• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

狭トラックHDDにおけるクロストーク対応信号処理方式

研究課題

研究課題/領域番号 23560457
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関愛媛大学

研究代表者

岡本 好弘  愛媛大学, 理工学研究科, 教授 (20224082)

研究分担者 仲村 泰明  愛媛大学, 大学院理工学研究科, 講師 (50380259)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード情報ストレージ / HDD / 高密度化 / SMR / 信号処理 / ITI / シングル磁気記録 / グラニュラ媒体 / 媒体雑音 / トラック間干渉(ITI) / シングル磁気記録(SMR) / 2次元磁気記録(TDMR) / ニューロ等化器 / ITIキャンセラ / LDPC符号 / ターボ等化 / 狭トラック / クロストーク / 瓦記録
研究概要

HDDの狭トラック化のために瓦磁気記録が採用されようとしている。この方式では,再生ヘッド感度が隣接トラックに及ぶクロストークとともに,先行トラックに次のトラックを重ね書きするため記録時にもトラック間干渉が発生する。これらの現象を確認するため,計算機内でグラニュラ記録媒体に記録ヘッドで記録し,MRヘッドで再生する記録再生シミュレータを構築した。そして,磁性粒子レベルで信号,雑音成分を可視化するとともに信号処理方式への影響を明らかにした。また,二次元ニューロキャンセラやノンバイナリ低密度パリティ検査符号による繰返し復号などのクロストーク対応信号処理の性能を明らかにしている。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (30件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Influence of writing and reading intertrack interferences in terms of BAR in shingled magnetic recording2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nobuhara, Y. Okamoto, M. Yamashita, Y. Nakamura, H. Osawa, H. Muraoka
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: Vol. 115(0021-8979/2014/115(17)/17B729/3/)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of Neuro-ITI Canceller Using a Modified Writing Process for TDMR2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamashita, Y. Okamoto, Y. Nakamura, H. Osawa, S. J. Greaves, H. Muraoka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E96.C 号: 12 ページ: 1504-1507

    • DOI

      10.1587/transele.E96.C.1504

    • NAID

      130003385220

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of Non-binary LDPC Coding and Iterative Decoding System for BPM R/W Channel with Write-Errors2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Okamoto, H. Osawa, H. Aoi, H. Muraoka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E96.C 号: 12 ページ: 1497-1503

    • DOI

      10.1587/transele.E96.C.1497

    • NAID

      130003385219

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of writing ITI effects in shingled magnetic recording2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nobuhara, Y. Okamoto, Y. Nakamura, K. Takada, M. Yamashita, H. Osawa, H. Muraoka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: Vol. 49 号: 7 ページ: 3814-3817

    • DOI

      10.1109/tmag.2013.2242439

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance evaluation of neuro ITI canceller for two-dimensional magnetic recording by shingled magnetic recording2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamashita, Y. Okamoto, Y. Nakamura, H. Osawa, H. Muraoka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 49 号: 7 ページ: 3810-3813

    • DOI

      10.1109/tmag.2013.2242437

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonbinary LDPC coding system with symbol-by-symbol turbo equalizer for shingled magnetic recording2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, J. Ueda, Y. Okamoto, H. Osawa, H. Muraoka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 49 号: 7 ページ: 3791-3794

    • DOI

      10.1109/tmag.2013.2245863

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonbinary LDPC coding and iterative decoding system with 2-D equalizer for TDMR R/W channel using discrete Voronoi model2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Okamoto, H. Osawa, H. Aoi, H. Muraoka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: Vol. 49 号: 2 ページ: 662-667

    • DOI

      10.1109/tmag.2012.2220532

    • ISSN
      0018-9464, 1941-0069
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Turbo equalization effect for non-binary LDPC code in BPM R/W channel2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Bandai, Y. Okamoto, H. Osawa, H. Aoi, H. Muraoka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 48 号: 11 ページ: 4602-4605

    • DOI

      10.1109/tmag.2012.2194989

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling of writing process for two-dimensional magnetic recording and performance evaluation of two-dimensional neural network equalizer2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yamashita, Y. Okamoto, Y. Nakamura, H.Osawa, K. Miura, S. Greaves, H. Aoi, Y. Kanai, H. Muraoka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 48 号: 11 ページ: 4586-4589

    • DOI

      10.1109/tmag.2012.2194988

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluation of multiple reader location for TDMR R/W channel2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, N. Fujimoto, Y. Okamoto, H. Osawa, H. Muraoka
    • 学会等名
      IEEE International Magnetics Conference
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シングル磁気記録におけるITIの影響に関する一検討2014

    • 著者名/発表者名
      延原寛史,岡本好弘,仲村泰明,大沢寿,村岡裕明
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シングル磁気記録におけるITIの影響低減に関する一検討2014

    • 著者名/発表者名
      藤本直樹,仲村泰明,大沢寿,岡本好弘,村岡裕明
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シングル磁気記録におけるNLTSと記録補償の一検討2013

    • 著者名/発表者名
      高田一樹,岡本好弘,延原寛史,仲村泰明,大沢寿,村岡裕明
    • 学会等名
      電子情報通信学会磁気記録・情報ストレージ研究会
    • 発表場所
      松山市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Influence of writing and reading ITI's in terms of BAR in shingled magnetic recording2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nobuhara, Y. Okamoto, M. Yamashita, Y. Nakamura, H. Osawa, H. Muraoka
    • 学会等名
      58th Annual Magnetism and Magnetic Materials (MMM) Conference
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] LDPC符号化・繰り返し復号化方式における誤り伝搬抑制の一検討2013

    • 著者名/発表者名
      仲村泰明,柳田道太,大沢寿,岡本好弘,村岡裕明
    • 学会等名
      電子情報通信学会磁気記録・情報ストレージ研究会
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シングル磁気記録におけるITIの影響低減に関する一検討2013

    • 著者名/発表者名
      藤本直樹,仲村泰明,大沢寿,岡本好弘,村岡裕明
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シングル磁気記録による再生波形の劣化に関する一検討2013

    • 著者名/発表者名
      延原寛史,岡本好弘,仲村泰明,山下正人,大沢寿,村岡裕明
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シングル磁気記録における記録系列に依存した記録ITIおよび再生ITIの影響に関する一検討2013

    • 著者名/発表者名
      延原寛史,岡本好弘,仲村泰明,山下正人,大沢寿,村岡裕明
    • 学会等名
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 二次元磁気記録のためのStoner-Wohlfarth反転機構に基づく記録過程のモデル化とニューロITIキャンセラに関する一検討2013

    • 著者名/発表者名
      山下正人,仲村泰明,岡本好弘,大沢寿,サイモン・グリーブス,村岡裕明
    • 学会等名
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of writing ITI effects in shingled magnetic recording2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nobuhara, Y. Okamoto, Y. Nakamura, K. Takada, M. Yamashita, H. Osawa, H. Muraoka
    • 学会等名
      IEEE The 12th Joint MMM/Intermag Conference
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Non-binary LDPC coding system with symbol-by-symbol turbo equalization for shingled magnetic recording2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, J. Ueda, Y. Okamoto, H. Osawa, H. Aoi, H. Muraoka
    • 学会等名
      IEEE The 12th Joint MMM/Intermag Conference
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Performance evaluation of neuro ITI canceller for two-dimensional magnetic recording by shingled magnetic recording2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamashita, Y. Okamoto, Y. Nakamura, H. Osawa, H. Muraoka
    • 学会等名
      IEEE The 12th Joint MMM/Intermag Conference
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Write margin evaluation of LDPC coding and iterative decoding system in BPM R/W channel with write errors2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Okamoto, H. Osawa, H. Aoi, H. Muraoka
    • 学会等名
      2012 International Symposium on Information Theory and its Applications
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シングル磁気記録のためのニューロITIキャンセラの一検討2012

    • 著者名/発表者名
      山下正人,仲村泰明,岡本好弘,大沢寿,村岡裕明
    • 学会等名
      2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      富山市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] シングル磁気記録のための二次元等化器を備えたNon binary LDPC符号化方式に関する一検討2012

    • 著者名/発表者名
      上田純,仲村泰明,岡本好弘,大沢寿,青井基,村岡裕明
    • 学会等名
      2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      富山市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シングル磁気記録における隣接トラックとの相関に関する一検討2012

    • 著者名/発表者名
      延原寛史,岡本好弘,仲村泰明,山下正人,大沢寿,村岡裕明
    • 学会等名
      2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      富山市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Write margin improvement of non binary LDPC coding and iterative decoding system in BPM R/W channel with write errors2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Okamoto, H. Osawa, H. Aoi, H. Muraoka
    • 学会等名
      IEEE Global Communications Conference
    • 発表場所
      Anaheim, CA, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Non binary LDPC coding and iterative decoding system with two dimensional equalizer for TDMR R/W channel using discrete Voronoi model2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Okamoto, H. Osawa, H. Aoi, H. Muraoka
    • 学会等名
      The Magnetic Recording Conference
    • 発表場所
      San Jose, CA, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-binary LDPC coding and iterative decoding system with two-dimensional equalizer for TDMR R/W channel using discrete Voronoi model2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Okamoto, H. Osawa, H. Aoi, H. Muraoka
    • 学会等名
      The Magnetic Recording Conference (TMRC 2012)
    • 発表場所
      San Jose, CA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Write-margin evaluation of LDPC coding and iterative decoding system in BPM R/W channel with write-errors2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Okamoto, H. Osawa, H. Aoi, H. Muraok
    • 学会等名
      2012 International Symposium on Information Theory and its Applications
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Write-margin improvement of non-binary LDPC coding and iterative decoding system in BPM R/W channel with write-errors2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Okamoto, H. Osawa, H. Aoi, H. Muraok
    • 学会等名
      IEEE Global Communications Conference
    • 発表場所
      Anaheim, CA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] シングル磁気記録のための二次元等化器を備えたNon-binary LDPC符号化方式に関する一検討2012

    • 著者名/発表者名
      上田 純, 仲村泰明, 岡本好弘, 大沢 寿, 青井 基, 村岡裕明
    • 学会等名
      2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      富山市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] シングル磁気記録におけるNLTSと記録補償の一検討2012

    • 著者名/発表者名
      高田一樹, 岡本好弘, 延原寛史, 仲村泰明, 大沢 寿, 村岡裕明
    • 学会等名
      電子情報通信学会磁気記録・情報ストレージ研究会
    • 発表場所
      松山市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] LDPC符号化・繰り返し復号化方式における誤り伝搬抑制の一検討

    • 著者名/発表者名
      仲村泰明, 柳田道太, 大沢 寿, 岡本好弘, 村岡裕明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 磁気記録・情報ストレージ研究会
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] シングル磁気記録におけるITIの影響低減に関する一検討

    • 著者名/発表者名
      藤本直樹, 仲村泰明, 大沢 寿, 岡本好弘, 村岡裕明
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] シングル磁気記録による再生波形の劣化に関する一検討

    • 著者名/発表者名
      延原寛史, 岡本好弘, 仲村泰明, 山下正人, 大沢 寿, 村岡裕明
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] シングル磁気記録におけるITIの影響に関する一検討

    • 著者名/発表者名
      延原寛史, 岡本好弘, 仲村泰明, 大沢 寿, 村岡裕明
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] シングル磁気記録におけるITIの影響低減に関する一検討

    • 著者名/発表者名
      藤本直樹, 仲村泰明, 大沢 寿, 岡本好弘, 村岡裕明
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] シングル磁気記録における記録系列に依存した記録ITIおよび再生ITIの影響に関する一検討

    • 著者名/発表者名
      延原寛史, 岡本好弘, 仲村泰明, 山下正人, 大沢 寿, 村岡裕明
    • 学会等名
      第37回 日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi