研究課題
基盤研究(C)
本研究の目的は,最先端の「高速ノンスキャニング多次元CT計測システム」を構築し,乱流燃焼現象の解明技術を飛躍的に前進させることである.初年度は,「火炎輝度・時系列・三次元CT計測」の開発を実施した.1台の高速度ビデオカメラと多数(26枚)の平面ミラーが立体的に配置されるマルチミラー撮影システムから成る,四次元CT計測システムを製作し,1ms毎の時系列三次元輝度分布が獲得された.2年目以降は,より高速の実用乱流火炎への適用のために,「20方向・マルチシュリーレンカメラ」を製作し,高速火炎の瞬間密度分布の再構成に成功した.
すべて 2015 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (22件)
Thermal and Fluids Engineering Summer Conference
巻: 1 ページ: 1-11
Flow, Turbulence and Combustion
巻: 1 ページ: 1-6
Proceedings of 10th International ERCOFTAC Symposium on Engineering Turbulence Modelling and Measurements
Procedia Engineering
巻: 67 ページ: 303-316