• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

震源域の大きな上下動の影響を含む地盤と基礎と重要生産・社会基盤構造物の応答評価法

研究課題

研究課題/領域番号 23560574
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関宮崎大学

研究代表者

原田 隆典  宮崎大学, 工学部, 教授 (70136802)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード震源断層近傍 / 大きな地震動上下成分 / 断層永久変位 / 3次元非線形地震応答解析 / 多地点入力地震動 / 耐震補強 / 重要生産・社会基盤構造物 / 3次元地震動 / 大きな地震動上下動成分 / 3次元非線形地震等々解析 / 上路式鋼製トラス橋 / 上路式鋼製アーチ橋 / 震源断層モデル / 3次元地震動 / 地震動上下成分 / 位相波 / 重要生産・社会基盤構造物の地震時挙動 / 動的グリーン関数 / 津波と地震動による複合応答 / 地震動上下動成分 / コンピュータシミュレーション
研究概要

震源域での断層永久変位を含む大きな上下動の影響を含む地盤と基礎と重要生産・社会基盤構造物の応答挙動を調べ、従来多用されている履歴型制震器による補強法は、必ずしも有効ではなく、最も有効な補強法は速度依存型の制震ダンパーであることを数値計算によって示した。また、大きな上下動が発生する正・逆断層近傍の橋梁では、支承の上下方向を拘束しないデバイスにより、橋梁の応答が大きく低減できることを示した。最後に、橋梁の現行のRC床板から最近開発が進んでいる軽量のアルミニューム床板へ置換は、橋梁の重量の軽減と変形性能の向上により、震源断層近傍の耐震補強法として極めて効果的であることを数値計算により定量化した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] RC床板をアルミニューム床板に取り替えることによる鋼アーチ橋の耐震性向上に関する解析的研究2014

    • 著者名/発表者名
      児玉喜秀,原田隆典,野中哲也,宇佐美勉,中村真貴
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: Vol.60A ページ: 326-334

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RC床版をアルミニウム床版に取り替えることによる鋼アーチ橋の耐震性向上に関する解析的検討2014

    • 著者名/発表者名
      児玉喜秀,原田隆典,野中哲也,宇佐美勉,中村真貴
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 60A ページ: 326-334

    • NAID

      130005438955

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anaysis of vertical ground motion/phase motion near fault records in Japan and its application to simulation of vertical ground motion2013

    • 著者名/発表者名
      T. Harada, M. Nakamura, N. Kanai, T. Nonaka, Y. Kodama, H. Motohashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th World Conference on Earthquake Engineering

      巻: CD-ROM

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 震源断層近傍の地震動上下成分・位相波特性の解析とそれに基づく上下成分波形の作成方法2012

    • 著者名/発表者名
      中村真貴,原田隆典,金井則之,野中哲也,児玉喜秀,本橋英樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: Vol.68, No.4

    • NAID

      130004556751

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of vertical ground motion/phase motion near fault records in Japan and its application to simulation of vertical ground motion2012

    • 著者名/発表者名
      Harada T., Nakamura M., Kanai N., Nonaka T.,Kodama Y. and Motohashi H(Lisbon)
    • 雑誌名

      Proc. of the 15th World Conference on Earthquake Engineering

      巻: CDROM Paper No.1719 ページ: 12-12

    • NAID

      130004556751

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 震源断層近傍における鋼アーチ橋の応答特性と耐震補強法2012

    • 著者名/発表者名
      児玉喜秀,原田隆典,野中哲也,中村真貴,宇佐美勉
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: Vol.58A ページ: 436-447

    • NAID

      130004950577

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 直交座標系と2重フーリエ変換を用いた水平成層弾性体の動的グリーン関数とその検証2012

    • 著者名/発表者名
      原田隆典,松田良介,吉田一博,粟田勇志
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: Vol. 68, No.2

    • NAID

      130004557327

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 震源断層近傍の地震動上下成分・位相波特性の解析とそれに基づく上成分波形の作成方法2012

    • 著者名/発表者名
      中村真貴、原田隆典、金井則之、野中哲也、児玉喜秀、本橋英樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 68

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of vertical ground motion/phase motion near fault records in Japan and its application to simulation of vertical ground motion2012

    • 著者名/発表者名
      Harada T., Nakamura M., Kanai N., Nonaka T. Kodama Y. and Motohashi H.
    • 雑誌名

      Proc. of the 15th World Conference on Earthquake Engineering, Lisbon

      巻: CDROM Paper No.1719

    • NAID

      130004556751

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 直交座標系と2重フーリエ変換を用いた水平成層弾性体の動的グリーン関数とその検証2012

    • 著者名/発表者名
      原田隆典、松田良介、吉田一博、粟田勇志
    • 雑誌名

      土木学会論文集 A2(応用力学),

      巻: 68 No.2

    • NAID

      130004557327

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 津波により桁流出した床版橋の再現解析と水路実験2012

    • 著者名/発表者名
      坂本佳子、原田隆典、村上啓介、福田利紀、野中哲也
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 58A ページ: 387-398

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 震源断層近傍における鋼アーチ橋の応答特性と耐震補強法2012

    • 著者名/発表者名
      児玉喜秀、原田隆典、野中哲也、中村真貴、宇佐美勉
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: Vol.58A

    • NAID

      130004950577

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 震源断層近傍の地震動上下成分・位相波特性の解析とそれに基づく上下成分波形の作成方法2012

    • 著者名/発表者名
      中村 真貴、原田 隆典、金井 則之、野中 哲也、児玉 喜秀、本橋 英樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: Vol.68,No2

    • NAID

      130004556751

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 直交座標系とフーリエ変換を用いた水平成層弾性体の動的グリーン関数2011

    • 著者名/発表者名
      原田隆典,松田良介,中村真貴,粟田勇志
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2

      巻: Vol.67, No.2

    • NAID

      130004557238

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 直交座標系とフーリエ変換を用いた水平成層弾性体の動的グリーン関数2011

    • 著者名/発表者名
      原田隆典、松田良介、中村真貴、粟田勇志
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2

      巻: Vol.67, No.2

    • NAID

      130004557238

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地盤との非線形動的相互作用を考慮した高炉ガスホルダーの地震応答解析2008

    • 著者名/発表者名
      原田隆典,浜崎晃,王宏沢,杉野仁彦
    • 雑誌名

      応用力学論文集

      巻: Vol.11 ページ: 1071-1079

    • NAID

      130004091325

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ファイバー要素を用いた地盤・基礎の非線形動的相互作用モデルとその橋梁全体系の地震応答解析への適用2007

    • 著者名/発表者名
      原田隆典,野中哲也,馬越一也,岩村真樹,王宏沢
    • 雑誌名

      応用力学論文集

      巻: Vol.10 ページ: 1047-1054

    • NAID

      130004257975

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [備考] 宮崎大学学術情報リポジトリ、児玉喜秀 博士論文、2014

    • URL

      http://ir.lib.miyazaki-u.ac.jp/dspace/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 宮崎大学ベンチャー企業(株)地震工学研 究開発センター

    • URL

      http://www.eerc.co.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 震源断層近傍における道路橋の応答特性と耐震性向上に関する研究 (児玉喜秀)

    • URL

      http://ir.lib.miyazaki-u.ac.jp/dspace/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi