材料研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2011-10-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 金属フタロシアニン錯体内包ゼオライトを用いた高感度VOCセンサーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      山脇大輝,平由美子,澤木琢,猪股智彦,舩橋靖博,小澤智宏,増田秀樹
    • 学会等名
      ナノ学会第9回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工シデロフォア修飾基板を素子とした高感度微生物センサーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      村瀬貴範,棚橋宏仁,江口弘,猪股智彦,舩橋靖博,小澤智宏,増田秀樹
    • 学会等名
      ナノ学会第9回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イオン液体修飾電極を利用した鉄複核錯体による酸素の4電子還元反応2011

    • 著者名/発表者名
      猪股智彦,北川竜也,舩橋靖博,小澤智宏,増田秀樹
    • 学会等名
      ナノ学会第9回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Electrocatalytic Reduction of O_2 by Diiron Complexes Immobilized in an Ionic Liquid-modified Au Electrode2011

    • 著者名/発表者名
      T. Inomata, T. Kitagawa, Y. Hayashi, K. Shinozaki, T. Ozawa, Y. Funahashi, H. Masuda
    • 学会等名
      錯体化学第61回討論会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 金基板上に配列可能なチオール基を有するルテニウム(II)ポリピリジル錯体の合成と物性2011

    • 著者名/発表者名
      近藤浩司,塩塚理仁,迫克也,猪股智彦,増田秀樹
    • 学会等名
      錯体化学第61回討論会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アリルアミン部位を有する4座配位を用いたRu錯体による色素増感太陽電池2011

    • 著者名/発表者名
      山本浩輔,猪股智彦,和佐田祐子,舩橋靖博,小澤智宏,増田秀樹
    • 学会等名
      錯体化学第61回討論会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工シデロフォア修飾プローブを用いた微生物細胞表面解析技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤純,猪股智彦,舩橋靖博,小澤智宏,増田秀樹
    • 学会等名
      錯体化学第61回討論会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ジアリルアミン部位を有するルテニウム錯体色素の開発とそのDSSC特性2011

    • 著者名/発表者名
      山本浩輔,猪股智彦,和佐田祐子,舩橋靖博,小澤智宏,増田秀樹
    • 学会等名
      第42回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 金属錯体内包ゼオライトの疎水化による高感度VOCセンサーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      山脇大輝,平由美子,澤木琢,猪股智弘,舩橋靖博,小澤智宏,増田秀樹
    • 学会等名
      第42回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工シデロフォア修飾基板を素子とした高感度微生物センサーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      村瀬貴範、棚橋宏仁、江口 弘、猪股智彦、舩橋靖博、小澤智宏、増田秀樹
    • 学会等名
      ナノ学会 第9回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属フタロシアニン錯体内包ゼオライトを用いた高感度 VOC センサーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      山脇大輝、平由美子、澤木 琢、猪股智彦、舩橋靖博、小澤智宏、増田秀樹
    • 学会等名
      ナノ学会 第9回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] イオン液体修飾電極を利用した鉄複核錯体による酸素の 4 電子還元反応2011

    • 著者名/発表者名
      猪股智彦、北川竜也、舩橋靖博、小澤智宏、増田秀樹
    • 学会等名
      ナノ学会 第9回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Electrocatalytic Reduction of O2 by Diiron Complexes Immobilized in an Ionic Liquid-modified Au Electrode2011

    • 著者名/発表者名
      T. Inomata, T. Kitagawa, Y. HayashiI, K. Shinozaki, T. Ozawa, Y. Funahashi, H. MASUDA
    • 学会等名
      錯体化学討論会 第61回討論会(招待講演)
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] アリルアミン部位を有する4座配位を用いたRu錯体による色素増感太陽電池2011

    • 著者名/発表者名
      山本浩輔、猪股智彦、和佐田祐子、舩橋靖博、小澤智宏、増田秀樹
    • 学会等名
      錯体化学討論会 第61回討論会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 金基盤上に配列可能なチオール基を有するルテニウム(II)ポリピリジル錯体の合成 と物性2011

    • 著者名/発表者名
      近藤浩司、塩塚理仁、迫克也、猪股智彦、増田 秀樹
    • 学会等名
      錯体化学討論会 第61回討論会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工シデロフォア修飾プローブを用いた微生物細胞表面解析技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤純、猪股智彦、舩橋靖博、小澤智宏、増田秀樹
    • 学会等名
      錯体化学討論会 第61回討論会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属錯体色素を中心とした色素増感太陽電池のための色素材料開発2011

    • 著者名/発表者名
      猪股智彦
    • 学会等名
      第7回高機能ナノ材料研究回(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体由来分子を応用した微生物センシング2011

    • 著者名/発表者名
      猪股智彦
    • 学会等名
      第7回高機能ナノ材料研究回(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属錯体内包ゼオライトの疎水化による高感度VOCセンサーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      山脇大輝、平由美子、澤木琢、猪股智彦、舩橋靖博、小澤智宏、増田秀樹
    • 学会等名
      第42回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ジアリルアミン部位を有するルテニウム錯体色素の開発とそのDSSC特性2011

    • 著者名/発表者名
      山本浩輔、猪股智彦、和佐田祐子、舩橋靖博、小澤智宏、増田秀樹
    • 学会等名
      第42回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ach.nitech.ac.jp/~inorg/masuda/Japanese/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 光増感剤およびこれを用いた光起電力素子2013

    • 発明者名
      増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,川合佑弥
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-057491
    • 出願年月日
      2013-03-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 光増感剤およびこれを用いた光起電力素子2013

    • 発明者名
      増田秀樹,小澤智宏,猪股智彦,川合佑弥
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-005749
    • 出願年月日
      2013-03-21
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 光増感剤2012

    • 発明者名
      増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,川合佑弥
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-005831
    • 出願年月日
      2012-01-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 光増感剤2012

    • 発明者名
      増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,山本浩輔
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-083440
    • 出願年月日
      2012-04-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 光増感剤およびこれを用いた光起電力素子2012

    • 発明者名
      増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,川合佑弥
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-131506
    • 出願年月日
      2012-06-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 光増感剤およびこれを用いた光起電力素子2012

    • 発明者名
      増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,川合佑弥
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-247970
    • 出願年月日
      2012-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 光増感剤およびこれを用いた光起電力素子2012

    • 発明者名
      発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,川合佑弥
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-247970
    • 出願年月日
      2012-11-12
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 光増感剤およびこれを用いた光起電力素子2012

    • 発明者名
      発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,川合佑弥
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-131506
    • 出願年月日
      2012-06-11
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 光増感剤2012

    • 発明者名
      発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,山本浩輔
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-083440
    • 出願年月日
      2012-04-02
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 光増感剤2012

    • 発明者名
      増田秀樹、小澤智宏、舩橋靖博、猪股智彦、川合佑弥
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 出願年月日
      2012
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 金属錯体内包ゼオライトの疎水化方法およびそれによって得られたセンサー2011

    • 発明者名
      猪股智彦,山脇大輝,増田秀樹
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2011-181036
    • 出願年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 単核系金属錯体を有効成分とする酸化触媒およびその利用2011

    • 発明者名
      増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,神谷美貴
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2011-183184
    • 出願年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 金属錯体触媒を用いたニトリル化合物の水和方法2011

    • 発明者名
      増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,和田昂
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2011-193415
    • 出願年月日
      2011-09-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 金属錯体触媒を用いたニトリル化合物の水和方法2011

    • 発明者名
      増田秀樹、小沢智宏、舩橋靖博、猪股智彦、和田昴
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 出願年月日
      2011
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 単核金属錯体を有効成分とする酸化触媒およびその利用2011

    • 発明者名
      増田秀樹、小澤智宏、舩橋靖博、猪股智彦、神谷美貴
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 出願年月日
      2011
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 金属錯体内包ゼオライトの疎水化方法およびそれによって得られたセンサー2011

    • 発明者名
      猪股智彦、山脇大輝、増田秀樹
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 出願年月日
      2011
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi