研究課題/領域番号 |
23560074
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
工学基礎
|
研究機関 | 東洋大学 |
研究代表者 |
吉野 隆 東洋大学, 理工学部, 准教授 (60269496)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 海洋プランクトン / 進化過程 / 形態解析 / 流体力学 / 数理プランクトン学 / 放散虫 / 骨格構造 / 幾何学モデル / 流れ場解析 / プランクトン / 数値流体力学 / 宇宙プランクトン |
研究概要 |
本研究課題は,海洋プランクトンの進化過程を解明するための数値流体力学手法を確立することを目標にしたものであるが,この目標はほぼ達成することができたと考えている.海洋プランクトンの中でも特に多様な形態を示す放散虫に焦点をあてて,その進化過程を流体力学的な視点から検討した.特に,数値流体力学的な解析を行うために必要な形態解析の手法については,骨格構造の幾何学的な特徴を抽出する方法や骨組構造を解析する方法などが確立された.さらに,これらの方法を用いて行われた数値流体力学解析では,進化が進むにつれて,形態がより流体力を分散させる構造に近づいていく様子が明らかになった.
|