研究課題
基盤研究(C)
本研究では,土砂粒子の化学組成等を活用し,沿岸域や複雑な運河網内における底泥の輸送・分布範囲およびネットワークを推定する手法を検討した.東京湾の沿岸域および港湾域の約400地点の底泥を利用して,化学組成を用いた底質の由来の推定を試みた.その結果,主要河川からのシルト成分および砂成分の分布範囲および輸送経路が示された.底泥の化学組成は,底泥の輸送・分布範囲を示す良い指標であることが示された.
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 4件)
水産総合研究センター増養殖研究所,東京湾の漁業と環境
巻: 第5号 ページ: 13-21
東京湾の漁業と環境
巻: 5 ページ: 13-21
土木学会論文B2
巻: Vol.69,No.2 ページ: 1121-1125
130004550971
土木学会論文集B3
巻: Vol.69,No.2 ページ: 31-36
130004961733
国土技術政策総合研究所資料
巻: No.752 ページ: 1-11
巻: Vol.715 ページ: 1-16
巻: 69 ページ: 1121-1125
巻: 69 ページ: 31-36
巻: 715 ページ: 1-11
巻: 715 ページ: 1-16
巻: 69
土木学会論文集B2
巻: Vol.688 ページ: 1-17
巻: 688 ページ: 1-17
水工学シリーズ
巻: 11-B-8 ページ: 1-17