• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固体電解層の開発を目指した新領域の柔粘性結晶の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23550230
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関横浜市立大学

研究代表者

本多 尚  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科, 准教授 (30295505)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード柔粘性結晶 / 柔粘性イオン結晶 / イオン伝導体 / Rotaor結晶 / 固体NMR
研究成果の概要

柔粘性結晶は、柔らかい性質を持った結晶である。結晶が柔らかい性質を示すのは、結晶中で構成粒子が自己拡散運動を起こしているためである。つまり、イオン結晶で柔粘性を示す物質は,固体イオン伝導体材料に応用することができる。しかし、イオン結晶の場合、イオン間相互作用が大きいため分子性結晶に比べ柔粘性結晶があまり多くは発見されていない。そこで、本研究では、電荷中心を離したイオンをデザインし、イオン結晶でありながら分子性結晶に近い相互作用を持つ新領域の柔粘性イオン結晶の開発に取り組んだ。その結果、16種類の新規柔粘性イオン結晶を得た。また、約10-3 S cm-1の大きな伝導度を持つことも示した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Electrical Conductivity, Differential Scanning Calorimetry, X-ray Diffraction, and 7Li Nuclear Magnetic Resonance Studies of n-CxH(2x+1)OSO3Li (x = 12, 14, 16, 18, and 20)2015

    • 著者名/発表者名
      Satoru Hirakawa, Yoshiaki Morimoto, and Hisashi Honda
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 230 号: 1-3 ページ: 101-113

    • DOI

      10.1007/s10751-014-1087-7

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 1H and 13C NMR and Electrical Conductivity Studies on New Ionic Plastic Crystals of Tetraalkylammonium Tetraethylborate2015

    • 著者名/発表者名
      Satoru Hirakawa and Hisashi Honda
    • 雑誌名

      Z. Naturforsch

      巻: 70

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Investigation of New Ionic Plastic Crystals in NR4BBu4 (R = Me, Et, Pr, Bu, Pen)2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Hayasaki, Satoru Hirakawa, and Hisashi Honda
    • 雑誌名

      Am. Chem. Sci. J.

      巻: 4 号: 6 ページ: 745-758

    • DOI

      10.9734/acsj/2014/10339

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Investigation of New Ionic Plastic Crystals in Tetraalkylammonium Tetrabuthylborate2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Hayasaki, Satoru Hirakawa, and Hisashi Honda
    • 雑誌名

      Z. Naturforsch.

      巻: 69a 号: 8-9 ページ: 433-440

    • DOI

      10.5560/zna.2014-0029

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] New Ionic Plastic Crystals of NR4BEt3Me ( R = Me, Rt) and NRxR’4-xBEt3Me (R = Et, R’ = Me, Pr, x = 1-3) in a New Class of Plastic Crystals2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Hayasaki, Satoru Hirakawa, and Hisashi Honda
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 86 号: 8 ページ: 993-1001

    • DOI

      10.1246/bcsj.20130040

    • NAID

      10031189245

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical Conductivity, DSC, XRD, and 7Li NMR Studies of Rotator Crystals n-C21H43COOLixK(1-x) (0.33 ≤ x ≤ 0.50), n-CmH(2m+1)COOLi, and n-CmH(2m+1)COOK (m = 13, 15, 17, 19, and 21)2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Hayasaki, Hisashi Honda, and Satoru Hirakawa
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 222 号: 1-3 ページ: 27-42

    • DOI

      10.1007/s10751-012-0670-z

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] New Ionic Plastic Crystals formed by Cage Type Cations of 1-methyl-4-aza-1-azoniabicyclo[2,2,2]octane and 1-ethyl-4-aza-1-azoniabicyclo[2,2,2]octane with Anions of BEt3Me and BEt42015

    • 著者名/発表者名
      Satoru, Hirakawa, Yuka Kotani, and Hisashi Honda
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 球状イオンを用いた新規柔粘性イオン結晶の開発2014

    • 著者名/発表者名
      平川悟・早崎智之・本多尚
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 二価イオンを用いた新規柔粘性イオン結晶の開発2013

    • 著者名/発表者名
      平川悟・本多尚
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Electrical Conductivity, DSC, XRD, and 7Li NMR Studies of Rotator Crystals n-C21H43COOLixK(1-x) (0.33 ≤ x ≤ 0.50), n-CmH(2m+1)COOLi, and n-CmH(2m+1)COOK (m = 13, 15, 17, 19, and 21)2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Hayasaki, Hisashi Honda, and Satoru Hirakawa
    • 学会等名
      4th Joint International Conference on Hyperfine Interactions and International Symposium on Nuclear Quadrupole Interactions
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 固体NMRにおけるBEt3Me塩を用いた柔粘性結晶の物性研究2012

    • 著者名/発表者名
      平川悟・早崎智之・本多尚
    • 学会等名
      第51回NMR討論会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規有機イオン柔粘性結晶(NR4BR'4)の物性2012

    • 著者名/発表者名
      早崎智之・本多尚
    • 学会等名
      日本化学会春年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規柔粘性イオン結晶の物性2011

    • 著者名/発表者名
      早崎智之・本多尚
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しい柔粘性イオン結晶の開発

    • 著者名/発表者名
      早崎智之・本多尚
    • 学会等名
      第51回固体NMR・材料フォーラム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi