研究課題/領域番号 |
23550244
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
高分子・繊維材料
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
内田 哲也 岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (90284083)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | ナノチューブ / 複合材料・物性 / 結晶成長 / 結晶化 / ナノフィラー / フィルム / 弾性率 / 熱伝導率 / カーボンナノチューブ / 複合体 |
研究概要 |
単層カーボンナノチューブ(SWNT)の固体構造形成過程の解明とその制御を目的とし、希薄溶液からのSWNTの結晶化を行った。その結果、明確な晶癖を示すSWNT単結晶が得られた。その構造の特徴を透過型電子顕微鏡で詳細に検討することにより、SWNTの結晶化機構を明らかとした。得られた知見をもとに、分散性に優れ、直線状(細さ数nm、長さ数百nm)のSWNT凝集体(SWNTナノフィラー)を作製し、複合体への応用を検討した。 SWNTナノフィラーとポリビニルアルコールとの複合体フィルムを作製した。透明性と力学的性質に優れた複合体フィルムが得られた。SWNTナノフィラーの添加により、熱伝導率も向上した。
|