• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歴史的家屋の継承促進のための空き家バンクシステムの実態と課題に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23560721
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関金沢大学

研究代表者

小林 史彦  金沢大学, 環境デザイン学系, 講師 (70293371)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード歴史的家屋 / 空家バンク / 空き家バンク / 町家バンク / オープンハウスイベント / 歴史的建造物
研究概要

全国296の空家バンクの分析をした。バンクは物件収集、マッチング、入居後支援の3システムで構成されるが1つに偏るものや1つも充実していないものが多く、行政が運営するものでその傾向が強く官民連携のものはバランスがよい。
奈良県下で町家バンク事業に取組む団体からなる大和町家バンクネットワークは、中間支援機能を担う奈良まちづくりセンターを核に大和まちづくりネットワークが先行的に機能していたこと、先進地区がノウハウを提示し後発地区をリードしたことがネットワーク成立条件であった。地区間でバンク準備段階に差があったが、ネットワークの支援プログラムにより、後発地区も短期間にバンクを開設し得ていた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of Open House Program of Historical Houses -Case of Machiya- Junyu in Kanazawa City-2012

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko KOBAYASHI, Mitsuhiko KAWAKAMI
    • 雑誌名

      Journal of International City Planning

      ページ: 365-372

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of Open House Program of Historical Houses2012

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of International City Planning

      巻: 2 ページ: 365-371

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] "Effects of Open House Program of Historical Houses -Case of Machiya- Junyu in Kanazawa City-"2012

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko KOBAYASHI
    • 学会等名
      International Symposium on Urban Planning2012
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of Open House Program of Historical Houses2012

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Kobayashi
    • 学会等名
      International Sumposium on Urban Planning2012
    • 発表場所
      国立政治大学(台北市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi