研究課題/領域番号 |
23560158
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
設計工学・機械機能要素・トライボロジー
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
立矢 宏 金沢大学, 機械工学系, 教授 (10216989)
|
研究分担者 |
宮崎 祐介 東京工業大学, 情報理工学系, 准教授 (70432135)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 触覚センサ / インテリジェントタイヤ / 摩擦係数 / 走行安全性 / 走行模擬装置 / タイヤ / 自動車 / パラレルメカニズム |
研究概要 |
鉛直荷重,摩擦荷重と,摩擦荷重の方向が同時に測定可能な簡便な触覚センサを提案し,同センサをタイヤに取り付け,路面の摩擦係数を測定することを試みた.そのために,タイヤに任意方向の高荷重を負荷可能な走行模擬装置を開発した.同装置を用いて,センサを装着したタイヤを用い,摩擦係数測定実験を行った結果,タイヤの変形の影響を考慮することで,高荷重下において,広い範囲の摩擦係数を精度よく測定可能であることを確認した.
|