研究課題/領域番号 |
23560461
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
通信・ネットワーク工学
|
研究機関 | 岩手県立大学 |
研究代表者 |
G Chakraborty (CHAKRABOR Goutam) 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (50250840)
|
研究分担者 |
松原 雅文 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 准教授 (70363728)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
|
キーワード | 金属片アンテナ / チップレスRFID / 対数周期アンテナ / ソフトコンピューティングアルゴリズム / ソフトコンピューティング゙アルゴリズム |
研究成果の概要 |
本プロジェクトにおいて,我々は,低コストで,かつ,広範囲での使用が可能なチップレスRFIDを提案した.提案したRFIDは,実用的に十分な広さをカバーできる一方で,保持できる情報量が少ない. しかしながら,多数の金属パッチや異なる周波数帯の掃引信号を使用することにより,保持できる情報量は増やすことが可能である.我々が行ったすべての実験においては,2,3層から成るシングルパッチRFIDが用いられた.実験は,無響環境下,および,金属枠で囲まれた研究室にて行われた.提案したノイズ緩和アルゴリズムにより,1[%]以内のエラー率が得られた.
|