• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高安定光共振器による光周波数コムの絶対線幅狭窄化

研究課題

研究課題/領域番号 23560048
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

稲場 肇  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 主任研究員 (70356492)

研究分担者 保坂 一元  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 主任研究員 (50462859)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2013年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード量子エレクトロニクス / 光コム / 高安定共振器 / 周波数安定度 / 熱雑音 / 光周波数コム / 高安定レーザ / 狭線幅レーザ / 光時計 / 高安定光共振器 / 低分散
研究概要

高速に制御可能な光コムを用いて、レーザーのスペクトル線幅を他波長に転送する「線幅転送」により、時計遷移波長である578 nm用の高安定光共振器を用いることなく、光格子中にあるYb原子の時計遷移分光することに世界で初めて成功した。また、光コムを介して2台の異波長の高安定レーザー(波長1535 nmおよび1064 nm)の「ビート」を観察し、線幅および周波数安定度を測定した。その結果、平均時間1秒で2x10^-15の周波数安定度、1 Hz以下の線幅が得られていることを確認することができた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] メトロロジーにおけるファイバーコム2013

    • 著者名/発表者名
      稲場肇
    • 雑誌名

      分光研究(講座)

      巻: 62巻5号 ページ: 238-245

    • NAID

      10031196904

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Spectroscopy of ^<17>1Yb in an optical lattice based on laser linewidth transfer using a narrow linewidth frequency comb2013

    • 著者名/発表者名
      H. Inaba, K. Hosaka, M. Yasuda, Y. Nakajima, K. Iwakuni, D. Akamatsu, S. Okubo, T. Kohno, A. Onae, and F.-L. Hong
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: Vol.21 ページ: 7891-7896

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メトロロジーにおけるファイバーコム2013

    • 著者名/発表者名
      稲場肇
    • 雑誌名

      分光研究(講座)

      巻: 62 ページ: 238-245

    • NAID

      10031196904

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopy of 171Yb in an optical lattice based on laser linewidth transfer using a narrow linewidth frequency comb2013

    • 著者名/発表者名
      H. Inaba, K. Hosaka, M. Yasuda, Y. Nakajima, K. Iwakuni, D. Akamatsu, S. Okubo, T. Kohno, A. Onae, and F.-L. Hong
    • 雑誌名

      Opt. Express

      巻: 21 ページ: 7891-7896

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Narrow linewidth comb realized with a mode-locked fiber laser using an intra-cavity waveguide electro-optic modulator for high-speed control2012

    • 著者名/発表者名
      K. Iwakuni, H. Inaba, Y. Nakajima, T. Kobayashi, K. Hosaka, A. Onae, and F.-L. Hong
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: Vol.20 ページ: 13769-13776

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Narrow linewidth comb realized with a mode-locked fiber laser using an intra-cavity waveguide electro-optic modulator for high-speed control2012

    • 著者名/発表者名
      K. Iwakuni, H. Inaba, Y. Nakajima, T. Kobayashi, K. Hosaka, A. Onae, and F.-L. Hong
    • 雑誌名

      Opt. Express

      巻: 20 ページ: 13769-13776

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光コムによる精度19桁級の周波数合成2011

    • 著者名/発表者名
      稲場肇、中嶋善晶、保坂一元、大苗敦、洪鋒雷
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 39巻 ページ: 819-824

    • NAID

      10030151593

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 光格子時計用狭線幅化レーザー光源の開発2014

    • 著者名/発表者名
      保坂一元、大久保章、稲場肇、赤松大輔、安田正美、大苗敦、洪鋒雷
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学、神奈川県相模原市
    • 年月日
      2014-03-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 光の周波数と位相を自由に制御できる光シンセサイザー:光コム-概要と計測への応用-2014

    • 著者名/発表者名
      稲場肇
    • 学会等名
      中部レーザ応用技術研究会第89回研究会
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-02-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モード同期ファイバーレーザーによる光周波数コム2013

    • 著者名/発表者名
      稲場肇
    • 学会等名
      インターオプト最先端の光・レーザ技術勉強会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市(依頼講演)
    • 年月日
      2013-10-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Fiber-based frequency comb with relative frequency stability of 10-20 level2011

    • 著者名/発表者名
      Hajime Inaba, Yoshiaki Nakajima, Kana Iwakuni, Kazumoto Hosaka, Atsushi Onae, Masami Yasuda, Daisuke Akamatsu, and Feng-Lei Hong
    • 学会等名
      SPIE Optics + Photonics 2011
    • 発表場所
      サンディエゴ国際会議場(カリフォルニア州、アメリカ)
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Fiber-based frequency comb with relative frequency stability of 10-20-level2011

    • 著者名/発表者名
      Hajime INABA, Yoshiaki NAKAJIMA, Kana IWAKUNI, Kazumoto HOSAKA, Atsushi ONAE, Masami YASUDA, Daisuke AKAMATSU, and Feng-Lei HONG
    • 学会等名
      SPIE Optics+Photonics 2011
    • 発表場所
      San-Diego, USA
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] モード同期ファイバーレーザーによる光周波数コム

    • 著者名/発表者名
      稲場肇
    • 学会等名
      インターオプト 最先端の光・レーザ技術勉強会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光の周波数と位相を自由に制御できる光シンセサイザー:光コム -概要と計測への応用-

    • 著者名/発表者名
      稲場肇
    • 学会等名
      中部レーザ応用技術研究会 第89回研究会
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi