• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大気圧酸素中誘電体バリア放電による高効率オゾン生成に関するシミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 23560352
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工

研究代表者

明石 治朗  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, 応用科学群, 准教授 (20531768)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード大気圧放電 / 誘電体バリア放電 / 酸素 / オゾン / シミュレーション / ストリーマ / オゾンゼロ現象 / 窒素 / 窒素原子
研究概要

これまで知られていなかったオゾンゼロ現象・回復現象の発生・回復メカニズムを計算機シミュレーションを用いて明らかにした。オゾンゼロ現象は、誘電体表面からの二次電子放出の低下が引金となりガス温度が上昇し、オゾン生成を低下させ、微量窒素・一酸化窒素ガスの導入によるオゾン生成の回復現象は、窒素・一酸化窒素から解離した窒素原子がオゾン生成の回復の主要因であることを明らかにした。また、詳細な放電進展過程をシミュレーションすることにより、誘電体近傍でのガス温度上昇を抑制した場合、従来とは異なる自己組織化されたプラズマが発生し、これらのプラズマによる高効率なオゾン生成が可能であることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (26件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Recovery mechanisms of ozone zero phenomena by adding nitrogen and nitrogen monoxide in atmospheric pressure oxygen dielectric barrier discharges2014

    • 著者名/発表者名
      Haruaki Akashi, Tomokazu Yoshinaga, Akinori Oda
    • 雑誌名

      IEEJ Trans. FM

      巻: Vol.134, No.7(to be published)

    • NAID

      130004438722

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二次電子放出係数が大気圧酸素誘電体バリア放電に与える影響について2014

    • 著者名/発表者名
      明石治朗, 吉永智一, 小田昭紀
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A

      巻: 134巻6号(掲載予定)

    • NAID

      130004869387

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Secondary Electron Emission Coefficients on Townsend's Second Ionization Coefficient in Argon Dielectric Barrier Discharges2014

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Yoshinaga, Haruaki Akashi
    • 雑誌名

      IEEJ Trans. Electrical. and Electronic Eng

      巻: Vol.9, No.5(to be published)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recovery mechanisms of ozone zero phenomena by adding nitrogen and nitrogen monoxide in atmospheric pressure oxygen dielectric barrier discharges2014

    • 著者名/発表者名
      Haruaki Akashi, Tomokazu Yoshinaga, Akinori Oda
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A

      巻: Vol. 134, No. 7

    • NAID

      130004438722

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二次電子放出係数が大気圧酸素誘電体バリア放電に与える影響について2014

    • 著者名/発表者名
      明石治朗、吉永智一、小田昭紀
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A

      巻: Vol. 134, No. 6

    • NAID

      130004869387

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Secondary Electron Emission Coefficients on Townsend's Second Ionization Coefficient in Argon Dielectric Barrier Discharges2014

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Yoshinaga, Haruaki Akashi
    • 雑誌名

      電気学会共通論文誌

      巻: Vol. 9, No. 5

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電極材料の電子放出特性と放電プラズマ発光特性研究調査委員会レポート2013

    • 著者名/発表者名
      明石治朗
    • 雑誌名

      照明学会誌

      巻: 97巻B

    • NAID

      110009616367

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 年報ズームアップ 電極材料の電子放出特性と放電プラズマ発光特性研究調査委委員会レポート2013

    • 著者名/発表者名
      明石治朗
    • 雑誌名

      照明学会誌

      巻: 97, 8B ページ: 485-491

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 年報ズームアップ 電極材料の電子放出特性と放電プラズマ発光特性研究調査委委員会レポート2013

    • 著者名/発表者名
      明石治朗
    • 雑誌名

      照明学会誌

      巻: 97巻8B号

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Various Kinds of Streamers in Atmospheric Pressure Oxygen Dielectric Barrier Discharge2011

    • 著者名/発表者名
      Go Takahashi and Haruaki Akashi
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Plasma Sci

      巻: VOl.39, No.11 号: 11 ページ: 2234-2234

    • DOI

      10.1109/tps.2011.2160564

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AC大気圧酸素誘電体バリア放電におけるオゾン生成のガス温度分布依存性について2011

    • 著者名/発表者名
      高橋 剛 明石治朗
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A

      巻: 131 ページ: 205-210

    • NAID

      10027803252

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Modeling of self-organized plasma in atmospheric pressure dielectric barrier discharges2014

    • 著者名/発表者名
      H. Akashi and T. Yoshinaga
    • 学会等名
      The XXII Europhysics Conference on Atomic and Molecular Physics of Ionized Gases
    • 発表場所
      Greifswald, Germany
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Numerical simulations on secondary electron emission coefficients and Townsend's second ionization coefficients in argon DBDs2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshinaga, H. Akashi
    • 学会等名
      The XXII Europhysics Conference on Atomic and Molecular Physics of Ionized Gases
    • 発表場所
      Greifswald, Germany
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of Seconday Electron Emission Coefficient on Townsend's Second Ionization Coefficient2014

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Yoshinaga and Haruaki Akashi
    • 学会等名
      20^<th> International Conference on Gas Discharges and thier Applications
    • 発表場所
      Orleans, France
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] オゾンゼロ現象の解析2014

    • 著者名/発表者名
      明石治朗
    • 学会等名
      平成26年電気学会全国大会シンポジウムS3:放電基礎パラメータと放電応用技術の最前線II
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Modeling of self-organized plasmas in atmospheric pressure dielectric barrier discharges2014

    • 著者名/発表者名
      H. Akashi and T. Yoshinaga
    • 学会等名
      The XXII Europhysics Conference on Atomic and Molecular Physics of Ionized Gases
    • 発表場所
      Greifswald, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Numerical simulations on secondary electron emission coefficients and Townsend’s second ionization coefficients in argon DBDs2014

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Yoshinaga, Haruaki Akashi
    • 学会等名
      The XXII Europhysics Conference on Atomic and Molecular Physics of Ionized Gases
    • 発表場所
      Greifswald, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Secondary Electron Emission Coefficient on Townsend's Second Ionization Coefficient2014

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Yoshinaga and Haruaki Akashi
    • 学会等名
      20th International Conference on Gas Discharges and their Applications
    • 発表場所
      Orleans, France
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] オゾンゼロ現象の解析2014

    • 著者名/発表者名
      明石治朗
    • 学会等名
      平成26年 電気学会全国大会シンポジウム S3:放電基礎パラメータと放電応用技術の最前線II
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Modeling of recovery mechanism of ozone zero phenomena by adding small amount of nitrogen in atmospheric pressure oxygen dielectric barrier discharges2013

    • 著者名/発表者名
      Haruaki Akashi and Tomokazu Yoshinaga
    • 学会等名
      66^<th> Annual Gaseous Electronics Conference
    • 発表場所
      Princeton NJ, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Mechanism of ozone generation recovery by adding Nitrogen(2)–Dependence of miture ratio and dissociation rate-2013

    • 著者名/発表者名
      Haruaki Akashi, Tomokazu Yoshinaga
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 誘電体バリア放電の二次電子放出係数特性2013

    • 著者名/発表者名
      明石治朗
    • 学会等名
      平成25年度照明学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Recovery mechanism of ozone generation by adding nitrogen in atmospheric pressure dielectric barrier discharges2013

    • 著者名/発表者名
      H. Akashi, T. Yoshinaga, A. Oda
    • 学会等名
      XXXI International Conference on Phenomena in Ionized Gases
    • 発表場所
      Granada Spain
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Ozone Depressionからの微量窒素添加によるOzone生成の回復メカニズムついて-ガス温度依存性について-2013

    • 著者名/発表者名
      明石治朗, 吉永智一
    • 学会等名
      平成25年電気学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Ozone Depression時の微量窒素添加によるOzone生成の回復メカニズムついて-解離度依存性について-2013

    • 著者名/発表者名
      明石治朗, 吉永智一
    • 学会等名
      第60回春季応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Modeling of recovery mechanism of ozone zero phenomenaby adding small amount of nitrogen in atmospheric pressure oxygen dielectric barrier discharges2013

    • 著者名/発表者名
      Haruaki Akashi and Tomokazu Yoshinaga
    • 学会等名
      66th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 発表場所
      Princeton, New Jersey
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of ozone generation recovery by adding Nitrogen (2) -Dependence of mixture ratio and dissociation rate-2013

    • 著者名/発表者名
      Haruaki Akashi, Tomokazu Yoshinaga
    • 学会等名
      2013年 第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 誘導体バリア放電の二次電子放出係数特性2013

    • 著者名/発表者名
      明石治朗
    • 学会等名
      照明学会全国大会分科会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Recovery mechanism of ozone generation by adding nitrogen in atmospheric pressure dielectric barrier discharges2013

    • 著者名/発表者名
      H. Akashi, T. Yoshinaga, A. Oda
    • 学会等名
      The XXXI International Conference on Phenomena in Ionized Gases
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Ozone Depressionからの微量窒素添加によるOzone生成の回復メカニズムについて-ガス温度依存性について-2013

    • 著者名/発表者名
      明石治朗、吉永智一
    • 学会等名
      平成25年電気学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Ozone Depression時の窒素添加によるOzone生成の回復メカニズムについて-解離度依存性について-2013

    • 著者名/発表者名
      明石治朗、吉永智一
    • 学会等名
      2013年春季第60回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of secondary electron emission on atmospheric pressure oxygen dielectric barrier discharges2012

    • 著者名/発表者名
      H. Akashi, T. Yoshinaga, A. Oda
    • 学会等名
      XXI Europhysics Conference on the Atomic and Molecular Physics of Ionized Gases
    • 発表場所
      Viana do Castelo, Portugal
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of secondary electron emission on atmospheric pressure oxygen dielectric barrier discharge2012

    • 著者名/発表者名
      H. Akashi, T.Yoshinaga and A.Oda
    • 学会等名
      XXI Europhysics Conference on Atomic and Molecular Physics of Ionized Gases
    • 発表場所
      Viana do Castelo(Portugal)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Ozone generation and streamers in atmospheric pressure oxygen dielectric barrier discharge2011

    • 著者名/発表者名
      G. Takahashi, H. Akashi, A. Oda and T. Yoshinaga
    • 学会等名
      XXX International Conference on Phenomena in Ionized Gases
    • 発表場所
      Belfast, UK
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気圧酸素誘電体バリア放電の二次電子放出係数依存性2011

    • 著者名/発表者名
      明石治朗, 吉永智一
    • 学会等名
      電気学会放電研究会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Ozone generation and streamers in atmospheric pressure oxygen dielectric barrier discharge2011

    • 著者名/発表者名
      G. Takahashi, H. Akashi, A.Oda and T. Yoshinaga
    • 学会等名
      30th International Conference on Phenomena in Ionized Gases
    • 発表場所
      クイーンズ大学(ベルファスト)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 大気圧酸素誘電体バリア放電の二次電子放出係数依存性2011

    • 著者名/発表者名
      明石 治朗、 吉永 智一
    • 学会等名
      電気学会放電研究会
    • 発表場所
      千葉工業大学(千葉県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 電極材料の電子放出特性と放電プラズマ発光特性研究調査委員会報告書2013

    • 著者名/発表者名
      明石治朗, 他15名
    • 出版者
      照明学会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 極材料の電子放出特性と放電プラズマ発光特性研究調査委委員会 報告書2013

    • 著者名/発表者名
      明石治朗 他15名
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      照明学会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 電極材料の電子放出特性と放電プラズマ発光特性研究調査委委員会 報告書2013

    • 著者名/発表者名
      明石治朗 他15名
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      照明学会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 電気学会誌2011

    • 著者名/発表者名
      明石治朗 鈴木進
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      電気学会
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi