• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実時間交通シミュレーションのオンラインキャリブレーション

研究課題

研究課題/領域番号 23560630
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関千葉工業大学

研究代表者

赤羽 弘和  千葉工業大学, 工学部, 教授 (60184090)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード交通シミュレーション / 高速道路 / 突発事象 / 交通管制 / 予測 / パラメータ同定 / 交通管制システム / 交通状況短期予測 / オンライン自動キャリブレーション / 車両感知器データ / Kittler法 / Kalmanフィルタ / 交通管理 / Kitter法
研究概要

本研究では、都市高速道路の実時間交通シミュレーションの精度向上のため、各種パラメータを自動設定、更新する手法を開発した。これにより、従来の所要時間の時間変動パタン等に基づく統計的な手法では対応し得ない事故等による突発渋滞発生時に、交通状況の高精度短期予測を実施し、利用者への適切な経路誘導等により時間損失等を軽減することを目指した。
具体的には、渋滞の有無を判定する閾値、センサーによる交通量計測値に含まれる偏りを渋滞時/非渋滞時別に補正する係数、渋滞先頭での交通処理能力、事故渋滞時の精度を向上させた交通量-交通密度モデルを、自動設定/更新する手法を提案し,一部の精度を首都高速道路対象に検証した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] METHOD OF AUTOMATICALLY SETTING CRITICAL SPEEDS OF URBAN EXPRESSWAYS : ALGORITHM AND ITS APPLICATION2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi SHIRAISHI, Hirokazu AKAHANE, et al
    • 雑誌名

      Proc. of 9th European ITS Congress

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] METHOD OF AUTOMATICALLY SETTING CRITICAL SPEEDS OF URBAN EXPRESSWAYS: ALGORITHM AND ITS APPLICATION2013

    • 著者名/発表者名
      2. Tomoyoshi SHIRAISHI, Hirokazu AKAHANE, Hiroyuki ONEYAMA, Shinji TANAKA
    • 雑誌名

      Proc. of 9th European ITS Congress, CD-ROM, 2013

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市高速道路における臨界速度の自動設定法の開発とボトルネック容量分析への適用,交通工学研究会2012

    • 著者名/発表者名
      白石智良,赤羽弘和,他
    • 雑誌名

      第32回交通工学研究発表会論文報告集

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市高速道路の感知交通量のバイアス補正手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      白石智良,赤羽弘和,他
    • 雑誌名

      第32回交通工学研究発表会論文報告集

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A METHOD OF AUTOMATICALLY SETTING CRITICAL SPEEDS OF URBAN EXPRESSWAYS: ALGORITHM AND ITS APPLICATION2013

    • 著者名/発表者名
      白石智良,赤羽弘和,小根山裕之,田中伸治
    • 学会等名
      ITS Europe
    • 発表場所
      ダブリン(アイルランド)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 都市高速道路における臨界速度の自動設定法の開発とボトルネック容量分析への適用2012

    • 著者名/発表者名
      白石智良,赤羽弘和,小根山裕之,田中伸治
    • 学会等名
      交通工学研究会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 都市高速道路の感知交通量のバイアス補正手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      白石智良,赤羽弘和,森田綽之,堀口良太
    • 学会等名
      交通工学研究会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF AN ALGORITHM OF AUTOMATICALLY SETTING CRITICAL SPEEDS ON URBAN EXPRESSWAYS2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Shiraishi, Hirokazu Akahane
    • 学会等名
      Proceedings of 18th World Congress on Intelligent Transport Systems
    • 発表場所
      (CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of an Algorithm of Automatically Setting Critical Speeds on Urban Expressways

    • 著者名/発表者名
      白石智良,赤羽弘和
    • 学会等名
      18TH WORLD CONGRESS ON INTELLIGENT TRANSPORT SYSTEMS
    • 発表場所
      Orlamdo(USA).
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi